-
2010年08月17日(火)
[看護] 看護師の人材養成システム、名古屋大などの4プランを選定 文科省
-
文部科学省は8月17日に、平成22年度「看護師の人材養成システムの確立」の選定結果を公表した。34件の申請のうち、選定されたのは名古屋大学の「Saving lifeナース育成プラン~『私が命を救う!』~」や北里大学の「協働を基盤とした高度実践者・教育者育成~看護職のエンパワーを育成するコラボレーションシステムの構築~」など4件(国立大3件、私立大1件)(p2参照)。
この「看護師の人材養成システムの確立」は、大学・・・
-
2010年08月06日(金)
[医学研究] ライフサイエンス分野、外国企業との産学連携が4割増加
-
文部科学省は8月6日に、平成21年度の大学等における産学連携等実施状況についての調査結果を公表した。同調査は、産学連携等施策の企画・立案に反映させることを目的に、毎年行われているもの。
それによると、(1)民間企業との共同研究件数は1万4779件で、前年度に比べ195件、1%の減少(2)研究費受入額は約295億円で、過去最高だった前年度に比べ約45億円、13%減少(3)中小企業との共同研究件数は4268件で119件、3%の増・・・
-
2010年08月05日(木)
[医学教育] 新規の診断法や治療法には、医学・歯学の新たな連携が必要
-
文部科学省が8月5日に開催した、モデル・コア・カリキュラム改訂に関する専門研究委員会で配付された資料。この日は、関係者からのヒアリングを行った。
意見陳述を行ったのは、(1)日本医師会常任理事の保坂シゲリ氏(2)大阪大学医学部附属病院中央クオリティマネジメント部長・教授の中島和江氏(3)大阪大学歯学部附属病院副病院長・教授の村上伸也氏―の3人。
保坂常任理事は、医学部教育の中で男女共同参画やワークラ・・・
-
2010年07月27日(火)
[教育機関] 関西医療大学大学院等3校が医学・薬学関係の専攻課程の設置届出
-
文部科学省は7月27日に、平成23年度開設予定の大学の学部の学科等の設置届出状況(平成22年5月分)を公表した。
資料によると、届出は全部で15校。このうち、医学・薬学関係では、聖隷クリストファー大学大学院が看護学研究科看護学専攻およびリハビリテーション科学研究科リハビリテーション科学専攻の後期博士課程、明治国際医療大学大学院が鍼灸学研究科臨床鍼灸学専攻の前期博士課程、また、関西医療大学大学院が保健医療・・・
-
2010年07月13日(火)
[周産期医療] 専門的スタッフの養成、信州大学など3件を選定 文科省
-
文部科学省は7月13日に、平成22年度「周産期医療に関わる専門的スタッフの養成」の選定結果を公表した。
この事業は、周産期医療を志す若手医師の教育環境整備や女性医師の勤務継続・復帰支援等の教育指導体制の充実を行うなど、大学病院の人材養成機能を強化し、医師の過重労働の軽減や大学病院および地域の周産期医療体制を強化するために実施するもの。今回選定されたのは、信州大学、鳥取大学、東邦大学の3件。
選定内・・・
-
2010年07月12日(月)
[国立大学] 平成21年度の附属病院収益は7826億円、診療経費は5196億円
-
文部科学省はこのほど、国立大学法人等の平成21事業年度決算等を発表した。
国立大学附属病院は、診療に係る施設設備等について、主として財政融資資金からの借入金で賄っているが、その返済は、基本的には各法人の附属病院収入から行うこととなっている。ただし、附属病院収入が診療経費と借入金返済額の合計に満たない法人に対しては、附属病院運営費交付金が措置されているが、附属病院の収入増など経営改善努力を反映して・・・
-
2010年07月08日(木)
[周産期医療] 医療環境整備事業、助産師外来の拡充など4件を選定 文科省
-
文部科学省は7月8日に、平成22年度「周産期対策のための医療環境の整備(院内助産所等の設置)」の選定結果を公表した。
これは、周産期医療体制の整備は喫緊の課題であることから、大学病院が院内助産所等の設置・拡充のための初期投資を行い、助産師の養成環境を整備することにより、産科医の負担軽減を図るものだ。
4月22日の公募締め切りに16件の申請があり、東北大学の「助産師外来の拡充」や自治医科大学の「院内助産・・・
-
2010年06月29日(火)
[教育機関] 広島国際大学が医療経営学部を新設 文科省
-
文部科学省は6月29日に、平成23年度開設予定の大学の学部等の設置届出状況(平成22年4月分)を公表した。
資料によると、届出は全部で55校。このうち、医学・薬学関係では、東邦大学が看護学部看護学科を、広島国際大学が医療経営学部医療経営学科を設置する。また、関西女子短期大学は医療秘書学科を設置。日本薬科大学薬学部は、薬学科および医療ビジネス薬科学科を、新潟医療福祉大学医療技術学部は、臨床技術学科などを設・・・
-
2010年06月24日(木)
[看護] 看護系大学におけるモデル・コア・カリキュラム、教育内容は20項目
-
文部科学省が6月24日に開催した、大学における看護系人材養成の在り方に関する検討会で配付された資料。この日は、新たな看護学基礎カリキュラムについて議論が行われた。
看護系大学におけるモデル・コア・カリキュラム導入に関する調査研究班が、中間報告資料を提示している。そこでは、看護実践能力を基盤として、能力・卒業時の到達目標・教育内容を、(1)ヒューマンケアの基本に関する実践能力(2)根拠に基づく看護を展・・・
-
2010年06月16日(水)
[医学教育] モデル・コア・カリキュラム改訂に向けて、合同会議で議論
-
文部科学省は6月16日に、モデル・コア・カリキュラムの改訂に関する「連絡調整委員会」と「専門研究委員会」の合同会議として平成22年度初会合を開催した。この日は、「医学教育モデル・コア・カリキュラム」および「歯学教育モデル・コア・カリキュラム」の改訂について議論した。
この2つのカリキュラムは、21世紀における医学・歯学教育の改善方策として学部教育の再構築を図るため、平成13年3月に提示されたもの。医学部・・・・
-
2010年06月14日(月)
[看護] 看護職キャリアシステム構築プラン、34件が申請 文科省
-
文部科学省は6月14日に、平成22年度の「看護師の人材養成システムの確立(看護職キャリアシステム構築プラン)」の申請状況を明らかにした。
平成22年6月2日~3日の受付期間に、国立大学26件、公立大学1件、私立大学7件の計34件が、「看護師の人材養成システムの確立(看護職キャリアシステム構築プラン)」の申請を行っている(p1参照)。
資料には、申請を行った大学名とプラン名称が掲載されている(p2~p3参照)。・・・
-
2010年06月01日(火)
[がん対策] 「がん研究の現状と今後のあり方」最終取りまとめ(案)を提示
-
文部科学省が6月1日に開催した、科学技術・学術審議会研究計画・評価分科会ライフサイエンス委員会のがん研究戦略作業部会で配付された資料。この日は、「がん研究の現状と今後のあり方について」の最終取りまとめ(案)について審議を行った。
本部会では、3月16日の中間取りまとめをベースに議論を重ね、最終取りまとめを行い、6月25日にライフサイエンス委員会へ報告する予定(p3参照)。
最終とりまとめ(案)では、・・・
-
2010年05月25日(火)
[大学病院] 国立大学附属病院の施設整備計画により、患者サービスが向上
-
文部科学省が5月25日に開催した、今後の国立大学法人等施設の整備充実に関する調査研究協力者会議で配付された資料。厳しい財政状況の下で、国立大学法人等施設を今後どう整備していくべきかという問いに答えるために、本会議では多角的な観点から調査研究を行っている。
この日は、第2次国立大学等施設緊急整備5か年計画の成果・効果の検証などを行った。
資料では、同計画に関するアンケート調査結果(p2~p23参照)や、・・・
-
2010年05月20日(木)
[看護] 看護系人材育成について、ヒアリング及び意見交換 文科省
-
文部科学省が5月20日に開催した、大学における看護系人材養成の在り方に関する検討会で配付された資料。この日は、大学院における看護系人材養成に関して有識者からのヒアリングと、意見交換が行われた。
大学院における看護系高度専門職業人養成の在り方に関する論点としては、(1)社会が求める看護系高度専門職業人(2)大学院で養成される看護系高度専門職業人の特質(3)教育・研究者養成の推進―があげられている・・・
-
2010年05月19日(水)
[周産期] 周産期医療に関わる専門的スタッフの養成、40大学が申請
-
文部科学省は5月19日に、平成22年度における「周産期医療に関わる専門的スタッフの養成」の申請状況を公表した。
資料によると、5月11日までに申請があったのは、国立大学28件、公立大学4件、私立大学8件の合計40件。申請の一部を見てみると、東京大学は「多面的な役割分担による医療教育環境の改善」、東京医科歯科大学は「包括的周産期専門スタッフ養成事業」、京都大学は「高度周産期医療人材の育成プログラム-人が集う周・・・
-
2010年05月13日(木)
[がん医療] 革新的がん治療と個別化医療の2領域を重点的に支援 文科省
-
文部科学省が5月13日に開催した、科学技術・学術審議会研究計画・評価分科会ライフサイエンス委員会のがん研究戦略作業部会で配付された資料。この日は、「がん研究の現状と今後のあり方について」最終取りまとめに向けた議論を行った。
本部会では、3月の中間取りまとめをベースに議論を深めて最終取りまとめを行ったのち、親委員会であるライフサイエンス委員会に6月25日に報告する予定(p3参照)。
資料では、部会内・・・
-
2010年04月14日(水)
[がん医療] 医療関連予算を統括し、がん研究戦略を一元化すべき
-
文部科学省が4月14日に開催した、科学技術・学術審議会研究計画・評価分科会のライフサイエンス委員会に設けられた「がん研究戦略作業部会」で配付された資料。この日は、がん研究の現状と今後のあり方に関する最終取りまとめに向けた審議などを行った。
本作業部会では、3月31日に中間取りまとめ(p7~p46参照)を行っており、6月には最終取りまとめをしたうえで、ライフサイエンス委員会に報告する予定だ(p2参照)。
・・・
-
2010年04月13日(火)
[周産期医療] 院内助産所等の設置計画、申請期限は4月22日 文科省
-
文部科学省は4月13日に、「平成22年度 周産期対策のための医療環境の整備(院内助産所等の設置) 公募要領」を公表した。
文科省は平成20年12月に「大学病院における周産期医療体制整備計画」を策定し、国公私立大学病院におけるNICU(新生児集中治療室)等に関する人材育成の支援を行っている。同事業は、大学病院が院内助産所等の設置・拡充のための初期投資を行い、助産師の養成環境を整備することにより、産科医の負担軽減・・・
-
2010年03月26日(金)
[看護] 看護学基礎カリキュラムのコア部分の明確化へ、検討開始 文科省
-
文部科学省が3月26日に開催した、大学における看護系人材養成の在り方に関する検討会で配付された資料。この日は、有識者からのヒアリング等を行った。
また、今後の検討課題として(1)「新たな看護学基礎カリキュラム」の在り方(2)看護学教育の質を保証する分野別評価(3)今後の保健師教育・助産師教育の内容やその質の保証の在り方(4)看護系大学院における高度専門職業人養成の具体的な在り方―の4つが提示された。さら・・・
-
2010年03月26日(金)
[医学教育] 医療系の大学院教育検証、調査結果と報告素案を提示
-
文部科学省が3月26日に開催した、中央教育審議会大学分科会大学院部会の医療系ワーキンググループで配付された資料。この日は、新時代の大学院教育(平成17年答申)の検証について、報告素案が提示された。
報告素案では、医療系の大学院に実施した書面調査や訪問調査の結果概要を参考資料として付し、(1)医療系大学院の現状(2)人材養成目的の明確化(3)体系的な教育課程の編成・コースワークの充実(4)単位の実質化と厳・・・
-
2010年03月16日(火)
[がん医療] がん基礎研究の充実と体制整備を文科省に求める 科技審
-
文部科学省が3月16日に開催した、科学技術・学術審議会 研究計画・評価分科会のライフサイエンス委員会がん研究戦略作業部会で配付された資料。この日は、がん研究に関する議論の中間取りまとめに向けた議論を行った。
当局が示した取りまとめ案「がん研究の現状と今後のあり方について」では、(1)がんの基礎研究の充実を図り、国際競争力の維持(2)基礎から応用までシームレスに研究を実施できる仕組み(3)大学等において・・・
-
2010年03月05日(金)
[医学教育] 旧態依然とした医局制が残っていることを指摘 中教審
-
文部科学省が3月5日に開催した、中央教育審議会大学分科会大学院部会の医療系ワーキンググループで配付された資料。この日は、各大学における取組みについてヒアリングを行うとともに、平成17年に文科相に答申した「新時代の大学院教育」に掲げられた事項の検証について議論が行われた。
検証資料では、「教育の実態が旧態依然たる講座・医局制を残している場合もある」とし、「組織・目標の見直しを個々の教育に生かすべくデ・・・
-
2010年02月22日(月)
[大学病院] 22年度診療報酬改定の歯科関連部分を説明 文科省
-
文部科学省が2月22日に開催した、平成21年度国公私立大学歯学部長・歯学部附属病院長会議で配付された資料。この日は、歯学教育をめぐる諸課題について幅広く議論を行った。
資料には、平成22年度診療報酬改定における歯科関連部分(p38~p92参照)や平成22年度歯科保健医療対策関係予算(案)の概要(p35~p36参照)が示されている。
また、歯科医師の需給や歯学部における入学定員削減状況、歯科医師国家試験合格者の・・・
-
2010年02月22日(月)
[大学病院] 医師確保や養成について総括的な議論 文科省
-
文部科学省が2月22日に開催した、平成21年度国公私立大学医学部長・医学部附属病院長会議で配付された資料。この日は、医学教育をめぐる諸課題について幅広く議論を行った。
資料では、(1)医師養成の取り組み(p1~p20参照)(2)大学附属病院の予算(p38~p54参照)(3)医師確保対策(p55~p59参照)―などが整理されている。
また、中医協委員でもある山形大医学部の嘉山医学部長から「大学病院の教育病院としての・・・
-
2010年01月18日(月)
[看護] 大学における人材養成について平成22年度中に報告書まとめる
-
文部科学省が1月18日に開催した、大学における看護系人材養成の在り方に関する検討会で配付された資料。この日は、新たな看護学基礎カリキュラムや大学院における高度専門職業人養成の在り方などについて議論が行われた。
資料には、今後の検討課題として、(1)新たな看護学基礎カリキュラムの在り方(2)看護学教育の質を保証する分野別評価(3)今後の保健師教育・助産師教育の内容やその質の保証の在り方(4)看護系大学院・・・
ダウンロードしたPDFファイルを閲覧・印刷するには、Adobe Reader(またはAdobe Acrobat Reader)がインストールされている必要があります。
まだインストールされていない場合は、こちらより、Adobe Readerを予め、ダウンロード、インストールしておいてください。
まだインストールされていない場合は、こちらより、Adobe Readerを予め、ダウンロード、インストールしておいてください。