キーワード

カテゴリ

資料公表日

////
(ex.2005年03月08日~2005年03月10日)

検索する

キーワードから選ぶ

全218件中76 ~100件 表示 最初 | | 2 - 3 - 4 - 5 - 6 | | 最後

2009年06月25日(木)

高齢者医療の見直し等は概算要求の枠外で配慮  平成22年度概算要求決議書

平成22年度概算要求基準に関する決議(6/25)《自民党》
発信元:自由民主党   カテゴリ: 予算・人事等
 自由民主党が6月25日に公表した、平成22年度概算要求基準に関する決議書。
 決議書では、平成22年度においては、給付の削減や国民にさらなる負担を強いるような社会保障の自然増の削減を行うことは断じて許されない、としている。その上で、平成22年度予算概算要求基準の設定に際しては、「経済財政改革の基本方針2009」で示された当面の最優先課題である安心社会実現のための社会保障の機能強化、少子化対策や子育て世代への支・・・

続きを読む

2009年06月25日(木)

平成22年度予算概算要求基準における重要課題等を説明  自民合同会議

厚生労働部会、社会保障制度調査会、雇用・生活調査会合同会議(6/25)《自民党》
発信元:自由民主党   カテゴリ: 予算・人事等
 自由民主党が6月25日に開催した、厚生労働部会、社会保障制度調査会、雇用・生活調査会の合同会議で配布された資料。この日は、平成22年度予算概算要求基準(シーリング)について説明が行われた。
 資料では、シーリングの構造(p5参照)、シーリングでの主要課題と関連する骨太2009(基本方針2009)における社会保障費2200億円削減関係の記載(p6参照)を示した上で、シーリングに関する重要課題として、(1)診療報・・・

続きを読む

2009年06月23日(火)

生殖補助医療と親子法の構築などについて、有識者より説明  自民党調査会

脳死・生命倫理及び臓器移植調査会(6/23)《自民党》
発信元:自由民主党   カテゴリ: 医療提供体制
 自由民主党が6月23日に開催した、脳死・生命倫理及び臓器移植調査会で配布された資料。この日は、生殖補助医療の現状と課題について東北大学法学部の教授より説明が行われた。
 資料には、「生殖補助医療の規制という課題」(p2~p22参照)が提示されており、考慮すべき要素や類型ごとの考察、出自を知る権利をめぐる議論などが示されている。生殖補助医療と親子法の構築では、原則として自然分娩子と同様に従来の親子法を適・・・

続きを読む

2009年06月08日(月)

社会保障対策篇等、「経済危機対策」5分野のパンフレットを公表  自民党

日本の底力。大胆に、速やかに。自民党は「経済危機対策」を実施します。(6/8)《自民党》
発信元:自由民主党   カテゴリ: 医療制度改革
 自由民主党がこのほど公表した「経済危機対策」に関するパンフレット。社会保障対策篇、雇用・金融・中小企業篇等5分野について公表した。
 このうち、社会保障対策篇では、医療対策、介護対策、子育て・教育支援について、その主な内容を示している。医療対策に関しては(1)地域医療の再生を推進(2)がん、小児等の革新的な医薬品の開発支援(3)女性特有のがん検診推進事業(4)高齢者医療の安定的な運営確保―の主な内容を・・・

続きを読む

2009年06月02日(火)

第三者配偶子を用いる生殖医療について見解を説明  日本生殖医学会

脳死・生命倫理及び臓器移植調査会(6/2)《自民党》
発信元:自由民主党   カテゴリ: 医療提供体制
 自由民主党が6月2日に開催した、脳死・生命倫理及び臓器移植調査会で配布された資料。この日は、生殖補助医療の現状と課題についてヒアリングや意見交換が行われた。
 ヒアリングでは、埼玉医科大学産科婦人科教授からの、日本生殖医学会の見解と諸外国における状況を中心とした説明が行われた。資料では、第三者配偶子を用いる体外受精の日本における現状(p8参照)、日本の配偶子提供の問題点(p9参照)、諸外国にお・・・

続きを読む

2009年05月28日(木)

療養病床についてヒアリングを実施  社会保障制度調査会介護委

社会保障制度調査会 介護委員会(5/28)《自民党》
発信元:自由民主党   カテゴリ: 介護保険
 自由民主党が5月28日に開催した、社会保障制度調査会介護委員会で配布された資料。この日は、療養病床についてヒアリングが行われた。
 ヒアリングは、日本慢性期医療協会(p14~p54参照)、全国老人保健施設協会(p55~p69参照)の他、医療法人社団充会上川病院理事長からも行われた。
 また、自民党介護委員会の介護療養型医療施設の存続を求める会の資料が提示され、厚生労働省のいう「医療区分による廃止」には根拠な・・・

続きを読む

2009年05月14日(木)

臓器摘出、脳死判定の要件等、臓器移植法改正案の概要を説明  合同会議

厚生労働部会、脳死・生命倫理及び臓器移植調査会、医療委員会合同会議(5/14)《自民党》
発信元:自由民主党   カテゴリ: 医療提供体制
 自由民主党が5月14日に開催した、厚生労働部会、脳死・生命倫理及び臓器移植調査会、医療委員会合同会議で配布された資料。この日は、臓器移植に関する法律の一部を改正する法律案(議員立法)に関する説明及び質疑・応答が行われた。
 資料では、(1)臓器摘出の要件の改正(2)臓器摘出に係る脳死判定の要件の改正―などの法律案の概要が示されている。また、検討事項として、改正後の臓器移植法による臓器移植については、こ・・・

続きを読む

2009年04月23日(木)

注目の記事 経済危機対策、地域医療再生対策を含む「健康長寿・子育て」は、1兆8915億円

厚生労働部会、社会保障制度調査会、雇用・生活調査会合同会議(4/23)《自民党》
発信元:自由民主党   カテゴリ: 予算・人事等
 自由民主党が4月23日に開催した、厚生労働部会、社会保障制度調査会、雇用・生活調査会の合同会議で配布された資料。経済危機対策における厚生労働関係事項が示されている。
 資料によると、総額4兆6718億円のうち、(1)地域医療・医療新技術が7684億円(2)介護職員の処遇改善・介護拠点整備が8443億円(3)子育て支援が2788億円―で、「健康長寿・子育て」は合計で1兆8915億円となっている。また、がん対策の推進や社会保障カ・・・

続きを読む

2009年04月21日(火)

生殖補助医療の現状と課題について議論  自民党調査会

脳死・生命倫理及び臓器移植調査会(4/21)《自民党》
発信元:自由民主党   カテゴリ: 医療提供体制
 自由民主党が4月21日に開催した、脳死・生命倫理及び臓器移植調査会で配布された資料。この日は、生殖補助医療の現状と課題についてヒアリングや意見交換が行われた。
 資料には、(1)JISART(日本生殖補助医療標準化機関)の役割と今後の試み(p2~p30参照)(2)精子・卵子の提供による非配偶者間体外受精に関するJISARTガイドライン(p33~p76参照)(3)JISARTにおける生殖補助医療を行う施設のための実施規定・・・

続きを読む

2009年04月17日(金)

注目の記事 レセプトオンライン請求など、電子政府推進の取組状況をヒアリング  自民党

e-Japan特命委員会 IT・行政改革推進・国民生活利便性向上・経済活性化PT(4/17)《自民党》
発信元:自由民主党   カテゴリ: 医療制度改革
 自由民主党が4月17日に開催した、e-Japan特命委員会で配布された資料。この日は、政府における電子政府推進への取り組み状況及びIT利活用について、関係省庁よりヒアリングが行われた。
 厚生労働省からは、(1)レセプトのオンライン請求(p3~p20参照)(2)健康情報活用基盤実証事業(3省連携事業)の概要(p21~p24参照)(3)社会保障カード(仮称)の検討状況(p25~p31参照)―の進捗状況について説明が行われた。
・・・

続きを読む

2009年04月15日(水)

地域医療の再生等を掲げた、経済再生戦略プログラム最終報告案  自民党

日本経済再生への戦略プログラム(4/15)《自民党》
発信元:自由民主党   カテゴリ: 医療提供体制
自由民主党政務調査会は4月15日に、「日本経済再生への戦略プログラム」の最終報告案を公表した。
 プログラムの概要では冒頭、「新たな対策規模40兆円(うち本年度補正予算額15.4兆円)、3年間で200万人の雇用」を掲げている(p1参照)
 最終報告案では、戦略プログラムを牽引する主要10施策と達成目標として、医療・介護分野では「地域医療の再生と最先端医療技術の革新」「介護拠点整備と介護分野の雇用創出」の2点を・・・

続きを読む

2009年04月13日(月)

後期高齢者医療制度について厚生労働省よりヒアリング  民主党勉強会

後期高齢者医療制度勉強会(第41回 4/13)《民主党》
発信元:民主党   カテゴリ: 医療保険
 民主党が4月13日に開催した、後期高齢者医療制度勉強会で配布された資料。この日は、後期高齢者医療制度について厚生労働省よりヒアリングが行われた。 
 民主党は4月6日に、各広域連合における最新の保険料の滞納者数、滞納率、滞納月数、またそれぞれの全国平均等を、厚労省に問い合わせている(p2参照)。これに対し厚労省は、与党の高齢者医療制度に関するプロジェクトチームがまとめた「高齢者医療制度の見直しに関す・・・

続きを読む

2009年04月03日(金)

高齢者の保険料、平成21年も8.5割軽減を継続  高齢者医療PT

高齢者医療制度の見直しに関する基本的考え方(4/3)《自民党・厚労省》
発信元:自由民主党   カテゴリ: 医療保険
 与党の高齢者医療制度に関するプロジェクトチームは4月3日に、高齢者医療制度の見直しに関する基本的考え方を公表した。
 高齢者の保険料等については、現下の社会経済情勢等をかんがみ、「平成20年度に均等割8.5割軽減であった方で、平成21年度に7割軽減となる方については、引き続き、8.5割軽減となるようにする」と明記している(p2参照)。また、「65歳で区分するなど年齢区分を見直す方向について、安定的な財源の確保・・・

続きを読む

2009年03月31日(火)

注目の記事 「後期高齢者」・「終末期医療」などの名称は見直しへ  自民党

社会保障制度調査会 医療委員会(3/31)《自民党》
発信元:自由民主党   カテゴリ: 医療保険
 自由民主党が3月31日に開催した、社会保障制度調査会医療委員会で配布された資料。この日は、医療委員会におけるこれまでの議論の整理として論点整理(案)が提示された。
 同委員会ではこれまで、高齢者医療制度の見直しに関する議論が行われてきており、論点整理(案)では、(1)費用負担のあり方(2)年齢のみによる区分のあり方(3)高齢者の保険料(4)名称(5)運営主体のあり方(6)前期高齢者の窓口負担割合(7)医療・・・

続きを読む

2009年03月30日(月)

地域医療の再生等を掲げた経済再生戦略プログラム中間報告案  自民党

日本経済再生への戦略プログラム(中間報告案)今、未来への投資、新たな成長ステージへ(3/30)《自民党》
発信元:自由民主党   カテゴリ: 医療提供体制
自由民主党政務調査会は3月30日に「日本経済再生への戦略プログラム」の中間報告案を公表した。
 中間報告案では、戦略プログラムを牽引する主要な10施策のうち「健康長寿と子育てを支える質の高い生活コミュニティの形成」として(1)地域医療の再生と最先端医療技術の革新(2)介護拠点整備と介護分野の雇用創出(3)安心こども・子育て対策―の3つの施策を掲げている。このうち(1)に関しては「2次医療圏」(平均人口30万人・・・

続きを読む

2009年03月25日(水)

高齢者医療制度の見直し、厚労省が報告  自民党医療委員会

社会保障制度調査会 医療委員会(3/25)《自民党》
発信元:自由民主党   カテゴリ: 医療保険
 自由民主党が3月25日に開催した、社会保障制度調査会医療委員会で配布された資料。この日は、高齢者医療制度について、厚生労働省保険局の高齢者医療課長より「高齢者医療制度に関する検討会」のとりまとめの報告が行われた。
 資料には、3月17日までに「高齢者医療制度に関する検討会」がまとめた「高齢者医療制度の見直しに関する議論の整理」が示されている(p2~p62参照)

続きを読む

2009年03月18日(水)

長寿医療制度改革、現行制度を見直し65歳以上を全て被保険者に  自民党

社会保障制度調査会 医療委員会(3/18)《自民党》
発信元:自由民主党   カテゴリ: 医療制度改革
 自由民主党が3月18日に開催した、社会保障制度調査会医療委員会で配布された資料。この日は、高齢者医療制度に関するヒアリングが行われた。
 資料には、国民全体で支えあう持続可能な社会保障制度を目指して-安心・安全な未来と負担の設計-が提示されている。そのうち医療分野については、(1)サービス提供体制の目指すべき方向性(2)効率化に向けた具体的施策(3)長寿医療制度(後期高齢者医療制度)の改革―が図示されて・・・

続きを読む

2009年03月13日(金)

地域医療の確保についてヒアリング  自民党医療委員会

社会保障制度調査会 医療委員会(3/13)《自民党》
発信元:自由民主党   カテゴリ: 医療提供体制
 自民党が3月13日に開催した、社会保障制度調査会医療委員会で配布された資料。この日は地域医療の確保についてヒアリングが行われた。
 資料には(1)広島県の医師確保対策(広島県健康福祉局保険医療部医療政策課)(p2~p13参照)(2)遠隔医療の概念と実例(日本遠隔医療学会)(p14~p26参照)―が掲載されている。
 また、厚生労働省から、臨床研修制度等について報告があった(p27~p33参照)

続きを読む

2009年03月11日(水)

注目の記事 高齢者医療制度の見直しについて学識経験者からヒアリング  自民調査会

社会保障制度調査会 医療委員会(3/11)《自民党》
発信元:自由民主党   カテゴリ: 医療制度改革
 自民党が3月11日に開催した、社会保障制度調査会医療委員会で配布された資料。この日は4日に引き続き、高齢者医療制度の見直しに関するヒアリングが行われた。今回は学識経験者を対象とし、神奈川県立保健福祉大学保健福祉学部教授等からヒアリングを行った。
 ヒアリングでは、現行の前期高齢者医療拠出金の合理性を残しつつ、被用者保険の保険者に限定して高齢者医療拠出金に総報酬額に応じた按分負担の要素を組み込むという・・・

続きを読む

2009年03月06日(金)

都道府県単位保険料、初年度10分の1に調整した激変緩和措置を試算

社会保障制度調査会 医療委員会・厚生労働部会合同会議(3/6)《自民党》
発信元:自由民主党   カテゴリ: 医療保険
 自由民主党が3月6日に開催した、社会保障制度調査会の医療委員会と厚生労働部会の合同会議で配布された資料。この日は、前回に引き続き、全国健康保険協会(協会けんぽ)における都道府県単位保険料率の具体案等について議論された。
 資料には、(1)保険料率の決定プロセス(2)政管健保の改革(全国健康保険協会の設立)―などが掲載されている(p3~p9参照)
 また、都道府県単位保険料について引上げ率・引下げ率を初・・・

続きを読む

2009年03月04日(水)

高齢者医療制度について、健保連や広域連合からヒアリング  自民党

社会保障制度調査会 医療委員会(3/4)《自民党》
発信元:自由民主党   カテゴリ: 医療制度改革
 自由民主党が3月4日に開催した、社会保障制度調査会の医療委員会で配布された資料。この日は、高齢者医療制度の見直しに関するヒアリングが行われた。
 健康保険組合連合は、過重な負担がかかっているとして、現行制度における負担方法等の見直しを提案している(p4~p8参照)
 また、佐賀県の後期高齢者医療広域連合は、その取り組み状況を説明し、「制度自体への苦情は少なくなっており、これまでの政府の改善策等により・・・

続きを読む

2009年02月27日(金)

注目の記事 レセプトオンライン請求の普及に向け、厚労省が説明

社会保障制度調査会 医療委員会(2/27)《自民党》
発信元:自由民主党   カテゴリ: 医療制度改革
 自由民主党が2月27日に開催した、社会保障制度調査会医療委員会で配布された資料。この日は、レセプトのオンライン化について厚生労働省から説明が行われた。
 厚労省は、レセプト請求の現状を示し、オンライン請求をおこなっているのは、病院29.0%、診療所3.2%、薬局30.4%、歯科0%と報告している(p3参照)
 その上で、オンライン化による効果(p7~p9参照)や、必要な費用(p10参照)、診療所に講じられてい・・・

続きを読む

2009年02月25日(水)

注目の記事 都道府県単位保険料への激変緩和、引上げ・引下げ幅1/5に縮小案を基本に

社会保障制度調査会 医療委員会・厚生労働部会合同会議(2/25)《自民党》
発信元:自由民主党   カテゴリ: 医療保険
 自由民主党が2月25日に開催した、社会保障制度調査会の医療委員会と厚生労働部会の合同会議で配布された資料。この日は、全国健康保険協会(協会けんぽ)における都道府県単位保険料率の具体案等について議論された。
 資料では(1)全国健康保険協会の支部との意見交換会(2)都道府県単位保険料率の具体案―についてまとめたものが提示されている。都道府県単位保険料率の移行時期については、平成21年9月としてはどうかという・・・

続きを読む

2009年02月25日(水)

消防と医療機関の連携推進のため、消防法の一部改正へ  自民党

総務部会(2/25)《自民党》
発信元:自由民主党   カテゴリ: 医療提供体制
 自由民主党が2月25日に開催した総務部会で配布された資料。この日は、(1)住民基本台帳法の一部を改正する法律案(2)消防法の一部を改正する法律案―について説明が行われた。
 消防法の一部を改正する法律案については、消防機関と医療機関の連携を推進するための仕組み及び救急搬送・受入れの円滑な実施を図るためのルールが必要として、「救急搬送・受入れに関する協議会の設置」「救急搬送・受入れの実施基準の策定」を行・・・

続きを読む

2009年02月24日(火)

注目の記事 社会保険病院・厚生年金病院の譲渡、地域の医療体制が損なわれないよう配慮を

社会保険庁等の改革ワーキンググループ、厚生労働部会合同会議(2/24)《自民党》
発信元:自由民主党   カテゴリ: 医療制度改革
 自由民主党が2月24日に開催した、社会保険庁等の改革ワーキンググループと厚生労働部会の合同会議で配布された資料。この日は、社会保険病院と厚生年金病院の譲渡の進め方(案)が提示された。
 譲渡の進め方(案)では、社会保険病院・厚生年金病院の譲渡は、「地域の医療体制が損なわれることがないよう十分な配慮をすることを前提」と明記されており、譲渡を進めるための方針が示されている(p6参照)
 また、社会保・・・

続きを読む

全218件中76 ~100件 表示 最初 | | 2 - 3 - 4 - 5 - 6 | | 最後
ダウンロードしたPDFファイルを閲覧・印刷するには、Adobe Reader(またはAdobe Acrobat Reader)がインストールされている必要があります。
まだインストールされていない場合は、こちらより、Adobe Readerを予め、ダウンロード、インストールしておいてください。

!! 情報の取り扱いに関する注意事項 !!

ご提供する記事は、転送、複写、転載、引用、翻訳、要約、改変その他の方法により、私的利用の範囲を超えて使用することはできません。また、公的文書(資料)は出典元をご確認、明記のうえご利用ください。

上記のご利用条件を遵守いただけない場合は、サービス提供を中止するとともに、著作権法に従い所要の措置を取らせていただくことがございますので、十分にご留意ください。また、本サービスによって、貴社または貴社の顧客等が損害を被った場合でも、当センターは一切責任を負いません。

ページトップへ