よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【参考資料1-8】医療情報システムの安全管理に関するガイドライン 第6.0版 用語集(案) (8 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_32083.html
出典情報 健康・医療・介護情報利活用検討会 医療等情報利活用ワーキンググループ(第16回 3/23)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

用語


説明

情報セキュリティマネジメントシス

個別の問題毎の技術対策の他に、組織のマネジメントとして、自らのリスクアセ

テム

スメントにより必要なセキュリティレベルを決め、プランを持ち、資源配分し









O

G

M

C







て、システムを運用すること。



証 明 書 ポ リ シ ー ( CP : Certificate

証明書発行(失効も含む)に関して「適用範囲」、
「セキュリティ基準」、
「審査基

Policy)

準」等の一連の規則を定めるもの。

スマートフォン

従来の携帯電話に比べてパソコンに近い性質を持った情報機器。大きな画面で




パソコン向けの Web サイトや動画を閲覧できたり、アプリケーションを追加
することによって機能を自由に追加したりすることができる。また、タッチパネ
ルを使い、画面の拡大やスクロールなど直感的な操作が可能。


脆弱性

コンピュータの OS やソフトウェアにおいて、プログラムの不具合や設計上の







ミスが原因となって発生したサイバーセキュリティ上の欠陥のこと。セキュリ
ティ・ホール(security hole)と呼ばれることもある。
セキュリティ上の設定に不備がある状態を指して、脆弱性があるといわれるこ
ともある。


政府情報システムのためのセキュリ

政府が求めるセキュリティ要求を満たしているクラウドサービスを予め評価・

ティ評価制度(ISMAP)

登録することにより、政府のクラウドサービス調達におけるセキュリティ水準



の確保を図り、もってクラウドサービスの円滑な導入に資することを目的とし
た制度。


責任分界

協働や提携、委託等する関係者間でそれぞれの責任の範囲を明確にして分ける









こと。責任を分けて、責任の移行する点のことを責任分界点という。


セキュリティ・デバイス

IC カード、USB キー等の認証用の個人識別情報を格納するデバイス。





セキュリティ・パッチ

セキュリティ上の脆弱性・機能的不適合等を解消するためのプログラム。単に



「パッチ」ともいう。


セッション

コンピュータシステムやネットワーク通信において、接続/ログインしてから、

8