よむ、つかう、まなぶ。
【資料4】岡本参考人提出資料 (9 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_53883.html |
出典情報 | 精神保健医療福祉の今後の施策推進に関する検討会(第5回 3/10)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
川口市における具体的相談事例等~地域連携・地域貢献について~
〇 会議の出席や事業の講師等に協力してもらえる医療機関が限定的で、行政からの
依頼が少数の医療機関に集中し、業務負荷を掛けてしまう
・個別支援会議に参加し、関係機関に対して助言をしていただける医療機関も
あり、よりよい地域の支援につながっている
・普及啓発を目的とした健康教育や家族教室等で講師の協力が得られる医療機関
は限られており、同じ医療機関に頻回に依頼することになっている
〇 市民の利便性を考え作成した「かわぐちメンタルヘルスガイド」への医療機関
情報の掲載を断られることがある
川口市内精神科等医療機関・訪問看護ステーション一覧
・市内の医療機関と訪問看護事業所をまとめている。
・精神科を受診するまでの流れやポイント等を記載
・訪問看護を利用するまでの流れを記載
【川口市役所ホームページに掲載】
https://www.city.kawaguchi.lg.jp/material/files/group/87/kawaguchimenntaruherusu.pdf
〇 医師会や精神科診療所協会等に加入している精神科診療所が少なく、保健所
からの情報発信等の情報伝達に課題がある
9
〇 会議の出席や事業の講師等に協力してもらえる医療機関が限定的で、行政からの
依頼が少数の医療機関に集中し、業務負荷を掛けてしまう
・個別支援会議に参加し、関係機関に対して助言をしていただける医療機関も
あり、よりよい地域の支援につながっている
・普及啓発を目的とした健康教育や家族教室等で講師の協力が得られる医療機関
は限られており、同じ医療機関に頻回に依頼することになっている
〇 市民の利便性を考え作成した「かわぐちメンタルヘルスガイド」への医療機関
情報の掲載を断られることがある
川口市内精神科等医療機関・訪問看護ステーション一覧
・市内の医療機関と訪問看護事業所をまとめている。
・精神科を受診するまでの流れやポイント等を記載
・訪問看護を利用するまでの流れを記載
【川口市役所ホームページに掲載】
https://www.city.kawaguchi.lg.jp/material/files/group/87/kawaguchimenntaruherusu.pdf
〇 医師会や精神科診療所協会等に加入している精神科診療所が少なく、保健所
からの情報発信等の情報伝達に課題がある
9