よむ、つかう、まなぶ。
資料2-1 令和5年度の安全対策について[850KB] (29 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_40727.html |
出典情報 | 薬事審議会 医薬品等安全対策部会(令和6年度第1回 6/19)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
721
722
729
799
811
821
970
イオプロミド
イオヘキソール
イオベルソール
イオメプロール
クエン酸マグネシウム
ヨード化ケシ油脂肪酸エチルエステル
炭酸水素ナトリウム・酒石酸(6)
硫酸バリウム
インドシアニングリーン
メチラポン
アミノレブリン酸塩酸塩
ガドブトロール
フルオレセイン
ナトリウム・カリウム・アスコルビン酸配合剤
ナトリウム・カリウム配合剤
バレニクリン酒石酸塩
ヨード化ケシ油脂肪酸エチルエステル
液体酸素
酸素
二酸化炭素
オキシコドン塩酸塩水和物
コデインリン酸塩水和物
ジヒドロコデインリン酸塩
ヒドロモルフォン塩酸塩
モルヒネ塩酸塩水和物
モルヒネ硫酸塩水和物
複方オキシコドン
タペンタドール塩酸塩
フェンタニル
フェンタニルクエン酸塩
ペチジン塩酸塩
メサドン塩酸塩
レミフェンタニル塩酸塩
SARSコロナウイルス核酸キット
3
3
1
3
2
4
2
4
1
1
1
3
1
1
1
5
5
2
2
1
14
2
4
3
14
1
1
1
10
1
1
1
3
1
2
2
1
2
1
1
2
2
2
4
2
3
1
6
3
3
1
1
1
1
1
1
3
2
1
1
2
4
1
8
2
2
7
15
2
1
9
11
13
1
2
総計
8208
28
7
10
2
8
16
4
8
1
1
3
6
5
18
1
1
1
2
7368
10002
9653
11
1
1
14
2
1
8
6191
8
11
3
10
4
8
1
16
1
6
5
2
3
12
11
5
15
4
4
1
38
2
2
16
44
2
1
33
21
61
4
4
6
1
41422
722
729
799
811
821
970
イオプロミド
イオヘキソール
イオベルソール
イオメプロール
クエン酸マグネシウム
ヨード化ケシ油脂肪酸エチルエステル
炭酸水素ナトリウム・酒石酸(6)
硫酸バリウム
インドシアニングリーン
メチラポン
アミノレブリン酸塩酸塩
ガドブトロール
フルオレセイン
ナトリウム・カリウム・アスコルビン酸配合剤
ナトリウム・カリウム配合剤
バレニクリン酒石酸塩
ヨード化ケシ油脂肪酸エチルエステル
液体酸素
酸素
二酸化炭素
オキシコドン塩酸塩水和物
コデインリン酸塩水和物
ジヒドロコデインリン酸塩
ヒドロモルフォン塩酸塩
モルヒネ塩酸塩水和物
モルヒネ硫酸塩水和物
複方オキシコドン
タペンタドール塩酸塩
フェンタニル
フェンタニルクエン酸塩
ペチジン塩酸塩
メサドン塩酸塩
レミフェンタニル塩酸塩
SARSコロナウイルス核酸キット
3
3
1
3
2
4
2
4
1
1
1
3
1
1
1
5
5
2
2
1
14
2
4
3
14
1
1
1
10
1
1
1
3
1
2
2
1
2
1
1
2
2
2
4
2
3
1
6
3
3
1
1
1
1
1
1
3
2
1
1
2
4
1
8
2
2
7
15
2
1
9
11
13
1
2
総計
8208
28
7
10
2
8
16
4
8
1
1
3
6
5
18
1
1
1
2
7368
10002
9653
11
1
1
14
2
1
8
6191
8
11
3
10
4
8
1
16
1
6
5
2
3
12
11
5
15
4
4
1
38
2
2
16
44
2
1
33
21
61
4
4
6
1
41422