よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料2 第2期データヘルス計画の現状と第3期に向けた課題等について (21 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_28208.html
出典情報 データヘルス計画(国保・後期)の在り方に関する検討会 高齢者保健事業の実施計画(データヘルス計画)策定の手引きに係るワーキンググループ(第1回 9/28)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。




保健事業の内容と評価指標<広域連合の第2期データヘルス計画から抜粋>
糖尿病性腎症重症化予防事業のアウトカム指標として、透析患者数の減少、病期進行が抑制された割合など、広域連合に
よって様々な指標が設定されている。
ー糖尿病性腎症重症化予防などー
事業名

アウトプット

アウトカム

糖尿病性腎症重症化予防の取り組みを行う市町村数

• 糖尿病の重症化予防(透析等)/透析患者数の減少【事業実施市
町村と連携し評価指標を設定】

保健指導数、増加

• 人工透析新規導入者数 毎年0.5ポイントずつ減少

糖尿病性腎症重症
対象者の再受診率 80%以上
化予防事業

• 対象者が糖尿病性腎症による透析導入を抑制できた割合

CKD進展予防のための判定基準及びフローチャートに
基づいた保健指導もしくは健診結果等を活用した糖尿 • 相談実施者の翌年度の健康診査結果により病期進行が抑制された
病性腎症等の重症化予防の実施市町村数、事業実施市 割合
町村数の増加
【短期】 実施市町村数
訪問指導実施者数の増加
【中長期】実施市町村数
訪問指導実施者数の増加
糖尿病治療中断者
受診勧奨事業

【短期】 訪問指導対象者の医療機関受診者数の増加、
糖尿病治療中断者数の減少
【中長期】訪問指導対象者の医療機関受診者数の増加、
糖尿病治療中断者数の減少
• 糖尿病治療中断者等の再受診率10%

受診勧奨実施者で、受診勧奨の翌月以降に生活習慣病 • 受診勧奨実施者で、受診勧奨の翌月以降に生活習慣病に関する治
に関する治療レセプトがある人の割合、受診勧奨実施 療レセプトがある人のうち、翌年度の健康診査結果で数値が改善
者の医療機関受診率50.0%
した割合70.0%

20