キーワード

カテゴリ

資料公表日

////
(ex.2005年03月08日~2005年03月10日)

検索する

キーワードから選ぶ

全4,192件中3,826 ~3,850件 表示 最初 | | 152 - 153 - 154 - 155 - 156 | | 最後

2006年08月09日(水)

中央社会保険医療協議会 診療報酬基本問題小委員会(第87回 8/9)《厚労省》

中央社会保険医療協議会 診療報酬基本問題小委員会(第87回 8/9)《厚労省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 診療報酬
厚生労働省が8月9日に開催した中医協の診療報酬基本問題小委員会で配布された資料。この日は、「医療機関のコスト調査分科会」より、平成17年度調査研究結果と平成18年度調査研究案の報告が行われた。平成17年度の調査研究結果としては、「診断群分類を活用した医療サービスのコスト推計に関する研究(DPCコスト調査研究)」(p4~p66参照)と「医療機関の部門別収支に関する調査研究」(p67~p285参照)が示されている。平成1・・・

続きを読む

2006年08月09日(水)

注目の記事 中央社会保険医療協議会 総会(第90回 8/9)《厚労省》

中央社会保険医療協議会 総会(第90回 8/9)《厚労省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 診療報酬
厚生労働省が8月9日に開催した中医協総会で配布された資料。この日は、現行の特定療養費制度を廃止し、将来的な保険導入を前提とした「評価療養」と保険導入を想定しない「選定療養」に再構成する分類について川崎厚労相に即日答申した。一方、療養病床に入院する高齢者の食費・居住費の負担を見直し、「入院時生活療養費」が創設されるが、その基準額についても合わせて答申している。資料では、諮問書の概要(p5~p8参照)や、・・・

続きを読む

2006年08月09日(水)

注目の記事 中央社会保険医療協議会 診療報酬改定結果検証部会(第7回 8/9)《厚労省》

中央社会保険医療協議会 診療報酬改定結果検証部会(第7回 8/9)《厚労省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 診療報酬 診療報酬改定結果検証部会
厚生労働省が8月9日に開催した中医協の診療報酬改定結果検証部会で配布された資料。この日は、平成18年度診療報酬改定の結果を検証するために行われる特別調査の実施案が示された。特別調査の実施にあたっては、調査検討委員会(仮称)を設置し、具体的な調査の設計や集計、分析の検討を行う、としている。また、本年度早急に着手する調査として、(1)保険医療機関等における医療費の内容が分かる明細書の発行状況調査・・・

続きを読む

2006年08月07日(月)

「特定保険医療材料の定義について」の一部訂正について(8/7付 通知)《厚労省》

「特定保険医療材料の定義について」の一部訂正について(8/7付 通知)《厚労省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 診療報酬
厚生労働省が8月7日付けで地方社会保険事務局宛てに出した、「特定保険医療材料の定義について」の一部訂正に関する通知。これは、3月6日付けで出された「特定保険医療材料の定義」の中の別表について、見え消しで訂正・追記したもの。「027 気管内チューブ」に「短期的使用口腔咽頭気管内チューブ」と「長期的使用口腔咽頭気管内チューブ」が加えられるなど、誤字脱字を含め、42項目が訂正されている(p3参照)

続きを読む

2006年08月04日(金)

注目の記事 ニコチン依存症管理料の施設基準に係る届出について(8/4付 事務連絡)《厚労省》

ニコチン依存症管理料の施設基準に係る届出について(8/4付 事務連絡)《厚労省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 診療報酬
厚生労働省が8月4日付けで地方社会保険事務局宛てに出したニコチン依存症管理料の施設基準に係る届出に関する事務連絡。この事務連絡では、平成18年度診療報酬改定で新設された、ニコチン依存症管理料の施設基準に規定される「呼気一酸化炭素濃度測定器」は、薬事法による医療機器としての承認を受けているものでなくてはならない、としている。これは、販売名「iki iki Monitor」が、販売中止回収の指示が出たことを受けたもの。・・・

続きを読む

2006年08月03日(木)

先進医療専門家会議(第12回 8/3)《厚労省》

先進医療専門家会議(第12回 8/3)《厚労省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 診療報酬
厚生労働省が8月3日に開催した先進医療専門家会議で配布された資料。この日は、高度先進医療と先進医療の統合について議論された。これは、いわゆる混合診療問題について、特定療養費制度を廃止し、新しい類型を設けることが検討されていることを受けてのもの。混合診療問題に関する資料が提示されている(p10~p20参照)。また、6月受付分の先進医療の科学的評価と7月受付分の届出状況が示されている。6月に受付された2つの先進・・・

続きを読む

2006年07月31日(月)

注目の記事 疑義解釈資料の送付について(その6)(7/31付 事務連絡)《厚労省》

疑義解釈資料の送付について(その6)(7/31付 事務連絡)《厚労省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 診療報酬
厚生労働省が7月31日に公表した平成18年度診療報酬改定に関する疑義解釈資料の「その6」。今回出された疑義解釈は歯科に関するもので、Q&A形式で16問がまとめられている。この中で、「歯科矯正診断料」と「顎口腔機能診断料」は、届出された専任の常勤歯科医師以外の常勤歯科医師が行った場合には算定できないが、「画像診断管理加算(歯科診療に関するもの)」についても、同様とした。画像診断を主に担当する常勤の歯科医師に異・・・

続きを読む

2006年07月31日(月)

検査料の点数の取扱いについて(7/31付 通知)《厚労省》

検査料の点数の取扱いについて(7/31付 通知)《厚労省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 診療報酬
厚生労働省が7月31日に地方社会保険事務局宛てに出した、検査料の診療報酬点数に関する通知。通知では、生化学検査(II)の内分泌学的検査の欄に、これまで留意事項でしか記載されていなかった、「βクロスプラス精密測定」を追記するとしている。「βクロスプラス精密測定」は、骨粗鬆症におけるホルモン補充療法やビスフォスフォネート療法等、骨吸収抑制能がある薬物療法の治療効果の判定または治療経過観察を行った場合に算定で・・・

続きを読む

2006年07月31日(月)

歯科の診療録及び診療報酬明細書に使用できる略称について(7/31付 通知)《厚労省》

歯科の診療録及び診療報酬明細書に使用できる略称について(7/31付 通知)《厚労省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 診療報酬
厚生労働省が7月31日に公表した通知で、平成18年度診療報酬改定で示した歯科診療で使用できるレセプト略称をまとめたもの。単純性歯肉炎を「単G」と表すなど、全部で52項目について、略称が示されている(p1~p2参照)

続きを読む

2006年07月31日(月)

「「診療報酬請求書等の記載要領等について」の改正について」の一部改正について(7/31付 通知)《厚労省》

「「診療報酬請求書等の記載要領等について」の改正について」の一部改正について(7/31付 通知)《厚労省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 診療報酬
厚生労働省が7月31日付けで公表した、レセプトの記載要領の改正に関する通知。平成18年3月31日にもレセプトの記載要領の改正に関する通知が出されているが、追加事項として、70歳以上の高齢者で現役並み所得者については、平成18年10月から自己負担額が2割から3割に引き上げられることを受けて、その経過措置を用いて算定する際は、「経過」と記載するよう求めている(p2参照)

続きを読む

2006年07月31日(月)

注目の記事 診療報酬調査専門組織・手術に係る施設基準等調査分科会(第1回 7/31)《厚労省》

診療報酬調査専門組織・手術に係る施設基準等調査分科会(第1回 7/31)《厚労省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 診療報酬
厚生労働省が7月31日に開催した中央社会保険医療協議会の「診療報酬調査専門組織・手術に係る施設基準等調査分科会」の初会合で配布された資料。同分科会は平成18年度診療報酬改定でいったん廃止となった医療機関の手術件数や医師の症例数などの手術成績に関する診療報酬上の評価について、再度調査を行うもの。この日は調査研究計画が示され、件数だけでなく患者の重症度や手術時間、出血量といった手術成績に関するデータ等につ・・・

続きを読む

2006年07月26日(水)

中央社会保険医療協議会 薬価専門部会(第32回 7/26)《厚労省》

中央社会保険医療協議会 薬価専門部会(第32回 7/26)《厚労省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 診療報酬
厚生労働省が7月26日に開催した中医協の薬価専門部会で配布された資料。この日は、薬価改定の頻度について、医薬品産業界から意見聴取が行われた。意見聴取は(1)日本製薬団体連合会(2)欧州製薬団体連合会(3)米国研究製薬工業協会―の3団体から行なわれ、各団体からそれぞれ意見書が示されている。現在、2年に1回実施される薬価改定の頻度を増やすことが議論されているが、3団体からはいずれも、反対の意向が示された。日本製・・・

続きを読む

2006年07月26日(水)

注目の記事 中央社会保険医療協議会 総会(第89回 7/26)《厚労省》

中央社会保険医療協議会 総会(第89回 7/26)《厚労省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 診療報酬
厚生労働省が7月26日に開催した中医協総会で配布された資料。この日は、平成17年度の医療費の動向が示された。平成17年度の医療費は32兆4000億円で、前年の31兆4000億円より1兆円増加した。医療費は、平成15年度以来、伸び続けている(p31参照)。また、新たに「βクロスラプス精密測定」の検査について保険適用を承認した(p11参照)。7月1日から保険適用となる医療機器や材料についても一覧が公表されている・・・

続きを読む

2006年07月26日(水)

注目の記事 中央社会保険医療協議会 診療報酬基本問題小委員会(第86回 7/26)《厚労省》

中央社会保険医療協議会 診療報酬基本問題小委員会(第86回 7/26)《厚労省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 診療報酬
厚生労働省が7月26日に開催した中医協の診療報酬基本問題小委員会で配布された資料。この日は、療養病床に入院する高齢者の入院時生活療養費(ホテルコスト)の算定に関する基準案が示された。平成18年10月以降は、一般所得者の場合で日額1700円が自己負担となる。その内訳は、食費が1380円で、居住費が320円となっている(p28参照)。これは、従来の入院時食事療養療養の基準額に光熱水費相当分を加えて設定されている・・・

続きを読む

2006年07月21日(金)

医療費適正化対策推進室及び地域ケア・療養病床転換推進室の設置について(7/21付 事務連絡)《厚労省》

医療費適正化対策推進室及び地域ケア・療養病床転換推進室の設置について(7/21付 事務連絡)《厚労省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 医療制度改革
厚生労働省が7月21日付けで各都道府県宛てに出した「医療費適正化対策推進室と地域ケア・療養病床転換推進室の設置」に関する事務連絡。この事務連絡は、保険局総務課に「医療費適正化対策推進室」を、老健局に「地域ケア・療養病床転換推進室」を設置したことを連絡するもの。両推進室は、医療費の適正化や地域ケア体制の計画的な整備、療養病床の円滑な転換を推進するために、医療・介護の各分野の横断的・統一的な対応をすべく・・・

続きを読む

2006年07月13日(木)

注目の記事 診療報酬調査専門組織・医療機関のコスト調査分科会(第12回 7/13)《厚労省》

診療報酬調査専門組織・医療機関のコスト調査分科会(第12回 7/13)《厚労省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 診療報酬
厚生労働省が7月13日に開催した中医協の「診療報酬調査専門組織・医療機関のコスト調査分科会」で配布された資料。この日は、平成18年度の調査案が示された。調査研究項目としては、(1)DPCコスト調査(2)医療機関の部門別収支に関する調査(3)医療のIT化に係るコスト調査(4)医療安全に関するコスト調査―の4分野で、それぞれの調査目的および実施時期などがまとめられている(資料4)。部門別収支の調査については、平成17年・・・

続きを読む

2006年07月12日(水)

注目の記事 中央社会保険医療協議会 薬価専門部会(第31回 7/12)《厚労省》

中央社会保険医療協議会 薬価専門部会(第31回 7/12)《厚労省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 診療報酬
厚生労働省が7月12日に開催した中医協の薬価専門部会で配布された資料。この日は、薬価改定の頻度に関して、今後の検討スケジュールが明らかになった。薬価改定は、現在2年に1回行われているが、平成18年度薬価改定の議論の中で、「頻度を含めてその在り方について、引き続き検討を行うこと」とされていた。中医協では、7月から8月にかけて2回にわたり医薬品産業界からヒアリングを行う予定としている(p3参照)。また、最近の・・・

続きを読む

2006年07月12日(水)

注目の記事 中央社会保険医療協議会 診療報酬改定結果検証部会(第6回 7/12)《厚労省》

中央社会保険医療協議会 診療報酬改定結果検証部会(第6回 7/12)《厚労省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 診療報酬 診療報酬改定結果検証部会
厚生労働省が7月12日に開催した中医協の診療報酬改定結果検証部会で配布された資料。この日は、平成18年5月1日時点の入院基本料届出状況の速報値が明らかになった。平成18年度診療報酬改定で最も高い点数として新設された、一般病棟の「7:1入院基本料」を届け出ている医療機関数は280施設で、4万4831床が対象となっている。一方、最も低い点数となる「特別入院基本料」を届け出ているのは385施設、1万4288床にのぼっている・・・

続きを読む

2006年07月12日(水)

注目の記事 中央社会保険医療協議会 診療報酬基本問題小委員会(第85回 7/12)《厚労省》

中央社会保険医療協議会 診療報酬基本問題小委員会(第85回 7/12)《厚労省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 診療報酬
厚生労働省が7月12日に開催した中医協の診療報酬基本問題小委員会で配布された資料。この日は、いわゆる「混合診療」と療養病床に入院する高齢者の「ホテルコスト」の負担について議論された。現在、療養病床に入院している高齢者にかかる水道・光熱費等は、療養病床入院基本料等に含まれているが、平成18年10月からは「入院時食事療養」と統合し、「入院時生活療養」が創設される。標準負担額は食費4.2万円、居住費1.0万円で、・・・

続きを読む

2006年07月07日(金)

使用薬剤の薬価(薬価基準)等の一部改正について(7/7)《厚労省》

使用薬剤の薬価(薬価基準)等の一部改正について(7/7)《厚労省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 診療報酬
厚生労働省が7月7日付で地方社会保険事務局長等宛てに出した事務連絡。この事務連絡は、新たに薬価収載された薬剤を連絡するもの。今回新たに、内用薬220品目、注射薬109品目、外用薬72品目、歯科用薬剤1品目が薬価収載された。これにより、薬価収載されている全医薬品の品目数は、内用薬7711品目、注射薬3794品目、外用薬2583品目、歯科用薬剤37品目で、合計1万4125品目となった(p1参照)。資料では成分名や薬価が明記された・・・

続きを読む

2006年07月07日(金)

先進医療専門家会議(第11回 7/7)《厚労省》

先進医療専門家会議(第11回 7/7)《厚労省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 診療報酬
厚生労働省が7月7日に開催した先進医療専門家会議で配布された資料。この日は、5月受付分の先進医療の科学的評価と5月6月受付分の届出状況が示されている。5月に受付された6つの先進医療のうち、半数の3技術が「使用する医療機器・医薬品が薬事法上の適応外使用に当たる」として却下された。今回、先進医療として認められたのは「内視鏡下小切開泌尿器腫瘍手術」の1技術のみとなっている(p5参照)。同手術は、低コストで安全・・・

続きを読む

2006年07月01日(土)

医療機器の保険適用について(6/30付 通知)《厚労省》

医療機器の保険適用について(6/30付 通知)《厚労省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 診療報酬
厚生労働省が6月30日付で全国の社会保険事務局長等宛てに出した通知で、平成18年7月1日から新たに保険適用となる医療機器についてまとめたもの。通知では、医科・歯科の区分ごとに、新たに保険適用となる医療機器と、製品名・製品コードに変更があって保険適用となる医療機器について、(1)薬事法承認番号(2)販売名(3)製品名(4)製品コード(5)保険適用希望者(6)特定診療報酬算定医療機器の区分―の6項目について一覧にま・・・

続きを読む

2006年06月30日(金)

「基本診療料の施設基準等等の一部改正(案)について」(6/16付 事務連絡)と「「診療報酬の算定方法の制定等に伴う実施上の留意事項について」等の一部改正について」(6/30付 通知)との相違点について《厚労省》

「基本診療料の施設基準等等の一部改正(案)について」(6/16付 事務連絡)と「「診療報酬の算定方法の制定等に伴う実施上の留意事項について」等の一部改正について」(6/30付 通知)との相違点について《厚労省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 診療報酬
厚生労働省が6月30日付で地方社会保険事務局等宛てに出した事務連絡。この事務連絡は、平成18年7月1日から施行されている療養病床に関する診療報酬の算定について、6月16日付け事務連絡と6月30日付け通知が出されており、これらを補足するもの。6月30日付け通知とほぼ同様の内容だが、一部修正された部分があることから、内容を確認し関係者に周知するよう求めている。

続きを読む

2006年06月30日(金)

注目の記事 「診療報酬の算定方法の制定等に伴う実施上の留意事項について」等の一部改正について(6/30付 通知)《厚労省》

「診療報酬の算定方法の制定等に伴う実施上の留意事項について」等の一部改正について(6/30付 通知)《厚労省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 診療報酬
厚生労働省が6月30日付けで地方社会保険事務局長等宛に出した通知で、「診療報酬の算定方法の制定等に伴う実施上の留意事項についての一部改正について」。この通知は、療養病床の再編成に伴って7月1日から変更となる療養病床に関する診療報酬の算定要件などをまとめたもの。また、先日の中医協で承認された在宅医療に関する一部改正内容についても盛り込まれている。通知では、医療区分2と3の患者の合計が8割以上の場合は、看護配・・・

続きを読む

2006年06月21日(水)

注目の記事 中央社会保険医療協議会 診療報酬基本問題小委員会(第84回 6/21)《厚労省》

中央社会保険医療協議会 診療報酬基本問題小委員会(第84回 6/21)《厚労省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 診療報酬
厚生労働省が6月21日に開催した中医協の診療報酬基本問題小委員会で配布された資料。この日は、有料老人ホームなどの特定施設における診療報酬算定範囲の拡大について議論された。平成18年度改定では、「在宅療養支援診療所」の医師が訪問を行い、かつ「末期の悪性腫瘍の患者の場合」にのみ在宅時医学総合管理料を算定できることとされていた。これが、7月1日からは「在宅療養支援診療所」の医師であれば、患者の病態に関わらず在・・・

続きを読む

全4,192件中3,826 ~3,850件 表示 最初 | | 152 - 153 - 154 - 155 - 156 | | 最後
ダウンロードしたPDFファイルを閲覧・印刷するには、Adobe Reader(またはAdobe Acrobat Reader)がインストールされている必要があります。
まだインストールされていない場合は、こちらより、Adobe Readerを予め、ダウンロード、インストールしておいてください。

!! 情報の取り扱いに関する注意事項 !!

ご提供する記事は、転送、複写、転載、引用、翻訳、要約、改変その他の方法により、私的利用の範囲を超えて使用することはできません。また、公的文書(資料)は出典元をご確認、明記のうえご利用ください。

上記のご利用条件を遵守いただけない場合は、サービス提供を中止するとともに、著作権法に従い所要の措置を取らせていただくことがございますので、十分にご留意ください。また、本サービスによって、貴社または貴社の顧客等が損害を被った場合でも、当センターは一切責任を負いません。

ページトップへ