よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料2 歯科医師・薬剤師・看護職員の確保 について (11 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_29131.html
出典情報 第8次医療計画等に関する検討会(第18回 11/11)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

病院における歯科医療提供の例


口腔と全身との関係について広く知られるようになり、周術期等の患者に対する口腔の管理
を行うことは重要である。



地域の実情を踏まえて、病院に歯科専門職を配置したり、病院と地域の歯科専門職との連携
を推進することが重要である。

例)

病院の
歯科標榜

あり

病院における所属
歯科衛生士
歯科医師

あり

あり

常勤

または

または

非常勤

なし

あり

なし

概要

イメージ
①歯科診療

①病院の歯科医師は歯科診療を行う。
②歯科衛生士は歯科診療の補助や、歯科
医師からの指示に基づき口腔の管理など
を行う。

②歯科診療の補助など
①病院に所属する歯科衛生士は口腔内の
観察に基づき、患者のかかりつけ等の歯
科診療所等や歯科医師会に依頼を行う。
②歯科衛生士は歯科医師が訪問歯科診療
を行う際の補助を行い、歯科医師からの
指示に基づき口腔の管理などを行う。


依頼
訪問歯科診療②

依頼

なし

なし

①病院から歯科診療所や歯科医師会等へ
依頼を行う。
②訪問した歯科医師が患者の診療を行い、
歯科衛生士は歯科診療の補助を行う。
③歯科医師の指示により歯科衛生士が患
者の口腔の管理などを行う。

訪問歯科診療 ②

訪問口腔衛生指導 ③
11