よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


介護予防・日常生活支援総合事業等(地域支援事業)の実施状況(令和4年度実施分)に関する調査結果(概要) (14 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000141576_00011.html
出典情報 介護予防・日常生活支援総合事業等(地域支援事業)の実施状況(令和4年度実施分)に関する調査結果(概要)(2/26)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

(3)地域介護予防活動支援事業
地域介護予防活動支援事業を実施した市町村は 1,460 市町村(83.9%)であった。実施内
容は「介護予防に資する多様な地域活動組織の育成・支援」が最も多く、1,108 市町村
(63.6%)で実施していた。次いで、「介護予防に関するボランティア等の人材を育成するため
の研修」が 898 市町村(51.6%)、「介護予防に資する取組への参加やボランティア等へのポ
イント付与」が 687 市町村(39.5%)の順であった。(表 4)(資料編 P11)
表 4 地域介護予防活動支援事業の実施状況と実施内容(複数回答)8
実施数
(市町村数)
地域介護予防活動支援事業

実施率※1

開催(実施)
回数(回)

参加者実人数
(人)

参加者延人数
(人)

1,460

83.9%

898

51.6%

9,995

1,108

63.6%

197,755

社会参加活動を通じた介護予防に資する地域活動の実施

524

30.1%

424,653

介護予防に資する取組への参加やボランティア等へのポイント付与

687

39.5%

456,166

3,092,920

493

28.3%

190,822

928,286

411

23.6%

381,287

2,383,776

76

4.4%

介護予防に関するボランティア等の人材を育成するための研修
介護予防に資する多様な地域活動組織の育成・支援

高齢者等による介護予防に資するボランティア活動に対するポイ
ントの付与
自らの介護予防のため、介護予防に資する活動に参加する高齢
者等へのポイントの付与
その他

26,780

※1 実施率=実施市町村数/全市町村数

地域介護予防活動支援事業において、令和4年度に行われたボランティア等の育成に関
連した研修によるボランティア等の人材の育成数は 34,955 人、うち 65 歳以上の人数は
23,048 人(65.9%)であった。また、令和4年度を含むボランティア等の人材の累積育成人数
は 387,261 人、うち 65 歳以上の人数は 291,531 人(75.3%)であった。(表 5)(資料編 P12)
表 5 介護予防に関するボランティア等の人材の育成数9
令和4年度の育成人数
全体数(実人数)
65歳以上(実人数)
割合[%]※1

令和4年度を含む
累積育成人数

34,955

387,261

23,048

291,531

[65.9%]

[75.3%]

※1 割合=65 歳以上(実人数)/全体数(実人数)

8

開催回数は市町村において把握、計上した回数を集計したものである。
総合事業に移行後、介護予防・日常生活支援サービス事業、一般介護予防事業または地域介護予防活動支援事業にお
いて育成した人数を計上した。
9

12