よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【資料2】「適正使用支援業務に関するガイドライン」について (7 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_36151.html
出典情報 医療機器の流通改善に関する懇談会(第10回 11/2)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

第 5 条 (預託在庫の終了)
1

甲は、預託品が不必要となった場合、乙に返却の要請ができる。乙は、外観検査や使用
期限等を確認のうえ、問題がなければこれを了承する。

2

乙は、本製品の預託在庫を終了する場合、甲による預託品の使用状況及び預託品の使
用期限等に応じて、甲の承認のうえこれを引き上げることができる。

第 6 条 (預託品の棚卸)
1

乙は、定期的に預託品の棚卸を実施し、甲は、乙による預託品の棚卸に協力する。

2

甲の都合により乙が棚卸を行えない場合には、甲が乙に代わって棚卸を行い、乙に報
告する。

第 7 条 (預託品の使用)
1

甲は、預託品を使用した際に(使用日)
・製品名・モデル番号・ロット(シリアル)番
号・数量等が分かる記録を残すものとする。

2

甲は、預託品を使用する際には先入れ先出しの原則を遵守するとともに、使用期限を
経過した預託品を使用してはならない。

3

甲は、預託品をあらかじめ甲の指定した場所以外(甲内に限る)へ移動させる場合に
は、乙に事前に通知すること。

4

甲は、預託品を甲以外の医療機関等に持ち出し、甲以外で使用することはできない。

5

甲が預託品の包装を開封した場合、当該預託品を使用したものとみなす。また、甲が預
託品を使用するにあたり破損、汚損、滅失その他の事由により預託品として使用でき
ない状態になった場合、又は、甲の責めに帰すべき事由により預託品の使用期限が経
過した場合、又は、甲が乙に事前の通知をせずに預託品をあらかじめ甲の指定した場
所以外へ移動させた場合、預託品の使用があったものとみなす。

6

棚卸の結果、差異が生じた場合、乙の責めに帰すべき場合を除き、甲による預託品の使
用があったものとみなす。

第 8 条 (所有権の移転)
預託品の所有権は、甲が預託品を使用した時、又は、第 7 条第 5 項及び第 6 項により使用
したとみなされる場合に、乙から甲に移転する。
第 9 条 (代金の支払い)
乙は、毎月●日に、乙から甲に売り渡された預託品の代金総額を集計し、甲に請求書を発行
する。甲は、当該請求書記載の方法に従い、預託品の代金を乙に支払う。

6