よむ、つかう、まなぶ。
資料2 第8次医療計画について(報告) (21 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000210433_00041.html |
出典情報 | 社会保障審議会 医療部会(第98回 5/12)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
医療の安全の確保について(第8次医療計画の見直しのポイント)
概
要
•
医療事故調査制度運用の要である病院等の管理者の理解をより深めるため、研修の受講を推進する。
•
医療機関における医療安全の取組への客観的な評価により、更なる医療安全の向上を図る。
•
医療安全支援センターについて、相談対応の質の向上を図る観点から、相談職員の研修の受講を推進する。また、
医療安全推進協議会の開催等により、地域の医療提供施設や医療関係団体と連携、協力して運営する体制の構築
を推進する。
医療提供施設における医療の安全を確保するための措置
•
医療提供施設における医療の安全を確保するため
の措置に係る現状及び目標として、病院等の管理者
に医療事故調査制度についての理解を促す観点から
研修の受講者割合を盛り込むとともに、病院におけ
る医療安全の取組への客観的な評価により、当該取
組を推進していくため、他の病院から医療安全対策
に関して評価を受けている又は第三者評価を受審し
ている病院数の割合を新たに項目へ盛り込む。
他の医療機関
又は
第三者機関
医療安全に関する
外部からの客観的評価
医療安全支援センター
•
医療安全に関する情報提供、研修等求められる業
務に即した項目を盛り込むとともに、相談対応の質
の向上を図る観点から、研修を受講した相談職員数
の割合を追加する。また、医療安全推進協議会につ
いては、その開催状況についても把握する。
医療機関
21
概
要
•
医療事故調査制度運用の要である病院等の管理者の理解をより深めるため、研修の受講を推進する。
•
医療機関における医療安全の取組への客観的な評価により、更なる医療安全の向上を図る。
•
医療安全支援センターについて、相談対応の質の向上を図る観点から、相談職員の研修の受講を推進する。また、
医療安全推進協議会の開催等により、地域の医療提供施設や医療関係団体と連携、協力して運営する体制の構築
を推進する。
医療提供施設における医療の安全を確保するための措置
•
医療提供施設における医療の安全を確保するため
の措置に係る現状及び目標として、病院等の管理者
に医療事故調査制度についての理解を促す観点から
研修の受講者割合を盛り込むとともに、病院におけ
る医療安全の取組への客観的な評価により、当該取
組を推進していくため、他の病院から医療安全対策
に関して評価を受けている又は第三者評価を受審し
ている病院数の割合を新たに項目へ盛り込む。
他の医療機関
又は
第三者機関
医療安全に関する
外部からの客観的評価
医療安全支援センター
•
医療安全に関する情報提供、研修等求められる業
務に即した項目を盛り込むとともに、相談対応の質
の向上を図る観点から、研修を受講した相談職員数
の割合を追加する。また、医療安全推進協議会につ
いては、その開催状況についても把握する。
医療機関
21