よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料2_薬局による外来患者への夜間・休日対応、在宅医療における夜間・休 日対応について (21 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_37850.html
出典情報 医薬・生活衛生局が実施する検討会 薬局・薬剤師の機能強化等に関する検討会(第2回 2/19)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

論点(外来患者への夜間・休日対応)
論点





薬局における夜間・休日の調剤対応、相談応需体制の構築についてどのように考えるか。


夜間・休日対応が要件となっている薬局(地域連携薬局、地域支援体制加算の施設基準の届出薬局
等)について、対応がなされていない場合があるとの指摘もある。
このため、夜間・休日対応を徹底させるための対応が必要であると考えられる。例えば、行政による
確認の徹底が必要ではないか。さらに、それに加え、夜間・休日対応が徹底されるような方策につい
て検討が必要ではないか。



地域における夜間・休日対応については、輪番体制の構築など効率的に実施する体制の構築が必要で
はないか。



地域において輪番体制の構築が実施されていない場合に、地域薬剤師会が中心となって会員外の薬局
も含めた適切な体制の構築を図るための課題と対応についてどう考えるか。

夜間・休日の調剤対応・相談応需体制の住民や医療関係者への周知・広報についてどのように考えるか。


地域薬剤師会が中心となって、会員外の薬局の状況も含めて必要な情報を地域住民等に対し、さらに
周知・広報するためには、行政機関や地域の関係団体と連携した取組が必要ではないか。

21