よむ、つかう、まなぶ。
ヒアリング資料5 特定非営利活動法人 全国地域生活支援ネットワーク (4 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_34279.html |
出典情報 | 障害福祉サービス等報酬改定検討チーム(第31回 7/25)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
令和6年度障害福祉サービス等報酬改定に関する意見等(詳細)
1-1. 「緊急時の支援」と「地域移行」を中核的担う地域生活支援
拠点の充実を求めます。
【意見、提案の内容】
• 各都道府県等(全国50か所程度)に、市町村や他の地域生活支援拠点等に助言・指導を行う機能を有するとともに、
「緊急対応・緊急を見据えた平時の対応」及び「地域移行」の二つの役割をしっかりと担うことのできる規範となる地域
生活支援拠点等が進むような支援策を求めます。
• 地域生活支援拠点等の充実のため、財源の確保、およびコーディネーターの複数配置(地域移行支援担当、平時・緊
急時対応担当)を求めます。
• 地域生活支援拠点としての指定基準・人員基準を新設し、柔軟なサービス提供を可能にしたうえで(面的整備は引き
続き加算で対応する)、サービスの質について第3者評価機関の育成と導入を通じて評価する体制の整備を求めます。
• 地域生活支援拠点等のコーディネーターと連携する施設・事業所の報酬上の評価を求めます。
※コーディネーターと連携している「地域移行支援を進めている施設・医療機関」「親亡き後の準備をしている事業
者」「地域移行後の重度障害者の支援を行う介護事業者」等が考えられます。
• コーディネーターの質の担保のため、国による指導者養成研修、都道府県による養成研修を実施、および、良質な実
践を全国展開するための仕組み(アドバイザー派遣等)の推進を求めます。
【意見・提案を行う背景、論拠】
• 誰もが望む地域で暮らせる社会に向けて、障害者の施設・医療機関からの地域生活への移行、親元からの自立をす
すめるため、地域生活支援拠点等の充実を図ることが必要です。
4
1-1. 「緊急時の支援」と「地域移行」を中核的担う地域生活支援
拠点の充実を求めます。
【意見、提案の内容】
• 各都道府県等(全国50か所程度)に、市町村や他の地域生活支援拠点等に助言・指導を行う機能を有するとともに、
「緊急対応・緊急を見据えた平時の対応」及び「地域移行」の二つの役割をしっかりと担うことのできる規範となる地域
生活支援拠点等が進むような支援策を求めます。
• 地域生活支援拠点等の充実のため、財源の確保、およびコーディネーターの複数配置(地域移行支援担当、平時・緊
急時対応担当)を求めます。
• 地域生活支援拠点としての指定基準・人員基準を新設し、柔軟なサービス提供を可能にしたうえで(面的整備は引き
続き加算で対応する)、サービスの質について第3者評価機関の育成と導入を通じて評価する体制の整備を求めます。
• 地域生活支援拠点等のコーディネーターと連携する施設・事業所の報酬上の評価を求めます。
※コーディネーターと連携している「地域移行支援を進めている施設・医療機関」「親亡き後の準備をしている事業
者」「地域移行後の重度障害者の支援を行う介護事業者」等が考えられます。
• コーディネーターの質の担保のため、国による指導者養成研修、都道府県による養成研修を実施、および、良質な実
践を全国展開するための仕組み(アドバイザー派遣等)の推進を求めます。
【意見・提案を行う背景、論拠】
• 誰もが望む地域で暮らせる社会に向けて、障害者の施設・医療機関からの地域生活への移行、親元からの自立をす
すめるため、地域生活支援拠点等の充実を図ることが必要です。
4