よむ、つかう、まなぶ。
資料2 医師以外の医療従事者の確保について (15 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_27579.html |
出典情報 | 第8次医療計画等に関する検討会(第13回 8/5)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
周術期等口腔機能管理の実施状況(人口10万対)
○人口10万対の周術期等口腔機能管理計画策定料の平成30年6月の算定回数は全国平均で約270回であ
るが、最も多い都道府県で約700回、少ない県では100回以下である。
<周術期等口腔機能管理計画策定料
算定回数
(人口10万対)>
800
算定回数(人口
700
600
500
400
万 対)
10
300
平均
200
100
全国平均:約7323回
沖縄県
鹿児島県
宮崎県
大分県
熊本県
長崎県
佐賀県
福岡県
高知県
愛媛県
香川県
徳島県
山口県
広島県
岡山県
島根県
鳥取県
和歌山県
奈良県
兵庫県
大阪府
京 都府
滋賀県
三重県
愛知県
静岡県
岐阜県
長野県
山梨県
福井県
石川県
富山県
新潟県
神奈川県
東京都
千葉県
埼玉県
群馬県
栃木県
茨城県
福島県
山形県
秋田県
宮城県
岩手県
青森県
北海道
0
※2018年6月NDBにおける算定回数
出典:令和元年度歯科医療提供体制推進等事業報告書
参考
周術期等口腔機能管理計画策定料
がん等に係る手術又は放射線治療、化学療法若しくは緩和ケア(以下「手術等」という。)を実施する患者に対して、歯科診
療を実施している保険医療機関において、手術等を実施する保険医療機関からの文書による依頼に基づき、当該患者又はその
家族の同意を得た上で、周術期等の口腔機能の評価及び一連の管理計画を策定するとともに、その内容について説明を行い、
15
当該管理計画を文書により提供した場合に、当該手術等に係る一連の治療を通じて1回に限り算定する。
赤枠は歯科大学がある都道府県
15
○人口10万対の周術期等口腔機能管理計画策定料の平成30年6月の算定回数は全国平均で約270回であ
るが、最も多い都道府県で約700回、少ない県では100回以下である。
<周術期等口腔機能管理計画策定料
算定回数
(人口10万対)>
800
算定回数(人口
700
600
500
400
万 対)
10
300
平均
200
100
全国平均:約7323回
沖縄県
鹿児島県
宮崎県
大分県
熊本県
長崎県
佐賀県
福岡県
高知県
愛媛県
香川県
徳島県
山口県
広島県
岡山県
島根県
鳥取県
和歌山県
奈良県
兵庫県
大阪府
京 都府
滋賀県
三重県
愛知県
静岡県
岐阜県
長野県
山梨県
福井県
石川県
富山県
新潟県
神奈川県
東京都
千葉県
埼玉県
群馬県
栃木県
茨城県
福島県
山形県
秋田県
宮城県
岩手県
青森県
北海道
0
※2018年6月NDBにおける算定回数
出典:令和元年度歯科医療提供体制推進等事業報告書
参考
周術期等口腔機能管理計画策定料
がん等に係る手術又は放射線治療、化学療法若しくは緩和ケア(以下「手術等」という。)を実施する患者に対して、歯科診
療を実施している保険医療機関において、手術等を実施する保険医療機関からの文書による依頼に基づき、当該患者又はその
家族の同意を得た上で、周術期等の口腔機能の評価及び一連の管理計画を策定するとともに、その内容について説明を行い、
15
当該管理計画を文書により提供した場合に、当該手術等に係る一連の治療を通じて1回に限り算定する。
赤枠は歯科大学がある都道府県
15