キーワード

カテゴリ

資料公表日

////
(ex.2005年03月08日~2005年03月10日)

検索する

キーワードから選ぶ

全4,251件中3,751 ~3,775件 表示 最初 | | 149 - 150 - 151 - 152 - 153 | | 最後

2007年08月02日(木)

膀胱水圧拡張術を、新たな先進医療技術として承認

先進医療専門家会議(第21回 8/2)《厚労省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 医療提供体制
 厚生労働省が8月2日に開催した先進医療専門家会議で配布された資料。この日は、先進医療の科学的評価(6月受付分)と届出状況(7月受付分)の報告が行われた。
 6月受付分の新規技術では「膀胱水圧拡張術」が、先進医療として認められた(p5参照)。膀胱水圧拡張術は、腰椎麻酔下または全身麻酔下に、膀胱内に水を注入して膀胱を拡張し数分後に水を抜く技術で、間質性膀胱炎の患者の半数以上で、症状の消失・軽減がみられる・・・

続きを読む

2007年08月01日(水)

注目の記事 薬価制度改革に向け主要検討項目案を公表  中医協薬価専門部会

中央社会保険医療協議会 薬価専門部会(第39回 8/1)《厚労省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 診療報酬
 厚生労働省が8月1日に開催した中医協の薬価専門部会で配布された資料。この日は次期薬価制度改革主要検討事項案が提示された。
 次期薬価制度改革に向けた主な検討事項案としては、(1)イノベーションの評価(2)採算性に乏しい医薬品の評価(3)市場拡大再算定のあり方(4)後発医薬品の使用促進―などについてまとめられている(p12~p14参照)。後発医薬品の使用促進については、「処方せん様式の変更」や「薬局における在・・・

続きを読む

2007年07月31日(火)

骨粗鬆症の経過観察検査が算定可能に  厚労省通知

検査料の点数の取扱いについて(7/31付 通知)《厚労省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 診療報酬
 厚生労働省が地方社会保険事務局等宛てに出した、検査の診療報酬点数の一部を改正する通知。この通知は、平成18年3月6日付の通知「診療報酬の算定方法の制定等に伴う実施上の留意事項について」の一部を改正し、平成19年8月1日から「低カルボキシル化オステオカルシン(ucOC)精密測定」と「抗GM1IgG抗体」「抗GQ1bIgG抗体」を追加するもの(p1~p2参照)
「低カルボキシル化オステオカルシン(ucOC)精密測定」は、骨粗鬆・・・

続きを読む

2007年07月31日(火)

注目の記事 DPC対象患者、高額な医薬品を使用する場合は出来高算定  厚労省通知

「厚生労働大臣が定める病院の診療報酬請求書等の記載要領について」等の一部改正について(7/31付 通知)《厚労省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 診療報酬
 厚生労働省が7月31日付けで地方社会保険事務局等宛てに出した通知で、病院のレセプト等の記載要領の一部改正を通知するもの。その内容は、(1)DPC対象患者が高額な医薬品等を使用した場合の取り扱い(2)ベーチェット病患者に対するインフリキシマブ製剤注射の取り扱い(3)生体部分肝移植と同種の腎移植術などの施設基準の追加―に関するもの(p1~p2参照)
 DPC対象患者に高額な医薬品を投与する場合には、平成19年8月1日・・・

続きを読む

2007年07月30日(月)

注目の記事 後期高齢者医療制度について論点整理案を公表  厚労省

後期高齢者医療の在り方に関する特別部会(第10回 7/30)《厚労省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 高齢者
 厚生労働省が7月30日に開催した、社会保障審議会の「後期高齢者医療の在り方に関する特別部会」で配布された資料。この日はこれまで議論された主な事項をまとめた資料(未定稿)が提示された(p3~p13参照)
 資料では、(1)総論(p4参照)(2)外来医療(p5~p6参照)(3)入院医療(p7~p8参照)(4)在宅医療(p9~p11参照)(5)終末期医療(p12~p13参照)―に分けて、論点とそれに対する意見がまとめられ・・・

続きを読む

2007年07月25日(水)

外科手術の件数と成績との関係について研究班から中間報告  中医協分科会

診療報酬調査専門組織・手術に係る施設基準等調査分科会(第1回 7/25)《厚労省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 診療報酬
 厚生労働省が7月25日に開催した中央社会保険医療協議会の「診療報酬調査専門組織・手術に係る施設基準等調査分科会」で配布された資料。この日は、手術件数と手術成績に関する調査について報告が行われた。
 厚労省の研究班から「外科手術のアウトカム要因の解析と評価方法に関する研究」中間報告書が提示されている(p4~p23参照)。中間報告書では、「腎がん・腎全摘術」や「冠動脈バイパス術」など15の術式について、それ・・・

続きを読む

2007年07月18日(水)

中医協にコスト調査研究の結果を報告

中央社会保険医療協議会 診療報酬基本問題小委員会(第96回 7/18)《厚労省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 診療報酬
 厚生労働省が7月18日に開催した中医協の診療報酬基本問題小委員会で配布された資料。この日は、医療機関のコスト調査分科会から報告が行われた。
 この日コスト調査分科会から提示されたのは、平成18年度の(1)医療機関の部門別収支に関する調査研究(p4~p133参照)(2)DPCコスト調査研究(p134~p175参照)(3)医療のIT化に係るコスト調査(p176~p228参照)(4)医療安全に関するコスト調査業務・・・

続きを読む

2007年07月18日(水)

日本のペースメーカー価格はアジア諸国に比べ高額  中医協総会

中央社会保険医療協議会 総会(第108回 7/18)《厚労省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 診療報酬
 厚生労働省が7月18日に開催した中医協総会で配布された資料。この日は、アジア地域における医療材料価格等に関する調査の報告が行われた(p12~p23参照)
 報告によると、ペースメーカーについては、日本の価格が韓国・タイ・フィリピンと比較して著しく高いという結果になっている(p21参照)
 また、平成19年7月1日から保険適用となる医療機器(p3~p5参照)と臨床検査の保険適用についてまとめた資料・・・

続きを読む

2007年07月11日(水)

注目の記事 DPC対象病院の再入院率上昇の要因は計画的再入院  中医協基本問題小委

中央社会保険医療協議会 診療報酬基本問題小委員会(第95回 7/11)《厚労省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 診療報酬
 厚生労働省が7月11日に開催した中医協の診療報酬基本問題小委員会で配布された資料。この日は、平成18年度DPC導入の評価に関する調査報告と、DPCにおける高額な薬剤等への対応について、議論された。
 資料によると、DPC対象病院の患者在院日数は、平成18年度にDPC対象病院となった病院が14.52日で最も短く、平成15年度・平成16年度にDPC対象病院となった病院も年々減少している。減少の要因は、診断群分類毎の在院日数の減少に・・・

続きを読む

2007年07月11日(水)

注目の記事 7対1算定病床は届出病床総数の2割超を占める  中医協総会

中央社会保険医療協議会 総会(第107回 7/11)《厚労省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 診療報酬
 厚生労働省が7月11日に開催した中医協総会で配布された資料。この日は、7対1入院基本料の届出状況等について報告が行われた。
 調査結果によると、平成19年5月1日現在で7対1入院基本料を届け出ている医療機関は、787件にのぼっていることが明らかになった。「7対1」算定病床数は16万2730床となり、届出病床総数の23.1%を占めている(p3参照)。届出施設数を都道府県別にみると、東京都、大阪府の順となり大都市圏で多くな・・・

続きを読む

2007年07月11日(水)

内外格差是正のため外国価格の把握を  中医協専門部会

中央社会保険医療協議会 保険医療材料専門部会(第29回 7/11)《厚労省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 診療報酬
 厚生労働省が7月11日に開催した中医協の保険医療材料専門部会で配布された資料。この日は、平成18年度保険医療材料制度改革について議論された。資料には、材料価格算定ルール関連資料(p3~p28参照)や平成18年度材料価格算定ルールの変更点(p29~p41参照)が提示されている。
 今後、保険医療材料制度については、(1)内外格差の是正(2)機能区分の見直し―などを中心に関係業界の意見も踏まえて検討を進めることとして・・・

続きを読む

2007年07月06日(金)

内用薬280品目、注射薬92品目を新規薬価収載  厚労省事務連絡

使用薬剤の薬価(薬価基準)等の一部改正について(7/6付 事務連絡)《厚労省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 医薬品・医療機器
 厚生労働省がこのほど地方社会保険事務局等宛てに出した事務連絡で、新たに薬価収載された薬剤を連絡するもの。
 今回新たに、薬価基準の一部改正を受けて薬価収載されたのは、内用薬280品目、注射薬92品目、外用薬48品目(p5~p20参照)。これにより、薬価収載されている全医薬品の品目数は、内用薬8522品目、注射薬4180品目、外用薬2766品目、歯科用薬剤37品目で、合計1万5505品目となった(p1参照)
 また、製薬企・・・

続きを読む

2007年07月06日(金)

注目の記事 在宅医療における情報共有カンファレンス実施を検討  後期高齢者特別部会

後期高齢者医療の在り方に関する特別部会(第9回 7/6)《厚労省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 高齢者
 厚生労働省が7月6日に開催した、社会保障審議会の「後期高齢者医療の在り方に関する特別部会」で配布された資料。この日は、後期高齢者の外来医療と在宅医療について論点整理が行われた。
 外来医療については、(1)主治医が総合的に診ることの推進(2)複数の医療機関を受診している者への重複投与・検査の防止(3)患者・家族等への情報提供等と各種サービスの活用―について現状と課題、考えられる方策などがまとめられてい・・・

続きを読む

2007年07月02日(月)

先進医療の施設基準、20技術について審議

先進医療専門家会議(第20回 7/2)《厚労省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 医療提供体制
 厚生労働省が7月2日に開催した先進医療専門家会議で配布された資料。この日は、先進医療の施設基準の見直しについて、引き続き議論が行われた。今回は、インプラント義歯や溶血性貧血症の遺伝子解析診断法など、20技術についての審議結果が掲載されている(p12~p54参照)
 その他、先進医療の新規届出技術について議論された。5月受付分では「腹腔鏡下直腸固定術」など4技術が申請されていたが、すべてが取り下げ・返戻あ・・・

続きを読む

2007年06月29日(金)

医療機器の保険適用について訂正と追加  厚労省事務連絡

「医療機器の保険適用について」の一部訂正について(6/29付 事務連絡)《厚労省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 医薬品・医療機器
 厚生労働省がこのほど地方社会保険事務局等宛てに出した、「医療機器の保険適用について」と題する通知の一部訂正に関する事務連絡。
 事務連絡では、平成19年5月・6月から保険適用となった医療機器等について訂正内容を示している(p2参照)。また、平成19年4月以降に保険適用となった医療機器として、追加分が記載されている(p3参照)

続きを読む

2007年06月29日(金)

内用薬43品目、注射薬3品目を薬価収載  厚労省事務連絡

使用薬剤の薬価(薬価基準)等の一部改正について(6/29付 事務連絡)《厚労省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 医薬品・医療機器
 厚生労働省が6月29日付けで地方社会保険事務局等宛てに出した事務連絡で、製薬企業から削除依頼があった薬剤を連絡するもの。
 事務連絡によると、内用薬43品目、注射薬3品目(p3~p4参照)を平成19年7月1日から新たに薬価収載した(p1参照)。これにより、薬価収載されている全医薬品の品目数は、内用薬8242品目、注射薬4088品目、外用薬2718品目、歯科用薬剤37品目で、合計1万5085品目となった(p1参照)
 また・・・

続きを読む

2007年06月29日(金)

7月1日から保険適用となる医療機器等を通知

医療機器の保険適用について(6/29付 通知)《厚労省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 医薬品・医療機器
 厚生労働省がこのほど全国の社会保険事務局長等宛てに出した通知で、平成19年7月1日から新たに保険適用となる医療機器等についてまとめたもの。
 通知では、医科・歯科の区分ごとに、新たに保険適用となる医療機器と、製品名・製品コードに変更があり保険適用となる医療機器について、(1)薬事法承認番号(2)販売名(3)製品名(4)製品コード(5)保険適用希望者(6)特定診療報酬算定医療機器の区分―などの項目が一覧にまと・・・

続きを読む

2007年06月28日(木)

注目の記事 医療区分とADL区分、概ね妥当  中医協慢性期入院医療分科会

診療報酬調査専門組織・慢性期入院医療の包括評価調査分科会(第3回 6/28)《厚労省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 診療報酬
 厚生労働省が6月28日に開催した中医協の「診療報酬調査専門組織・慢性期入院医療の包括評価調査分科会」で配布された資料。この日は、前回分科会(6月13日)の訂正差し替え資料(p4~p37参照)や、平成18年度の慢性期入院医療の包括評価に関する調査結果の最終報告書案が示された(p40~p69参照)
 報告書案では、医療区分とADL区分の妥当性について、診療報酬改定後も患者1人1日当たりの直接のケア時間の順序が保たれて・・・

続きを読む

2007年06月27日(水)

注目の記事 日医が後発品の信頼度について独自調査結果を公表  中医協薬価専門部会

中央社会保険医療協議会 薬価専門部会(第38回 6/27)《厚労省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 診療報酬
 厚生労働省が6月27日に開催した中医協の薬価専門部会で配布された資料。この日は後発医薬品について議論された。
 後発医薬品については、日本医師会が医師を対象に実施した調査結果を、「後発医薬品に対する臨床医師の信頼度」としてまとめた資料が提示された(p29~p37参照)。調査結果によると「品質に問題があるか」という問いに対し、53.8%が「問題あり」、46.2%が「問題なし」と回答している。問題ありとする内容は、・・・

続きを読む

2007年06月27日(水)

平成19年度医薬品価格調査の実施案を公表  厚労省

中央社会保険医療協議会 総会(第106回 6/27)《厚労省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 診療報酬
 厚生労働省が6月27日に開催した中医協総会で配布された資料。この日は、平成19年度に実施する医薬品価格調査(薬価本調査)の実施案が提示された。
 実施案では、調査の対象と客体数は、販売サイドとして医療機関や薬局に医薬品を販売する営業所等約4000件、購入サイドとして病院約900件・診療所約1000件・薬局約1600件を層化無作為抽出するとした。調査は、薬価基準に収載されている医薬品の品目ごとに、販売(購入)価格及び・・・

続きを読む

2007年06月22日(金)

注目の記事 DPC退院患者調査の最終報告書を提示  DPC評価分科会

診療報酬調査専門組織・DPC評価分科会(第1回 6/22)《厚労省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 診療報酬
 厚生労働省が6月22日に開催した中医協の診療報酬調査専門組織・DPC評価分科会で配布された資料。
 この日は、7月から12月までの退院患者に関する調査についての最終報告が行われた(p4~p538参照)。この調査は、DPC導入の影響評価を行うために、診断群分類の妥当性の検証と診療内容の変化等を評価するための基礎資料を収集することを目的として、DPC対象病院360とDPC準備病院371の731病院に対して実施されている。調査結果に・・・

続きを読む

2007年06月20日(水)

生体部分肝移植の対象疾患拡大を受け、判定方法を明示  厚労省通知

「診療報酬の算定方法の制定等に伴う実施上の留意事項について」の一部改正について(6/20付 通知)《厚労省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 診療報酬
 厚生労働省が6月20日付けで地方社会保険事務局等宛てに出した、生体部分肝移植に関する診療報酬点数に関する通知。生体部分肝移植は、同日に開催された中医協で対象疾患の見直しが了承されている。
 通知では、今回の改正は、生体部分肝移植の対象疾患となっている「肝細胞がんを併発している肝硬変(非代償期)」について、保険適用が認められるのは「遠隔転移と血管侵襲を認めないもので、肝内に径5センチメートル以下1個、ま・・・

続きを読む

2007年06月20日(水)

肝硬変に肝がん併発は条件付きで生体部分肝移植の対象に  中医協

中央社会保険医療協議会 診療報酬基本問題小委員会(第94回 6/20)《厚労省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 診療報酬
 厚生労働省が6月20日に開催した中医協の診療報酬基本問題小委員会で配布された資料。この日は、診療報酬調査専門組織・医療技術評価分科会から、生体部分肝移植の対象疾患と施設基準案が提示され、了承された。
 新たに、肝硬変に肝がんを合併している場合について、条件つきで生体部分肝移植の保険適応を認められる。資料では肝移植の対象になる条件がまとめられており、肝移植の施設基準についても示されている・・・

続きを読む

2007年06月20日(水)

注目の記事 後発医薬品不使用について医師を対象に調査実施  中医協結果検証部会

中央社会保険医療協議会 診療報酬改定結果検証部会(第13回 6/20)《厚労省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 診療報酬 診療報酬改定結果検証部会
 厚生労働省が6月20日に開催した中医協の「診療報酬改定結果検証部会」で配布された資料。この日は平成18年度診療報酬改定の結果検証のための特別調査のうち、平成19年度に行う調査の実施案と調査票案が提示された。
 「後発医薬品の使用状況調査」については、平成18年度から継続して調査が実施される(p4~p6参照)。後発医薬品の使用状況調査には、外来診療を担当する医師に対し、1施設につき2名を調査対象に加えた・・・

続きを読む

2007年06月19日(火)

注目の記事 生体部分肝移植の対象疾患、保険適用拡大へ  厚労省改正案

診療報酬調査専門組織・医療技術評価分科会(第1回 6/19)《厚労省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 診療報酬
 厚生労働省が6月19日に開催した中医協の診療報酬調査専門組織・医療技術評価分科会で配布された資料。この日は、生体部分肝移植の対象疾患について議論された。
 厚労省は、肝硬変に肝がんを合併している症例に対し、条件つきで生体肝移植の保険適応を認める改正案を示した(p26~p27参照)。また、生体肝移植の施設基準についても、その条件が示されている(p27参照)
 その他の資料では、(1)生体部分肝移植の保険・・・

続きを読む

全4,251件中3,751 ~3,775件 表示 最初 | | 149 - 150 - 151 - 152 - 153 | | 最後
ダウンロードしたPDFファイルを閲覧・印刷するには、Adobe Reader(またはAdobe Acrobat Reader)がインストールされている必要があります。
まだインストールされていない場合は、こちらより、Adobe Readerを予め、ダウンロード、インストールしておいてください。

!! 情報の取り扱いに関する注意事項 !!

ご提供する記事は、転送、複写、転載、引用、翻訳、要約、改変その他の方法により、私的利用の範囲を超えて使用することはできません。また、公的文書(資料)は出典元をご確認、明記のうえご利用ください。

上記のご利用条件を遵守いただけない場合は、サービス提供を中止するとともに、著作権法に従い所要の措置を取らせていただくことがございますので、十分にご留意ください。また、本サービスによって、貴社または貴社の顧客等が損害を被った場合でも、当センターは一切責任を負いません。

ページトップへ