よむ、つかう、まなぶ。
別添3「外国人雇用状況」の届出状況表一覧(令和6年10月末時点) (10 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_50256.html |
出典情報 | 「外国人雇用状況」の届出状況まとめ(令和6年10月末時点)(1/31)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
[別表9] 都道府県別・特定産業分野別外国人労働者数 (在留資格 「特定技能」に限る)
令和 6 年10月末時点 (単位 : 和)
特定産業 。 、。 JI ロ
人 介護 リーンアー の 建設 ンー 航空 宿泊 農業 漁業 MM 外食業
全国計 | 206.995| 37,956| 4.128| 30,206| 20.972| 7.616| 2.399| 928| 1.137| 20.440| 2.871| 58.361| 19,976
1 |北海道| 8.925| 2.198 63 179 524 7 67 0 97| 2.296 656| 2.546 292
2 |青森| 1.194 366 2 14 32 75 6 0 3 350 67 237 42
3 |岩手| 1342 105 13 333 87 2 15 0 5 112 50 563 57
4 |宮城| 1786 299 35 119 228 14 43 0 6 118 172 658 94
5 | 秋田 334 109 0 14 24 0 0 0 1 26 11 108 41
6 |山形 789 209 1 155 67 0 8 0 11 31 1 284 22
7 |福島| 1208 291 0 269 150 5 41 0 3 154 8 251 36
8 |茨城| 8612| 1036 31| 1241 449 0 72 1 15| 2542 85| 2.991 149
9 |栃木| 3.618 427 13 746 283 0 54 0 18 630 0| 1.352 95
10 |群馬| 5.229 756 20| 1262 216 0 49 0 19 814 2| 2.029 62
11 |埼玉| 10.989| 2.177 231| 1120| 2.128 1 242 0 3 462 0| 4217 408
12 |千葉| 10.875| 1.610 259 672| 1.742 4 115 274 34| 1245 130| 4433 357
13 |東京| 23.980| 3.456| 1.645 522| 2.373 14 122 373 246 892 17| 5.132| 9.185
14 |神奈川| 9545| 2.601 297 688| 1.747 61 72 0 36 260 7| 3.033 743
15 |新潟| 1723 247 0 259 169 0 29 0 7 24 10 946 32
16 |富山| 1418 322 11 541 167 0 58 0 2 18 23 224 52
17 |石川| 1777 281 43 715 175 0 32 0 15 21 47 296 151
18 |福井| 1.112 223 4 207 117 1 14 0 8 67 68 198 205
19 |山梨| 1336 201 4 166 59 0 14 0 9 63 4 757 59
20 |長野| 3884 427 56 877 191 5 43 1 55| 1.383 5 732 109
21 |岐阜| 4120 866 67| 1470 345 0 51 ) 56 221 ) 880 164
22 |静岡| 6222 922 105| 1781 736 42 85 0 30 384 28| 1.821 288
23 |愛知| 17.533| 2.571 131| 5310| 2.003 191 298 80 30 939 7| 4.057| 1916
24 |三重| 3.401 547 25| 1001 295 255 94 0 35 116 57 845 131
25 |滋賀| 2.286 314 68 773 101 24 28 0 10 29 0 803 136
26 |京都| 3.720 754 55 897 330 0 38 0 26 183 1| 1.152 284
27 | 大阪| 15.905| 4009 454| 3.306| 1.933 53 129 188 76 163 3| 3.677| 1913
28 |兵庫| 6.532| 1.805 210 1.122 605 71 80 3 39 191 91 1987 328
29 |奈良| 1351 466 0 230 101 0 27 0 4 25 0 335 163
30 | 和歌山 896 179 7 144 40 2 24 0 18 49 19 348 66
31 |鳥取 427 88 5 83 18 0 9 0 5 29 38 147 5
32 | 島 根 549 172 1 87 81 9 9 0 4 48 30 83 25
33 |岡山| 3275 559 2 536 327 99 34 0 178 39| 1400 96
34 |広島| 7.118 787 45| 1001 517| 2.376 131 4 172 323| 1.584 173
35 |器口| 1.788 435 7 188 277 48 19 1 16 45 21 614 117
36 |徳島 845 249 10 23 58 34 9 ) 6 262 11 143 40
37 |香川| 3470 340 26 392 338| 1.257 52 0 13 320 21 621 90
38 |要媛| 3.140 585 6 345 155| 1.235 16 0 2 128 42 569 57
39 |高知 935 136 3 22 69 48 14 0 3 409 113 88 30
40 |福岡| 7.129| 1.593 63 769 728 83 48 2 4 581 22 25566 670
41 |佐賀| 1.517 446 4 51 115 83 4 0 2 87 99 593 33
42 |長崎| 2.552 269 4 62 77| 1017 4 0 12 529 202 317 59
43 |熊本| 3.745 725 28 242 205 173 20 1 35| 1325 53 699 239
44 |大分| 1.546 325 4 95 156 305 21 0 20 308 46 163 103
45 |宮論| 1430 379 0 69 73 0 6 0 3 400 115 331 54
46 |鹿児 3.099 563 105 171 22 31 0 877 52| 1105 164
47 |沖縄| 2.788 531 67 3 190 0 22 0 79 934 75 446 441
2
特定産業分野とは、出入国管理及び難民認定法別表第 1 の 2 の表の特定技能の項の下欄に規定する産業上の分野等を定める省令 (平成31年法務省令第 6 号)において
定められた16分野をいう。
なお、出入国管理及び難民認定法別表第一の二の表の特定技能の項の下欄に規定する産業上の分野等を定める省令の一部を改正する省令 (令和 6 年法務省令第46号)
に伴い、令和 6 年 9 月30日付けで特定技能 1 号の分野の追加 (「自動車運送業]」 「鉄道] 「林業] 「木材産業] ) 及び分野名の変更 (「素形材・産業機械・電気電子
情報関連製造業」 一「工業製品製造業」 ) が行われている。
令和 6 年10月末時点 (単位 : 和)
特定産業 。 、。 JI ロ
人 介護 リーンアー の 建設 ンー 航空 宿泊 農業 漁業 MM 外食業
全国計 | 206.995| 37,956| 4.128| 30,206| 20.972| 7.616| 2.399| 928| 1.137| 20.440| 2.871| 58.361| 19,976
1 |北海道| 8.925| 2.198 63 179 524 7 67 0 97| 2.296 656| 2.546 292
2 |青森| 1.194 366 2 14 32 75 6 0 3 350 67 237 42
3 |岩手| 1342 105 13 333 87 2 15 0 5 112 50 563 57
4 |宮城| 1786 299 35 119 228 14 43 0 6 118 172 658 94
5 | 秋田 334 109 0 14 24 0 0 0 1 26 11 108 41
6 |山形 789 209 1 155 67 0 8 0 11 31 1 284 22
7 |福島| 1208 291 0 269 150 5 41 0 3 154 8 251 36
8 |茨城| 8612| 1036 31| 1241 449 0 72 1 15| 2542 85| 2.991 149
9 |栃木| 3.618 427 13 746 283 0 54 0 18 630 0| 1.352 95
10 |群馬| 5.229 756 20| 1262 216 0 49 0 19 814 2| 2.029 62
11 |埼玉| 10.989| 2.177 231| 1120| 2.128 1 242 0 3 462 0| 4217 408
12 |千葉| 10.875| 1.610 259 672| 1.742 4 115 274 34| 1245 130| 4433 357
13 |東京| 23.980| 3.456| 1.645 522| 2.373 14 122 373 246 892 17| 5.132| 9.185
14 |神奈川| 9545| 2.601 297 688| 1.747 61 72 0 36 260 7| 3.033 743
15 |新潟| 1723 247 0 259 169 0 29 0 7 24 10 946 32
16 |富山| 1418 322 11 541 167 0 58 0 2 18 23 224 52
17 |石川| 1777 281 43 715 175 0 32 0 15 21 47 296 151
18 |福井| 1.112 223 4 207 117 1 14 0 8 67 68 198 205
19 |山梨| 1336 201 4 166 59 0 14 0 9 63 4 757 59
20 |長野| 3884 427 56 877 191 5 43 1 55| 1.383 5 732 109
21 |岐阜| 4120 866 67| 1470 345 0 51 ) 56 221 ) 880 164
22 |静岡| 6222 922 105| 1781 736 42 85 0 30 384 28| 1.821 288
23 |愛知| 17.533| 2.571 131| 5310| 2.003 191 298 80 30 939 7| 4.057| 1916
24 |三重| 3.401 547 25| 1001 295 255 94 0 35 116 57 845 131
25 |滋賀| 2.286 314 68 773 101 24 28 0 10 29 0 803 136
26 |京都| 3.720 754 55 897 330 0 38 0 26 183 1| 1.152 284
27 | 大阪| 15.905| 4009 454| 3.306| 1.933 53 129 188 76 163 3| 3.677| 1913
28 |兵庫| 6.532| 1.805 210 1.122 605 71 80 3 39 191 91 1987 328
29 |奈良| 1351 466 0 230 101 0 27 0 4 25 0 335 163
30 | 和歌山 896 179 7 144 40 2 24 0 18 49 19 348 66
31 |鳥取 427 88 5 83 18 0 9 0 5 29 38 147 5
32 | 島 根 549 172 1 87 81 9 9 0 4 48 30 83 25
33 |岡山| 3275 559 2 536 327 99 34 0 178 39| 1400 96
34 |広島| 7.118 787 45| 1001 517| 2.376 131 4 172 323| 1.584 173
35 |器口| 1.788 435 7 188 277 48 19 1 16 45 21 614 117
36 |徳島 845 249 10 23 58 34 9 ) 6 262 11 143 40
37 |香川| 3470 340 26 392 338| 1.257 52 0 13 320 21 621 90
38 |要媛| 3.140 585 6 345 155| 1.235 16 0 2 128 42 569 57
39 |高知 935 136 3 22 69 48 14 0 3 409 113 88 30
40 |福岡| 7.129| 1.593 63 769 728 83 48 2 4 581 22 25566 670
41 |佐賀| 1.517 446 4 51 115 83 4 0 2 87 99 593 33
42 |長崎| 2.552 269 4 62 77| 1017 4 0 12 529 202 317 59
43 |熊本| 3.745 725 28 242 205 173 20 1 35| 1325 53 699 239
44 |大分| 1.546 325 4 95 156 305 21 0 20 308 46 163 103
45 |宮論| 1430 379 0 69 73 0 6 0 3 400 115 331 54
46 |鹿児 3.099 563 105 171 22 31 0 877 52| 1105 164
47 |沖縄| 2.788 531 67 3 190 0 22 0 79 934 75 446 441
2
特定産業分野とは、出入国管理及び難民認定法別表第 1 の 2 の表の特定技能の項の下欄に規定する産業上の分野等を定める省令 (平成31年法務省令第 6 号)において
定められた16分野をいう。
なお、出入国管理及び難民認定法別表第一の二の表の特定技能の項の下欄に規定する産業上の分野等を定める省令の一部を改正する省令 (令和 6 年法務省令第46号)
に伴い、令和 6 年 9 月30日付けで特定技能 1 号の分野の追加 (「自動車運送業]」 「鉄道] 「林業] 「木材産業] ) 及び分野名の変更 (「素形材・産業機械・電気電子
情報関連製造業」 一「工業製品製造業」 ) が行われている。