よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1 高齢者保健事業の実施計画(データヘルス計画)策定の手引きの見直し(案)について (19 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_31336.html
出典情報 データヘルス計画(国保・後期)の在り方に関する検討会 高齢者保健事業の実施計画(データヘルス計画)策定の手引きに係るワーキンググループ(第3回 2/21)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

総合的な評価指標(共通評価指標)


複数の保健事業等の実施による成果を確認するため、後期データヘルス計画の総合的な評価指標として以下を設定する。

【R5年5月に作業する場合】
高齢者保
健事業の
最終目標

重点的な取組

共通指標

分母

分子

確認方法

在宅で自
立した生
活がおく
れる高齢
者の増加

■健康診査・歯科健診の
実施
■ハイリスク者の把握
(スクリーニング)

健診受診率

被保険者数(R4年4月1日時点)
-対象外者数(R4年4月~R 5年3月)
▸今後、対象外者について統一

健診受診者数
(R4年4月~R5年3月)

広域連合による把握
▸分母が統一されると、KDBで
も47広域の数値を同基準にて
確認することが可能になる

歯科健診受診率

被保険者数(R4年4月1日時点)
-対象外者数(R4年4月~R 5年3月)
▸今後、対象外者について統一

健診受診者数
(R4年4月~R5年3月)

質問票を活用したハイリスク者把握に基づき保
健事業を実施している市町村数・割合

全市町村数
(R5年3月31日時点)

実施市町村数
(R5年3月31日時点)

全市町村
(R5年3月31日時点)

実施市町村数
(R5年3月31日時点)

平均自立期間(要介護2以上)

(R5年3月31日時点)

(R5年3月31日時点)

ハイリスク者割合
・低栄養
・口腔
・服薬(睡眠薬)
・身体的フレイル(ロコモ含む)
・重症化予防(コントロール不良者)
・重症化予防(糖尿病等治療中断者)
・重症化予防(基礎疾患保有+フレイル)
・重症化予防(腎機能不良未受診者)
・健康状態不明者対策

健診受診者数
(R3年4月~R4年3月)

一体的実施支援ツールの基準該
当者数
(R3年4月~R4年3月)

・服薬(多剤)

被保険者数
(R4年4月1日時点)

■生活習慣病等の重症化
予防
■重症化予防
・コントロール不良者
・糖尿病等治中断者
・基礎疾患保有+フレイ

・腎機能不良未受診者
■高齢による心身機能の
低下
防止
・低栄養
・口腔
・身体的フレイル














実施市町村数
・低栄養
・口腔
・服薬(重複・多剤等)
・重症化予防(糖尿病性腎症)
・重症化予防(その他 身体的フレイルを含
む)
・健康状態不明者対策

広域連合による把握

広域連合による把握

広域連合による把握
(各市町村が提出する一体的
実施の事業実施計画書)

KDBシステム
「地域の全体像の把握」

一体的実施・KDB活用支援
ツール

※R5年の12月にR4年度の健診情報の格納が完了するため、健診情報が
抽出基準に含まれるものについては、R3年度の実績を確認することになる。
一体的実施支援ツールの基準該
当者数
(R4年4月~R5年3月)

一体的実施・KDB活用支援
ツール

18