よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【資料1】定期巡回・随時対応型訪問介護看護・夜間対応型訪問介護 (32 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_35768.html
出典情報 社会保障審議会 介護給付費分科会(第228回 10/23)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

夜間対応型訪問介護の報酬(1月あたり)
指定夜間対応型訪問介護のイメージ(1月あたり)
基本サービス費
①夜間対応型訪問介護費(Ⅰ)【定額+出来高報酬】
②夜間対応型訪問介護費(Ⅱ)【包括報酬】

①オペレーションセンター設置

オペレーション
サービスの利用
1,025単位/月
1,025単位/月

定期巡回サービス
386単位/回
386単位/回

随時サービス
(Ⅰ)588単位/回
(Ⅰ)588単位/回
※2人で訪問する場合は
※2人で訪問する場合は
(Ⅱ)792単位/回
(Ⅱ)792単位/回

②オペレーションセンター未設置

2,800単位/月
2,800単位/月
※設置していても事業者が選択可能

社保審-介護給付費分科会
第218回(R5.6.28)

資料1

※ 加算・減算は主なものを記載

事業所の体制に対する加算・減算

市町村独自の要件
(上限300単位)

日中のオペレーション
サービスの実施
(610単位)

中山間地域等でのサービス提供(5%・10%・15%)
専門的な認知症ケアの実施(※)
① 3、4単位/日
②90、120単位/月
介護福祉士等を一定割合以上配置+研
修等の実施 (※)
① 22、18、6単位/回
②154、126、42単位/月

介護職員処遇改善加算
(Ⅰ)13.7% (Ⅱ)10.0%
(Ⅲ)5.5%
介護職員等特定処遇改善加算
(Ⅰ) 6.3%
(Ⅱ)4.2 %

(注1)※印の加算については、以下のとおり算定する。
オペレーションセンター設置:①の単位数
オペレーションセンター未設置:②の単位数
①の場合、利用者宅への訪問(定期巡回又は随時訪問サービス)
を行わない場合は算定不可
事業所と同一建物の利用者又はこれ以外の同一建物の利用者20人以
上にサービスを行う場合
・ 事業所と同一建物の利用者又はこれ以外の同一建物の利用者
20人以上にサービスを行う場合
(▲10%/回)
・ 事業所と同一建物の利用者50人以上にサービスを行う場合
(▲15%/回)

(注2)点線枠の加算減算は区分支給限度基準額の算定対象外

32