キーワード

カテゴリ

資料公表日

////
(ex.2005年03月08日~2005年03月10日)

検索する

キーワードから選ぶ

全334件中151 ~175件 表示 最初 | | 5 - 6 - 7 - 8 - 9 | | 最後

2016年03月17日(木)

注目の記事 [肝炎対策] 基本指針改正案として9つの事項を提示 肝炎対策推進協議会

肝炎対策推進協議会(第17回 3/17)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 健康局 がん・疾病対策課 肝炎対策推進室   カテゴリ: 医療提供体制 保健・健康 医学・薬学
 厚生労働省は3月17日、肝炎対策推進協議会を開き、「肝炎対策の推進に関する基本的な指針の改正」案(p5~p6参照)および、現行指針と改正案の「新旧対照表」(p7~p32参照)を示した。 肝炎対策に関する施策は、肝炎対策基本法(p34参照)(p64~p82参照)にもとづいて2011年5月16日に策定された、「肝炎対策の推進に関する基本的な指針」(概要(p35参照)が添付されている)によって進められる。同指針は、策・・・

続きを読む

2016年03月10日(木)

注目の記事 [がん対策] 次期基本計画策定に向けた「議論の進め方」案 がん対策協議会

がん対策推進協議会(第56回 3/10)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 健康局 がん・疾病対策課   カテゴリ: 医療制度改革 医療提供体制 医学・薬学
 厚生労働省は3月10日、「がん対策推進協議会」を開き、今後の議論の進め方案(p46参照)として、「がん対策推進基本計画」(2012年6月)(p52~p90参照)、「がん対策推進基本計画中間評価報告書」(2015年6月)(p91~p181参照)、「今後のがん対策の方向性について」(2015年6月)(p182~p188参照)、「がん対策加速化プランへの提言」(2015年12月)(p189~p216参照)をふまえ、「次期基本計画」策定に向けて議・・・

続きを読む

2016年02月18日(木)

注目の記事 [がん対策] 今後は受診率対策などについて議論予定 がん対策協議会

がん検診のあり方に関する検討会(第16回 2/18)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 健康局 がん・疾病対策課   カテゴリ: 医療制度改革 医療提供体制 医学・薬学
 厚生労働省は2月18日、「がん検診のあり方に関する検討会」を開催し、検討会の進め方を提示した(p70~p73参照)。今後は2015年12月に策定された「がん対策加速化プラン」(p170~p191参照)の柱の一つである「がんの予防」の「受診率対策」(p173~p175参照)と「職域のがん検診」(p175~p176参照)について議論していく。 厚労省は、受診率対策の実施すべき具体策として、(1)精密検査受診率などに関する目標値の設・・・

続きを読む

2016年02月12日(金)

注目の記事 [健康] チーム医療の保険診療上の評価など意見聴取 アレルギー対策協議会

アレルギー疾患対策推進協議会(第2回 2/12)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 健康局 がん・疾病対策課   カテゴリ: 保健・健康
 厚生労働省は2月12日、アレルギー疾患対策推進協議会を開催した。協議会は2015年12月に施行された「アレルギー疾患対策基本法」にもとづき設置され、2016年夏に「アレルギー疾患対策基本指針」を策定することが目的。 今回は西間三馨参考人(国立病院機構福岡病院名誉院長)(p4~p55参照)、海老澤元宏委員(国立病院機構相模原病院臨床研究センター アレルギー性疾患研究部長)(p56~p95参照)、加藤則人委員(京都府立・・・

続きを読む

2016年02月09日(火)

[がん対策] 全国の「がん診療連携拠点病院」は399施設に 厚労省

第11回がん診療連携拠点病院等の指定に関する検討会の審議結果について(2/9)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 健康局 がん・疾病対策課   カテゴリ: 医療提供体制 医療制度改革 医学・薬学
 厚生労働省は2月9日、「がん診療連携拠点病院」(新規指定2施設、指定更新35施設)(p2参照)および「地域がん診療病院」(新規指定9施設)(p3参照)を発表した(p1参照)。1月29日に開催された第11回「がん診療連携拠点病院等の指定に関する検討会」の審議結果にもとづくもの。 この結果、全国の「がん診療連携拠点病院」は399施設(都道府県がん診療連携拠点病院49施設、地域がん診療連携拠点病院349施設、特定・・・

続きを読む

2016年02月03日(水)

注目の記事 [健康] 2016年夏の「基本指針」告示に向けて初会合 アレルギー対策協議会

アレルギー疾患対策推進協議会(第1回 2/3)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 健康局 がん・疾病対策課   カテゴリ: 保健・健康 医療提供体制 医療制度改革
 厚生労働省は2月3日、「アレルギー疾患対策推進協議会」の初会合を開催し、同省 健康局 がん・疾病対策課が「アレルギー疾患の現状など」(p5~p17参照)について説明した。 この協議会は、2015年12月25日に施行(p92参照)された「アレルギー疾患対策基本法」(p71~p85参照)第21条(p82参照)にもとづいて設置されている。 同法第11条(p76参照)では、疾患対策の総合的な推進をはかるために、厚生労働大臣・・・

続きを読む

2016年01月29日(金)

注目の記事 [がん対策] 地域がん診療病院として10医療機関を推薦 厚労省検討会

がん診療連携拠点病院等の指定に関する検討会(第11回 1/29)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 健康局 がん・疾病対策課   カテゴリ: 医療提供体制 医療制度改革 医学・薬学
 厚生労働省は1月29日、「がん診療連携拠点病院等の指定に関する検討会」を開催し、「新規指定推薦・指定更新推薦の医療機関」(p9~p10参照)を示した。 がん診療連携拠点病院などの指定要件は、「指針」と呼ばれる「がん診療連携拠点病院等の整備について」(2014年1月10日付健発0110第7号 厚労省健康局長通知)に定める要件を充足していることが原則(p5参照)。 この指針では、都道府県拠点病院は都道府県に1カ所、・・・

続きを読む

2016年01月26日(火)

[事務連絡] 全国がん登録制度の開始に伴いホームページを更新 厚労省

がん登録に関する情報提供について(情報提供)(1/26付 事務連絡)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 健康局 がん・疾病対策課   カテゴリ: 医療制度改革 医療提供体制 調査・統計
 厚生労働省は1月26日付で、「がん登録に関する情報提供」に関する事務連絡を行った。2016年1月1日より「がん登録等の推進に関する法律」が施行され、全国がん登録制度が開始となったことに伴い、厚労省ホームページ中のがん登録に係る記載が更新され、新たな情報などを掲示している(p1参照)。・・・

続きを読む

2016年01月26日(火)

[肝炎対策] 基本指針見直し方針に関する「考え方」案 肝炎対策推進協議会

肝炎対策推進協議会(第16回 1/26)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 健康局 がん・疾病対策課 肝炎対策推進室   カテゴリ: 医療提供体制 保健・健康 医学・薬学
 厚生労働省は1月26日、肝炎対策推進協議会を開き、「肝炎対策基本指針の見直し方針」案(p5~p8参照)が俎上にのぼった。 肝炎対策に関する施策は、肝炎対策基本法(p82~p87参照)にもとづいて2011年5月16日に策定された、「肝炎対策の推進に関する基本的な指針」(p89~p100参照)(概要(p8参照)も添付されている)によって進められる。同指針は、策定から5年間を視野に入れており、この協議会では2016年2月ごろ・・・

続きを読む

2015年12月22日(火)

[がん対策] 短期的具体策を示す「がん対策加速化プラン」を公表 厚労省

「がん対策加速化プラン」について(12/22)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 健康局 がん・疾病対策課   カテゴリ: 医療制度改革 医療提供体制 医学・薬学
 厚生労働省は12月22日、「がん対策加速化プラン」(p6~p27参照)(概要(p1~p5参照)も添付されている)を発表した。 同プランは、2015年6月に開催されたがんサミットで提唱された、がん克服のための取り組みを強化する施策で、短期集中的に実行すべき具体策が示されている(p1参照)。2015年内の策定を目指して、がん対策推進協議会などで討議が続けられてきた。 プランの内容は、予防(p3参照)・・・

続きを読む

2015年12月03日(木)

[がん対策] 「がん対策加速化プラン」への提言を取りまとめ 厚労省

がん対策加速化プランへの提言について(12/3)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 健康局 がん・疾病対策課   カテゴリ: 医療制度改革 医療提供体制 医学・薬学
 厚生労働省は12月3日、「がん対策加速化プランへの提言」(p2~p29参照)を取りまとめて公表した。「がん対策加速化プラン」は、がん克服のための取り組みを強化する施策で、2015年内の策定が予定されている。また、同提言は、「がん対策推進協議会」で検討を重ねてきたもの。 1981年より日本の死因第1位である「がん」は、生命と健康にとって重大な問題であるとともに、がん対策は「1億総活躍社会」の実現に向けても重大な施・・・

続きを読む

2015年10月16日(金)

注目の記事 [がん対策] 院内がん登録の本人同意代替措置に必要な指針案 がん登録部会

厚生科学審議会 がん登録部会(第7回 10/16)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 健康局 がん・疾病対策課   カテゴリ: 医療制度改革 医療提供体制 保健・健康
 厚生労働省は10月16日、厚生科学審議会の「がん登録部会」を開催し、(1)院内がん登録の実施に関する指針案(p5~p8参照)(骨子も添付されている(p4参照))、(2)同意代替措置に関する指針案(p10~p11参照)―を示した。院内がん登録とは、「がん医療の状況を適確に把握するため、がん医療を提供する病院において診療が行われた、がんの罹患、診療、転帰などに関する詳細な情報を記録・保存すること」と規定されて・・・

続きを読む

2015年09月24日(木)

[肝炎対策] 肝炎治療事業のハーボニー配合錠の取り扱いを通知 厚労省

「肝炎治療特別促進事業の実務上の取扱いについて」の一部改正について(9/10付 通知)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 健康局 疾病対策課 肝炎対策推進室   カテゴリ: 医薬品・医療機器 医学・薬学 医療提供体制
 厚生労働省は9月10日付で、「肝炎治療特別促進事業の実務上の取り扱い」の一部改正に関する通知(p1~p42参照)を、都道府県の担当部署に向けて発出した。 新たに助成対象医療とした「レジパスビル/ソホスブビル配合錠(ハーボニー配合錠)」による治療に対する、肝炎治療受給者証の交付申請に関し、2016年3月31日までに申請のあった者については、初回治療の場合に限り、2015年8月31日(保険適用日)まで「遡及して取り扱・・・

続きを読む

2015年08月27日(木)

[肝炎対策] 肝炎治療事業におけるハーボニー配合錠への対応案 戦略会議

肝炎治療戦略会議(第15回 8/27)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 健康局 疾病対策課 肝炎対策推進室   カテゴリ: 医薬品・医療機器 医学・薬学 医療提供体制
 厚生労働省は8月27日、「肝炎治療戦略会議」を開き、C型慢性肝炎およびC型代償性肝硬変に対する、「レジパスビル/ソホスブビル配合錠(ハーボニー配合錠)」に関し、有効性・安全性(p25~p26参照)や、肝炎治療特別促進事業における取り扱い(p26参照)について討議したほか、「対応方針」案(p27~p28参照)を示した。 今回の会合の背景には、ハーボニー配合錠が、8月26日の中央社会保険医療協議会の審議を経て、8・・・

続きを読む

2015年08月20日(木)

注目の記事 [難病対策] 基本方針案の報告を難病対策委から受ける 疾病対策部会

厚生科学審議会 疾病対策部会(平成27年度第2回 8/20) 難病対策委員会(第42回 8/20)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 健康局 疾病対策課   カテゴリ: 医療提供体制 医療制度改革 医薬品・医療機器
 厚生労働省は8月20日、厚生科学審議会の「疾病対策部会」を開催し、今後の難病対策の方向性を定める、「難病の患者に対する医療等の総合的な推進を図るための基本的な方針」案(p4~p10参照)について、下部組織の「難病対策委員会」から報告を受けた。この基本方針案は、同日に開かれた同委員会が取りまとめたもの(p37~p43参照)。9月中には告示(p18参照)される予定。 基本方針は、難病の患者に対する医療等に関す・・・

続きを読む

2015年07月30日(木)

注目の記事 [医療提供体制] 心臓移植希望者選択基準の改正案を提示 臓器移植委員会

厚生科学審議会 疾病対策部会 臓器移植委員会(第43回 7/30)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 健康局 疾病対策課 移植医療対策推進室   カテゴリ: 医療提供体制 医学・薬学 医療制度改革
 厚生労働省は7月30日、厚生科学審議会・疾病対策部会の「臓器移植委員会」を開催し、「心臓移植希望者(レシピエント)選択基準の改正案」(p8~p10参照)などを中心に討議した。 この委員会が開催されるのは、2015年1月以来。今回の会合は、2月と5月に開催された、「心臓移植の基準等に関する作業班」での論議をふまえている(p8参照)。 同作業班では、「臓器提供者(ドナー)が18歳未満の際は、18歳前後に加え、60歳・・・

続きを読む

2015年07月10日(金)

[難病対策] 8月の取りまとめに向けて基本方針案を提示 難病対策委

厚生科学審議会 疾病対策部会 難病対策委員会(第41回 7/10)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 健康局 疾病対策課   カテゴリ: 医療提供体制 医療制度改革 医薬品・医療機器
 厚生労働省は7月10日、厚生科学審議会・疾病対策部会の「難病対策委員会」を開催し、今後の難病対策の方向性を定め、かつ、6月16日の前回会合で骨子案が示された「難病の患者に対する医療等の総合的な推進を図るための基本的な方針」の案(p3~p9参照)を示した。これは、基本方針に関し、一定の整理がなされたことを意味する。 この基本方針は、厚生労働大臣が定めることが、難病の患者に対する医療等に関する法律で規定され・・・

続きを読む

2015年06月24日(水)

[難病対策] 指定難病に関する医療費助成制度の対象者を拡大 東京都

難病医療費助成制度の対象が拡大されます(6/24)《東京都》
発信元:東京都 福祉保健局 保健政策部 疾病対策課   カテゴリ: 医療提供体制 医療制度改革 医学・薬学
 東京都は6月24日、厚生労働大臣が定める指定難病に関する医療費助成制度について、対象を拡大することを発表した(p1参照)。国が、2015年7月1日から、新たに196疾病を指定難病に追加(p2~p3参照)し、全体で306疾病が対象となることにともなう措置。 指定難病とは、原因が不明で治療法が確立していない希少な疾病で、長期の療養を要する難病のうち、一定の診断基準が確立しているなどの要件を満たし、厚労相が定める疾・・・

続きを読む

2015年06月23日(火)

[肝炎対策] これまでの取り組み状況が報告される 肝炎対策推進協議会

肝炎対策推進協議会(第14回 6/23)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 健康局 疾病対策課 肝炎対策推進室   カテゴリ: 医療提供体制 保健・健康 医学・薬学
 厚生労働省は6月23日、肝炎対策推進協議会を開き、「肝炎対策基本指針(基本的な指針)の概要とこれまでの主な取り組み」の状況(p26~p28参照)について報告された。 肝炎対策は、肝炎対策基本法にもとづき、2011年5月に策定された、「肝炎対策の推進に関する基本的な指針」(厚労省告示第160号)(p69~p80参照)によって進められる。この指針では、(1)予防のための施策、(2)検査の実施体制・検査能力の向上、(3)肝・・・

続きを読む

2015年06月16日(火)

注目の記事 [難病対策] 今後の難病施策の基本となる骨子案を提示 難病対策委

厚生科学審議会 疾病対策部会 難病対策委員会(第40回 6/16)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 健康局 疾病対策課   カテゴリ: 医療提供体制 医療制度改革 医薬品・医療機器
 厚生労働省は6月16日、厚生科学審議会・疾病対策部会の「難病対策委員会」を開催し、今後の難病対策のあり方を定める、「難病の患者に対する医療等の総合的な推進を図るための基本的な方針」の骨子案(p3~p5参照)を示した。この基本方針は、厚生労働大臣が定めることが、難病の患者に対する医療等に関する法律で規定されている。そのため同委員会では、2015年2月から5月にかけて4回にわたり、関係団体や専門家から難病対策に・・・

続きを読む

2015年05月27日(水)

[感染症] 2014年新規HIV感染者報告数は1,091件で過去3位 厚労省

エイズ発生動向報告(平成27年第1四半期分及び平成26年年間(確定値)分)(5/27)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 健康局 疾病対策課   カテゴリ: 調査・統計 保健・健康
 厚生労働省は5月27日、エイズ動向委員会に報告された2014年年間(確定値)分のエイズ発生動向を公表した。新規HIV感染者報告数は1,091件で過去3位、エイズ患者報告数は455件で過去4位だった。新規HIV感染者報告数は、2007年より年間1,000件を超えており、2008年をピークに横ばい傾向にある(p15参照)(p29参照)。 感染経路をみると、HIV感染者・エイズ患者報告例とも、同性間の性的接触が最も多くいずれも過半数を超・・・

続きを読む

2015年05月26日(火)

注目の記事 [難病対策] 医療提供体制の確保などでヒアリング 難病対策委

厚生科学審議会 疾病対策部会 難病対策委員会(第39回 5/26)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 健康局 疾病対策課   カテゴリ: 医療提供体制 医療制度改革
 厚生労働省は5月26日、厚生科学審議会・疾病対策部会の「難病対策委員会」を開催した。今回は、「医療を提供する体制の確保」、「医療に関する人材の養成」に関する事項などに焦点を当て、関係者からのヒアリングを実施した。 一般社団法人全国膠原病友の会の森幸子代表理事は、「安心して暮らせる医療体制を願って」と題して意見を述べた。診断がなかなかつかない、より良い治療にたどりつくまでの期間が長い、専門医が少ない・・・

続きを読む

2015年05月25日(月)

注目の記事 [臓器移植] 臓器提供200事例の医学的検証とあっせん検証 厚労省検証会議

脳死下での臓器提供事例に係る検証会議(第67回 5/25)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 健康局 疾病対策課 移植医療対策推進室   カテゴリ: 医療提供体制 医学・薬学
 厚生労働省は5月25日、「脳死下での臓器提供事例に係る検証会議」を開催し、臓器移植法にもとづいて脳死判定が行われた「200例」の事例に関する検証結果を取りまとめた報告書案(p4~p62参照)を了承した。これは、2013年5月に公表された取りまとめに、その後に検証された50例を追加し、改訂したもの(p4参照)。 この検証会議は今回が第67回。2015年1月に開かれた第63回会合までに、救命治療・法的脳死判定の状況など「・・・

続きを読む

2015年05月19日(火)

[臓器移植] 心臓移植のドナーが小児の場合を議論 厚労省作業班

心臓移植の基準等に関する作業班(第7回 5/19)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 健康局 疾病対策課   カテゴリ: 医療提供体制
 厚生労働省は5月19日、「心臓移植の基準等に関する作業班」を開催し、心臓移植希望者(レシピエント)選択基準の改正を議題とした。レシピエント選択基準は1997年に、移植機会の公平性の確保などのために制定。その後、臓器移植法改正や医学の進歩などを受け、同作業班などの議論を経て過去5回改正されている。 前回の2月に開かれた作業班の会合では、(1)60歳未満のレシピエントの優先という現行基準の維持、(2)臓器提供者・・・

続きを読む

2015年05月18日(月)

[肝炎対策] ソホスブビル+リバビリン併用療法の対応方針案提示 戦略会議

肝炎治療戦略会議(第14回 5/18)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 健康局 疾病対策課   カテゴリ: 医療提供体制
 厚生労働省は5月18日、「肝炎治療戦略会議」を開催し、ウイルス性疾患に対する治療法を議題とした。会議では、2014年9月にインターフェロンフリー治療を助成対象に追加するなど運用が変更されており、最新の知見に基づいた治療を広く普及させるための議論を重ねている。 今回は、セログループ2(ジェノタイプ2)のC型慢性肝炎・C型代償性肝硬変に対するソホスブビル+リバビリン併用療法が保険適用となるため、肝炎治療特別促進・・・

続きを読む

全334件中151 ~175件 表示 最初 | | 5 - 6 - 7 - 8 - 9 | | 最後
ダウンロードしたPDFファイルを閲覧・印刷するには、Adobe Reader(またはAdobe Acrobat Reader)がインストールされている必要があります。
まだインストールされていない場合は、こちらより、Adobe Readerを予め、ダウンロード、インストールしておいてください。

!! 情報の取り扱いに関する注意事項 !!

ご提供する記事は、転送、複写、転載、引用、翻訳、要約、改変その他の方法により、私的利用の範囲を超えて使用することはできません。また、公的文書(資料)は出典元をご確認、明記のうえご利用ください。

上記のご利用条件を遵守いただけない場合は、サービス提供を中止するとともに、著作権法に従い所要の措置を取らせていただくことがございますので、十分にご留意ください。また、本サービスによって、貴社または貴社の顧客等が損害を被った場合でも、当センターは一切責任を負いません。

ページトップへ