よむ、つかう、まなぶ。
【資料1】定期巡回・随時対応型訪問介護看護・夜間対応型訪問介護 (4 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_35768.html |
出典情報 | 社会保障審議会 介護給付費分科会(第228回 10/23)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
これまでの分科会における主なご意見(定期巡回・随時対応型訪問介護看護及び夜間対応型訪問介護)
※ 第217回以降の介護給付費分科会で頂いたご
意見について事務局において整理したもの
<定期巡回・随時対応型訪問介護看護及び夜間対応型訪問介護>
(地域の特性に応じたサービスの確保)
○ 利用者が点在する地域では、移動に長い時間を要し、事業所が採算がとれず十分なサービス提供ができないという課題があり、地域の
実情や利用者の居住状況に応じた報酬単価とする等の見直しを行っていく必要があるのではないか。
○ 地方のように広域をカバーし、非効率なサービス提供を強いられる事業者への介護報酬については十分確保するべき。
(定期巡回・随時対応型訪問介護看護と夜間対応型訪問介護の統合)
○ 定期巡回・随時対応型訪問介護看護と夜間対応型訪問介護について、将来的な統合・整理を前提に、利用サービスの機能・役割につい
て課題・論点を整理し、議論を深めることが必要ではないか。
○ 定期巡回・随時対応型訪問介護看護及び夜間対応型訪問介護については、両サービスの機能と役割を考慮すると、一体的に実施するこ
とによるメリットが大きい。サービスを整理し、運営基準、配置基準を柔軟に取り扱うべき。
○ サービスの統合や人員配置基準の見直しを行うに当たっては、利用者や職員への影響について調査検証をした上で結論を出すべき。
○ サービスの統合にあたっては、利用者、事業者に支障がないように丁寧な対応が必要ではないか。
○ 定期巡回・随時対応型訪問介護看護と夜間対応型訪問介護のように機能が類似あるいは重複しているようなサービスについては、本分
科会の審議報告、あるいは介護保険部会の意見等を踏まえて、報酬体系の簡素化といったような観点からも、統合に向けた検討を進める
べき。
○ 報酬体系や利用者負担についてイメージができる資料を示してもらいたい。
(その他)
○ 例えば指定管理や委託型等の形態により、安定したサービス確保ができるようにするということも将来的には視野に入れて検討するべ
き。
○ 移動時間の検証に当たって、前回改定で示した集合住宅等における移動時間のデータの直近の数値を提出してもらいたい。
※
第225回介護給付費分科会における事業者団体ヒアリングにおいては、一般社団法人全国定期巡回・随時対応型訪問介護看護協議会から、
以下について要望があった。
(1)介護現場における物価・賃金高騰対策について
(2)
新しい複合型サービスについて
(3)「定期巡回・随時対応型訪問介護看護」と「夜間対応型訪問介護」の統合について
(4)自立支援・重度化防止・認知症ケアの取組の推進等について
(5)保険者やケアマネジャーの理解について
4
※ 第217回以降の介護給付費分科会で頂いたご
意見について事務局において整理したもの
<定期巡回・随時対応型訪問介護看護及び夜間対応型訪問介護>
(地域の特性に応じたサービスの確保)
○ 利用者が点在する地域では、移動に長い時間を要し、事業所が採算がとれず十分なサービス提供ができないという課題があり、地域の
実情や利用者の居住状況に応じた報酬単価とする等の見直しを行っていく必要があるのではないか。
○ 地方のように広域をカバーし、非効率なサービス提供を強いられる事業者への介護報酬については十分確保するべき。
(定期巡回・随時対応型訪問介護看護と夜間対応型訪問介護の統合)
○ 定期巡回・随時対応型訪問介護看護と夜間対応型訪問介護について、将来的な統合・整理を前提に、利用サービスの機能・役割につい
て課題・論点を整理し、議論を深めることが必要ではないか。
○ 定期巡回・随時対応型訪問介護看護及び夜間対応型訪問介護については、両サービスの機能と役割を考慮すると、一体的に実施するこ
とによるメリットが大きい。サービスを整理し、運営基準、配置基準を柔軟に取り扱うべき。
○ サービスの統合や人員配置基準の見直しを行うに当たっては、利用者や職員への影響について調査検証をした上で結論を出すべき。
○ サービスの統合にあたっては、利用者、事業者に支障がないように丁寧な対応が必要ではないか。
○ 定期巡回・随時対応型訪問介護看護と夜間対応型訪問介護のように機能が類似あるいは重複しているようなサービスについては、本分
科会の審議報告、あるいは介護保険部会の意見等を踏まえて、報酬体系の簡素化といったような観点からも、統合に向けた検討を進める
べき。
○ 報酬体系や利用者負担についてイメージができる資料を示してもらいたい。
(その他)
○ 例えば指定管理や委託型等の形態により、安定したサービス確保ができるようにするということも将来的には視野に入れて検討するべ
き。
○ 移動時間の検証に当たって、前回改定で示した集合住宅等における移動時間のデータの直近の数値を提出してもらいたい。
※
第225回介護給付費分科会における事業者団体ヒアリングにおいては、一般社団法人全国定期巡回・随時対応型訪問介護看護協議会から、
以下について要望があった。
(1)介護現場における物価・賃金高騰対策について
(2)
新しい複合型サービスについて
(3)「定期巡回・随時対応型訪問介護看護」と「夜間対応型訪問介護」の統合について
(4)自立支援・重度化防止・認知症ケアの取組の推進等について
(5)保険者やケアマネジャーの理解について
4