キーワード

カテゴリ

資料公表日

////
(ex.2005年03月08日~2005年03月10日)

検索する

キーワードから選ぶ

全6件中1 ~6件 表示

2008年04月08日(火)

骨太方針2008は、「環境力」と国内外にアピールすべき  内閣府

経済財政諮問会議(平成20年 第7回 4/8)《内閣府》
発信元:内閣府 大臣官房 総務課   カテゴリ: 医療制度改革
 政府が4月8日に開催した経済財政諮問会議で配布された資料。この日は、「骨太方針2008」について示された資料が提示された(p2~p3参照)
 資料では、「骨太方針2008」は、福田内閣の初めてのマニフェストで、国内外に「全員参加型の経済」や「環境力」という、福田内閣の方針を存分にあらわすべきとし、具体的な政策が示されている。
 財政規律の堅持としては、「歳出歳入一体改革を堅持し、2011年度のプライマリー収支黒・・・

続きを読む

2008年04月08日(火)

「救急医療と搬送」の問題について、日医からヒアリング  自民党

社会保障制度調査会 救急医療と搬送に関するプロジェクトチーム(4/8)《自民党》
発信元:自由民主党   カテゴリ: 医療提供体制
 自由民主党が4月8日に開催した「社会保障制度調査会 救急医療と搬送に関するプロジェクトチーム」で配布された資料。この日は、救急医療と搬送について、日本医師会の石井常任理事からヒアリングが行われた。
 資料には、(1)救急災害医療対策委員会報告書(p3~p35参照)(2)救急医療と搬送の問題(p36~p56参照)(3)資料編(p57~p81参照)―などがまとめられている。
 日医は、「救急医療は、国民が安心して生活・・・

続きを読む

2008年04月08日(火)

国立病院の再編・集約化進む  国立病院部会

独立行政法人評価委員会 国立病院部会(第24回 4/8)《厚労省》
発信元:厚生労働省 政策統括官 社会保障担当参事官室   カテゴリ: 医療提供体制
 厚生労働省が4月8日に開催した独立行政法人評価委員会の国立病院部会で配布された資料。この日は、南横浜病院の廃止に関する資料が提示され、経緯や国立病院機構としての対応がまとめられている(p17~p19参照)
 南横浜病院は、神奈川県内で結核医療を提供していたが、収支状況が極めて悪化し、改善の見通しが立たない状況となっている。そこで、国立病院機構が行う神奈川県内の結核医療については、神奈川病院に集約し、・・・

続きを読む

2008年04月08日(火)

地域医療の発展に向けヒアリング  安心と希望の医療確保ビジョン会議

安心と希望の医療確保ビジョン(第6回 4/8)《厚労省》
発信元:厚生労働省 医政局 総務課   カテゴリ: 医療提供体制
 厚生労働省は4月8日に「安心と希望の医療確保ビジョン」会議を開催した。この日は、地域医療についてヒアリングが行われた。
 資料では、(1)青森県下北圏域における地域医療に関する取組み(むつ総合病院:小川氏)(2)若手家庭医の主張(北海道家庭医療学センター:草場理事長)(3)地域完結型医療の実現を目指して(済生会熊本病院:須古院長)―についてまとめたものが提示されている。
 この中で、草場氏は、医療法の中・・・

続きを読む

2008年04月08日(火)

災害に備え、平常時から難病医療ネットワークを構築  厚労省通知

「災害時難病患者支援計画を策定するための指針」について(4/8付 通知)《厚労省》
発信元:厚生労働省 健康局 疾病対策課   カテゴリ: 医療提供体制
 厚生労働省は4月8日付けで、都道府県の衛生主管部(局)宛てに「災害時難病患者支援計画を策定するための指針」を通知した。この指針は、災害時に難病患者が必要な支援を受けられるよう、関係機関の役割や疾病ごとの対応のあり方についてまとめられている(p1参照)
 指針では、(1)平常時から準備しておくべき難病患者支援体制(p19~p32参照)(2)災害時の難病患者支援体制(p33~p44参照)(3)難病の特性を考慮・・・

続きを読む

2008年04月08日(火)

保健所の休日・夜間対応を標準化  厚労省

休日・夜間における保健所の一般市民への対応状況について(4/8)《厚労省》
発信元:厚生労働省 健康局 総務課   カテゴリ: 医療提供体制
 厚生労働省は4月8日に、休日・夜間における保健所の健康危機管理体制に関する調査結果を公表した。
 この調査は、保健所を設置する地方公共団体130団体を対象として、2月15日時点での保健所の休日・夜間における一般市民からの情報提供(電話連絡)に対する対応状況を調査したもの。
 調査結果によると、休日・夜間に保健所が一般市民の対応ができている地方公共団体は、130団体のうち116団体だった。残りの14団体については対・・・

続きを読む

全6件中1 ~6件 表示
ダウンロードしたPDFファイルを閲覧・印刷するには、Adobe Reader(またはAdobe Acrobat Reader)がインストールされている必要があります。
まだインストールされていない場合は、こちらより、Adobe Readerを予め、ダウンロード、インストールしておいてください。

!! 情報の取り扱いに関する注意事項 !!

ご提供する記事は、転送、複写、転載、引用、翻訳、要約、改変その他の方法により、私的利用の範囲を超えて使用することはできません。また、公的文書(資料)は出典元をご確認、明記のうえご利用ください。

上記のご利用条件を遵守いただけない場合は、サービス提供を中止するとともに、著作権法に従い所要の措置を取らせていただくことがございますので、十分にご留意ください。また、本サービスによって、貴社または貴社の顧客等が損害を被った場合でも、当センターは一切責任を負いません。

ページトップへ