よむ、つかう、まなぶ。
資料1 高齢者保健事業の実施計画(データヘルス計画)策定の手引きの見直し(案)について (20 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_31336.html |
出典情報 | データヘルス計画(国保・後期)の在り方に関する検討会 高齢者保健事業の実施計画(データヘルス計画)策定の手引きに係るワーキンググループ(第3回 2/21)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
個別事業(一体的実施)の評価指標例
アウト
プット
アウト
カム
低栄養
糖尿病性腎症重症化予防
健康状態不明者対策
• 支援対象者のうち、支援できた者の人数・
割合
• 支援対象者のうち、支援できた者(個別支
援・受診勧奨)の人数・割合
• 支援対象者のうち、現状把握ができた者
の人数・割合
• 医療・介護等の支援へつなぐ必要がある
と把握された者の人数
• 体重が維持(±0.9kg)・改善(+1kg)できた者
の人数・割合
• 低栄養傾向(BMI 20以下)の者の人数、割
合
• 1年後の要介護認定の状況
• 受診勧奨事業:対象者のうち、受診した
者(服薬治療を開始した者、傷病名+
(検査、生活習慣病管理料)等で受診が
確認できた者)の人数、割合
• 治療中断者のうち健診又は受診につな
がった者(服薬治療を再開した者、傷病
名+(検査、生活習慣病管理料)等で受
診が確認できた者)の数・割合
• HbA1c≧8.0%の人数、割合の変化
• SBP≧160orDBP≧100以上の割合の変化
• 健診受診した者の人数・割合
• 医療・介護サービス等が必要と判断され
る者のうち、医療・介護サービス等につ
ながった者の人数・割合
服薬指導(多剤)
口腔
身体的フレイル
アウト
プット
• 支援対象者のうち、支援できた者の人数・
割合
• 支援対象者のうち、支援できた者の人数・
割合
• 支援対象者のうち、支援できた者の人
数・割合
アウト
カム
• 介入前後3ヶ月の受診状況(受診医療機関
数、受診回数)
• 介入前後3ヶ月の処方薬剤数が15剤以上の
人数、割合
※特定の月のみ多い・少ないという状況も想
定されるため、介入前3月分と、介入後3月
分を評価することが重要
• 歯科医療機関の受診状況
• 後期高齢者の質問票(4咀嚼「はい」・5
嚥下「はい」)と回答した者の人数、割合
• (介入者のうち、誤嚥性肺炎の既往がある
者については)介入1年後の誤嚥性肺炎の
罹患状況
• 1年後の要介護認定の状況
• 適切なサービス(専門職、地域支援事業
等)へつながっている人数、割合
• 後期高齢者の質問票(①健康状態「4、
5」かつ⑦歩行速度「はい」または⑦歩
行速度「はい」かつ⑧転倒の該当者「は
い」)と回答した者の人数、割合
• 1年後の要介護認定の状況
19
アウト
プット
アウト
カム
低栄養
糖尿病性腎症重症化予防
健康状態不明者対策
• 支援対象者のうち、支援できた者の人数・
割合
• 支援対象者のうち、支援できた者(個別支
援・受診勧奨)の人数・割合
• 支援対象者のうち、現状把握ができた者
の人数・割合
• 医療・介護等の支援へつなぐ必要がある
と把握された者の人数
• 体重が維持(±0.9kg)・改善(+1kg)できた者
の人数・割合
• 低栄養傾向(BMI 20以下)の者の人数、割
合
• 1年後の要介護認定の状況
• 受診勧奨事業:対象者のうち、受診した
者(服薬治療を開始した者、傷病名+
(検査、生活習慣病管理料)等で受診が
確認できた者)の人数、割合
• 治療中断者のうち健診又は受診につな
がった者(服薬治療を再開した者、傷病
名+(検査、生活習慣病管理料)等で受
診が確認できた者)の数・割合
• HbA1c≧8.0%の人数、割合の変化
• SBP≧160orDBP≧100以上の割合の変化
• 健診受診した者の人数・割合
• 医療・介護サービス等が必要と判断され
る者のうち、医療・介護サービス等につ
ながった者の人数・割合
服薬指導(多剤)
口腔
身体的フレイル
アウト
プット
• 支援対象者のうち、支援できた者の人数・
割合
• 支援対象者のうち、支援できた者の人数・
割合
• 支援対象者のうち、支援できた者の人
数・割合
アウト
カム
• 介入前後3ヶ月の受診状況(受診医療機関
数、受診回数)
• 介入前後3ヶ月の処方薬剤数が15剤以上の
人数、割合
※特定の月のみ多い・少ないという状況も想
定されるため、介入前3月分と、介入後3月
分を評価することが重要
• 歯科医療機関の受診状況
• 後期高齢者の質問票(4咀嚼「はい」・5
嚥下「はい」)と回答した者の人数、割合
• (介入者のうち、誤嚥性肺炎の既往がある
者については)介入1年後の誤嚥性肺炎の
罹患状況
• 1年後の要介護認定の状況
• 適切なサービス(専門職、地域支援事業
等)へつながっている人数、割合
• 後期高齢者の質問票(①健康状態「4、
5」かつ⑦歩行速度「はい」または⑦歩
行速度「はい」かつ⑧転倒の該当者「は
い」)と回答した者の人数、割合
• 1年後の要介護認定の状況
19