よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1-2 参考資料(柳川議員提出資料) (8 ページ)

公開元URL https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2023/0116/agenda.html
出典情報 経済財政諮問会議(令和5年第1回 1/16)《内閣府》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

「成⻑と分配の好循環」の実現とサプライサイド強化に向けた考え⽅①−⽶国の潮流−
 ⽶国では、新しい経済政策としてModern Supply Side Economicsが提起されるなど、供給⼒を政策的に引き上げる重要性が
注⽬されている。
 2022年4⽉の⼤統領経済報告において、政府の役割の重要性が官⺠連携の⽂脈で指摘されている。

図12 イエレン財務⻑官のダボス会議(2022年1⽉)での発⾔ 図13 ⽶国⼤統領経済報告(2022年4⽉)における主な指摘

○労働供給量の増加と⽣産性の向上を両⽴させることで経済成⻑
を促進し、不平等や環境破壊を抑制することを⽬指す。持続不
可能なトップラインの⾼い成⻑率を達成することだけに焦点を
当てるのではなく、包摂的で環境に優しい成⻑を⽬標とする。
○経験的に証明された戦略に基づく市場ベースのインセンティブ
と直接⽀出の改善という組合せを通じて、⺠間部⾨との協⼒を
進めている。
(従来のSupply Side Economicsとの違い)
・従来のSupply Side Economicsは、潜在的な⽣産量を拡⼤しよ
うとするものであり、積極的な規制緩和と⺠間資本投資を促進
するための減税を組み合わせるが、これだけでは所得の格差は
拡⼤。
・他⽅、Modern Supply Side Economicsでは、労働供給・
⼈的資本・公共インフラ・研究開発・持続可能な環境への投資
などを優先することで、経済成⻑を⾼めることに加え、
⻑期的な構造問題、特に不平等への対処も⽬標としている。

〜問題意識〜
○政府の役割の縮⼩は「政府の関与は⺠間企業の成⻑を阻害する」
「公共投資が⺠間投資を締め出す(クラウディング・アウト)」
という経済哲学を背景に政策的に実施されたが、経済成⻑は鈍
化し、格差は拡⼤。⺠間にとって政府は、成⻑を阻害する要因
ではなく、成⻑に不可⽋なパートナーであることが明らかとな
った。
○今後の経済政策において、政府による⻑期的な経済成⻑への
コミット、供給サイドを重視。
○⻑期的な経済成⻑には、インフラや⼈的資本への投資が必要で
あり、政府が法制度・安全保障といった基本的な機能を担うだ
けでなく、官と⺠の効果的なパートナーシップにより市場と
その潜在⼒を開拓・保護・発展させ、包摂的(inclusive)で
豊かな社会を実現する必要。
(主な政府の役割)
・マクロ経済の安定性確保
・市場の失敗への対応、公共財への投資
・格差の是正

(備考)図12:⽶国財務省「Remarks by Secretary of the Treasury Janet L. Yellen at the 2022 ʻVirtual Davos Agendaʼ Hosted by the World Economic Forum」(2022年1⽉)により作成。
____図13:⽶国⼤統領経済報告(2022年4⽉)により作成。

7