よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料2    検討会議結果(案) (6 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000198111_00023.html
出典情報 医療用から要指導・一般用への転用に関する評価検討会議(第25回 6/26)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

がないことを示すものであった。(短期的課題)
【⑤OTC 医薬品を取り巻く環境】
<性教育・認知度>
○ 本邦では、欧米と異なり、低用量ピルなど医薬 ○

コミュニケーションや利害調整を含めた小中学

品による避妊を含め性教育そのものが遅れてい

校での性教育が圧倒的に不足していることから、

る背景もあり、緊急避妊薬では完全に妊娠を阻

海外で主流である包括的性教育が行われることが

止させることはできないなど、避妊薬等に関する

望まれる。(中長期的課題)

使用者自身の理解が不十分である。

スイッチ OTC 化の一つの条件は、性教育の歯



包括的性教育などが十分になされていない

止め規定の削除で、OTC 化と同時並行で義務教

ため、対等でない男女の関係が生じやすいと

育からの性教育の内容を見直し、性暴力を防ぐこ

いうのは、日本の特殊事情ではないかと思

とと同時に、避妊や中絶も含む包括的な性教育

う。そのような中でスイッチ OTC 化されると、

に、文部科学省も一緒に取り組んでほしい。(中長

適切な避妊がなされない、安心・安全でない

期的課題)

関係が増加する恐れがある。



性教育の内容の見直しについて、その実行性を

既に性教育の年齢を過ぎた大学生や成人に

担保するため、厚生労働省(本検討会議)から文

対して、正しい避妊方法やその他のもつべき

部科学省にしっかりと発信してもらう必要がある。

情報を与える機会がないということが最大の

(中長期的課題)

問題である。

教育の不足が全て解決しなければ OTC 化でき



現状では中学生は性交を学ばないことにな

ないということではなく、教育については OTC 化し

っている。性交、妊娠、中絶を教えていない、

ながら引き続き改善していくものである。(中長期

妊娠の経過を取り扱わない状況では、受診し

的課題)
OTC 化するに当たっては、使用者が自分で選

にくい中学生での安全が確保されているとは ○
考えにくい。

択をするという部分が生じるため、その部分の教

使用者が正しい情報を得るためのシステム

育が必要ではあるが、全て学校教育の中で担わ

の構築が必須である。

せることの限界もある。正しい知識が得られる機

○ 緊急避妊薬に関する国民認知度は、医療用医

会やツールの必要性を感じる。例えば、産婦人科
医の団体と薬剤師の団体で協力し、共同の Web

薬品であっても現時点で高いとは言えない。

サイトから情報を発信することができれば、正しい
情報を確実に伝えることができ、産婦人科医と薬
剤師の連携の証にもなるのではないか。(中長期
的課題)


ドラッグストア店頭でのリーフレット等の配布、
SNS や独自のアプリを活用して対象者(例えば、
20 代、30 代の女性)を特定した情報(例えば、避妊
法の選択肢、効果、性犯罪・性暴力被害者のため
のワンストップ支援センター(以下「ワンストップ支
援センター」という。)の紹介等)の配信が可能であ
り、日本チェーンドラッグストア協会の企業全体を
挙げて取り組んでいく。また、アプリからの配信で
あれば、正しい情報を直接伝えることや、正しい情

7 / 11