よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料2   高齢者の保健事業と介護予防の一体的実施推進等に係る支援等 (5 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000199258_00029.html
出典情報 高齢者の保健事業のあり方検討ワーキンググループ(第13回 8/24)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

(一体的実施の横展開事業)

「一体的実施・KDB活用支援ツール」の有効活用に向けた動画の作成


厚生労働科学(政策科学総合研究事業(政策科学推進研究事業))「高齢者 の保健事業と介護予防の一体的実施推進に係
る検証のための研究」(研究代表者:津下一代(女子栄養大学特任教授))において 、「一体的実施・ KDB 活用支援
ツール」が有効に活用されるよう、対象者の考え方や絞り込み方法等について解説動画を作成。(Youtubeで配信中)

■「一体的実施・KDB 活用支援ツール」の効果的な活用方法 及び 対象者抽出条件等について
テーマ
総論

説明者

解説のポイント

女子栄養大学 津下一代 氏

・各テーマ毎の「抽出基準」の考え方
・対象者を絞り込む場合の条件

低栄養

神奈川県立保健福祉大学 田中和美 氏

口腔

北海道大学大学院歯学研究院 渡邊裕 氏

服薬指導

東京都健康長寿医療センター 石崎達郎 氏

身体的フレイル

東京大学高齢社会総合研究機構・未来ビジョン研究センター
飯島勝矢 氏

重症化予防

女子栄養大学 津下一代 氏

・ポピュレーションアプローチへの応用 等

動画URL掲載ページ
健康状態不明者

大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻

樺山舞 氏

・国民健康保険中央会 保険者専用ページ
https://www.kokuho.or.jp/secure/

ツール操作方法

国民健康保険中央会

令和4年7月現在

4