キーワード

カテゴリ

資料公表日

////
(ex.2005年03月08日~2005年03月10日)

検索する

キーワードから選ぶ

全5件中1 ~5件 表示

2022年06月21日(火)

[人口] 人口動態統計速報 22年4月分 厚労省

人口動態統計速報(令和4年4月分)(6/21)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 政策統括官付 参事官付 人口動態・保健社会統計室 月報調整係   カテゴリ: 調査・統計
 厚生労働省は21日、2022年4月分の「人口動態統計速報」を公表した。詳細は以下の通り<doc3343page2>。▽出生数/6万3,066人(前年同月比10.6%減・7,516人減)▽死亡数/12万1,799人(3.1%増・3,630人増)▽自然増減数/5万8,733人の減少(1万1,146人減)▽婚姻件数/2万9,654件(11.6%減・3,900件減)▽離婚件数/1万5,465件(7.4%減・1,230件減)・・・

続きを読む

2022年06月21日(火)

[医療提供体制] 相次ぐサイバー攻撃、対策強化でGLを再改定へ 厚労省

後藤大臣会見概要(6/21)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省   カテゴリ: 医療提供体制
 医療機関を標的にしたサイバー攻撃への対策を強化するため、厚生労働省は、3月末に改定した「医療情報システムの安全管理に関するガイドライン 第5.2版」(GL)を2022年度中に改めて見直す。具体的なセキュリティ対策の記載をより分かりやすくする。また、医療現場で活用できる研修資材やGLの理解促進のための資材を提供する考え。 後藤茂之厚労相は、21日の閣議後の記者会見で「国民の生命・健康を守る医療機関がサイバー攻撃・・・

続きを読む

2022年06月21日(火)

[救急医療] 22年6月13日-6月19日の熱中症による救急搬送は1,337人 消防庁

熱中症による救急搬送人員(6月13日-6月19日速報値)(6/21)《総務省消防庁》
発信元:総務省 消防庁   カテゴリ: 調査・統計
 消防庁が21日に公表した6月13日-6月19日の「熱中症による救急搬送人員数(速報値)」によると、熱中症による救急搬送人員数は1,337人、4月25日からの累計は5,757人となった<doc3265page2><doc3265page4>。5月1日-6月19日の搬送人員数は5,479人で前年同時期(4,796人)と比べ683人増加した<doc3265page3>。 年齢区分別の搬送人員と構成比は、乳幼児(生後28日以上7歳未満)23人(1.7%)、少年(7歳以上18歳・・・

続きを読む

2022年06月21日(火)

注目の記事 [診療報酬] 急性期充実体制加算などが適時調査の重点確認事項に 厚労省

適時調査実施要領等(6/21)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課 医療指導監査室   カテゴリ: 診療報酬 2022年度改定
 厚生労働省は21日、医科(病院、診療所)や薬局などを対象にした適時調査の実施要領・調査書を公表した。重点的に調査する施設基準として、2022年度診療報酬改定で新設された急性期充実体制加算などを挙げている<doc3199page2>。 急性期充実体制加算については、▽全身麻酔による手術▽悪性腫瘍手術▽腹腔鏡下手術または胸腔鏡下手術▽心臓カテーテル法による手術▽消化管内視鏡による手術▽化学療法の実施-の実績などを確認す・・・

続きを読む

2022年06月21日(火)

注目の記事 [診療報酬] こころの連携指導料、自殺対策などの研修受講を確認 適時調査

適時調査実施要領等(6/21)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課 医療指導監査室   カテゴリ: 診療報酬
 厚生労働省が21日に公表した医科(病院、診療所)などを対象にした適時調査の調査書に、2022年度診療報酬改定で新設されたこころの連携指導料が、重点的に調査する施設基準として盛り込まれた<doc3199page4>。 こころの連携指導料は、地域社会からの孤立状況などにより、精神疾患が増悪する恐れがあると認められる患者(入院患者を除く)などが対象で、患者の同意を得て精神科や心療内科を標榜する保険医療機関に診療情報・・・

続きを読む

全5件中1 ~5件 表示
ダウンロードしたPDFファイルを閲覧・印刷するには、Adobe Reader(またはAdobe Acrobat Reader)がインストールされている必要があります。
まだインストールされていない場合は、こちらより、Adobe Readerを予め、ダウンロード、インストールしておいてください。

!! 情報の取り扱いに関する注意事項 !!

ご提供する記事は、転送、複写、転載、引用、翻訳、要約、改変その他の方法により、私的利用の範囲を超えて使用することはできません。また、公的文書(資料)は出典元をご確認、明記のうえご利用ください。

上記のご利用条件を遵守いただけない場合は、サービス提供を中止するとともに、著作権法に従い所要の措置を取らせていただくことがございますので、十分にご留意ください。また、本サービスによって、貴社または貴社の顧客等が損害を被った場合でも、当センターは一切責任を負いません。

ページトップへ