よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考資料[3.7MB] (23 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_40936.html
出典情報 ケアマネジメントに係る諸課題に関する検討会(第3回 6/24)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

各業務の困難感(ケアマネジャー調査)


居宅介護支援事業所におけるケアマネジャーの各業務の困難感をみると、「困難に感じる」割合が最も高いのは
「地域のサービスの需要を把握し、資源の充実等を求めて関係者に働きかける」が24.1%であり、「やや困難に感じ
る」まで含めると、「認知症など、意思決定が難しい利用者の支援」が62.1%ともっとも多い。

○各業務の困難感(n=1749)
4.3%

7.8%

利用者の様子の変化を
いち早く把握する

22.5%

35.2%

7.8%

保健医療サービスや介護保険以外の
31.5%

福祉サービスへのつなぎ

業務内でのICTの利活用

29.2%

7.4%
28.5%

1.9%
10.0% 4.9%

1.1%

1.0%

27.5%

34.6%
3.8% 1.1%

地域のサービスの需要を把握し、
資源の充実等を求めて

23.8%

21.0%

24.1%

34.6%

25.4%

11.0%

関係者に働きかける

利用者がなるべく自立して
生活できるように、生活機能の

5.0%

10.5%

望む生活が送れるように

30.1%

32.1%

1.0%

27.7%

公正中立を保つ

4.0%

0.8%

35.7%

23.7%
0.8%

7.4%

6.9%

医療等を含めた多職種間での
22.2%

28.0%

32.9%

12.1%

ケアプランを作成する

地域にある住民主体のサービス等の
インフォーマルサービスを把握し、

8.9%

利用する事業者等に偏りがないように、
21.2%

改善・維持・さらなる向上を図る
利用者の意思を尊重し、

3.0%

1.0%

6.7%
14.5%

35.7%

25.0%

17.2%

ケアプランに含めること
困難に感じる

やや困難に感じる

どちらともいえない

それほど困難には感じない

困難には感じない

無回答

29.0%

連携推進や協働

28.1%

27.8%
0.9%

2.7%

0.9%
認知症など、意思決定が
難しい利用者の支援

18.2%

43.9%

22.8%

11.5%

【出典】令和5年度老人保健健康増進等事業「地域包括ケアシステムにおけるケアマネジメントのあり方に関する調査研究事業」 三菱UFJリサーチ&コンサルティング(株))

22