キーワード

カテゴリ

資料公表日

////
(ex.2005年03月08日~2005年03月10日)

検索する

全2,381件中2,126 ~2,150件 表示 最初 | | 84 - 85 - 86 - 87 - 88 | | 最後

2009年02月17日(火)

慢性期医療の診療の質の評価結果を公表  日本慢性期医療協会

「慢性期医療の診療の質の評価」集計結果報告(2/17)《日本慢性期医療協会》
発信元:日本慢性期医療協会   カテゴリ: 調査・統計
 日本慢性期医療協会は2月17日に、「慢性期医療の診療の質の評価」に関する集計結果報告を公表した。これは、同協会が昨年7~12月に、会員病院の回復期リハビリテーション病床を除く医療療養病床及び介護療養病床を対象に行ったもの。調査項目は(1)褥そう(2)ADL(3)身体抑制(4)尿路感染症(5)経口摂取への移行―の5項目である(p2~p3参照)
 集計結果は、月別比較表及び医療療養・介護療養病床別グラフで提示されて・・・

続きを読む

2009年02月13日(金)

注目の記事 次期診療報酬改定に向けた医療技術の評価・再評価、在宅医療も対象に

診療報酬調査専門組織・医療技術評価分科会(第1回 2/13)《厚労省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 診療報酬
 厚生労働省が2月13日に開催した、中医協の診療報酬調査専門組織・医療技術評価分科会で配布された資料。この日は、平成20年度改定における評価と、次期診療報酬改定に向けた医療技術の評価・再評価について議論された。
 平成20年度改定は、臨床医を中心としたワーキンググループによる一次評価及び医療技術評価分科会における二次評価を行い、中医協の基本問題小委員会へ報告を行っており、次期改定においても平成20年度改定と・・・

続きを読む

2009年01月28日(水)

歯科について、平成20年度診療報酬改定の疑義解釈資料を送付

疑義解釈資料の送付について(その7)(1/28付 事務連絡)《厚労省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 診療報酬
 厚生労働省は1月28日付けで、地方厚生(支)局医療指導課等宛てに疑義解釈資料のその7を送付した。これは、平成20年度診療報酬改定にともなう診療報酬点数の算定方法に関して、Q&A形式でまとめたもの。
 今回は、歯科について(1)医学管理等(2)検査(3)処置(4)手術―について、14問の質問とそれに対する回答が掲載されている。
 医学管理等では、「明らかに1回の単一の診療で終了する場合、歯科疾患管理料の算定はできる・・・

続きを読む

2009年01月28日(水)

注目の記事 医療経済実態調査における年間(決算)データ、診療報酬改定の影響把握も課題

中央社会保険医療協議会 調査実施小委員会(第26回 1/28)《厚労省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 診療報酬
 厚生労働省が1月28日に開催した中医協の調査実施小委員会で配布された資料。この日は、医療経済実態調査における年間(決算)データの活用について、これまでの議論のとりまとめが行われた。
 医療経済実態調査における年間(決算)データを把握する場合のメリットとしては、(1)会計情報としての信頼性(2)会計実務と調査の親和性―の観点から、「調査月の特殊要因が排除されるため、単月調査に比べ数値が平準化される」「1年・・・

続きを読む

2009年01月14日(水)

08年4月改定の影響、「大学病院ひとり勝ち」を問題視  日医

厚生労働省「最近の医療費の動向 平成20年9月号」について(1/14)《日本医師会》
発信元:日本医師会   カテゴリ: 診療報酬
 日本医師会が1月14日に開催した定例記者会見で配布された資料。厚生労働省が発表した「最近の医療費の動向 平成20年9月号」について分析し考察を行っている。
 日医は、08年4月の診療報酬改定では、医科本体がプラス0.42%(医療費ベース1000億円強)であり、かつ診療所から病院へ財政支援(400億円強)が行われたとしている。その上で、「08年上半期の医療費動向を見る限り、病院勤務医の負担軽減という診療報酬改定の目的に・・・

続きを読む

2009年01月08日(木)

平成20年4月から6月分における診療報酬改定影響率調査結果を公表  全自病協

診療報酬改定影響率調査結果 平成20年4~6月分(1/8)《全自病協》
発信元:全国自治体病院協議会   カテゴリ: 診療報酬
 全国自治体病院協議会は1月8日に、機関誌である全自病協雑誌第48巻第1号において、平成20年4月から6月分における診療報酬改定影響率調査の結果を明らかにした。
 この調査は、平成20年度診療報酬改定が会員病院の収入にどのような影響を与えたかを検証し、今後の政策提言のための資料とすることを目的として、全自病協が8月に実施したもの(p1参照)。980の自治体病院のうち475病院から回答を得ており、診療体制の変化によ・・・

続きを読む

2009年01月07日(水)

注目の記事 2010年度予算、2200億円の撤回なくして医療再生はありえない  日医見解

2010年度予算に向けて(1/7)《日本医師会》
発信元:日本医師会   カテゴリ: 医薬品・医療機器
 日本医師会は1月7日の定例記者会見で、2010年度予算に向けて見解を示した。
 日医は、2009年度(平成21年度)政府予算案の概要(p2~p3参照)や閣議決定(2008年12月24日)後の主な動き(p4~p5参照)を示した上で、2010年度には、さらに厳しい抑制を強いられかねない、と指摘している。その上で、国民のいのちと生活を支える社会保障の充実のための財政措置をあらためて主張する、としている。
 喫緊の課題は、診療報酬改・・・

続きを読む

2008年12月26日(金)

介護老人保健施設入所者に対する処方せんの交付、療担基準等を一部改正

介護老人保健施設入所者に対する処方せんの交付等にかかる「療担規則及び薬担規則並びに療担基準に基づき厚生労働大臣が定める掲示事項等」の改正について(12/26付 通知)《厚労省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 診療報酬
 厚生労働省がこのほど、地方厚生(支)局医療指導課長等宛てに出した通知で、「療担規則及び薬担規則並びに療担基準に基づき厚生労働大臣が定める掲示事項等」の改正に関するもの。今回の改正内容は、介護老人保健施設入所者に対する処方せんの交付等。
 通知によると、平成20年度診療報酬改定において、介護老人保健施設の入所者である患者に対して、「インターフェロン製剤」等が算定薬剤として加えられたが、高齢者の医療の・・・

続きを読む

2008年12月26日(金)

注目の記事 入院基本料等加算、医学管理等についての疑義解釈示す  厚労省

疑義解釈資料の送付について(その6)(12/26付 事務連絡)《厚労省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 診療報酬
 厚生労働省はこのほど、地方厚生(支)局等宛てに疑義解釈資料のその6を送付した。これは、平成20年度診療報酬改定にともなう診療報酬点数の算定方法に関して、Q&A形式でまとめたもの。
 今回は、医科診療報酬点数表関係についてで、(1)入院基本料等加算(2)医学管理等(3)在宅(4)入院時食事療法及び入院時生活療養(5)訪問看護療養費―について解釈を示している(p2~p5参照)
 入院基本料等加算では、「入院時医・・・

続きを読む

2008年12月17日(水)

2009年度予算政府案、10年度予算で4200億円の社会保障費削減を危惧  日医

2009年度予算政府案 閣議決定に向けて(12/17)《日本医師会》
発信元:日本医師会   カテゴリ: 予算・人事等
 日本医師会は12月17日の定例記者会見で、2009年度予算政府案の閣議決定に向けて見解を示した。
 日医は、2009年度の社会保障費削減は、後発医薬品の使用促進による200億円に止まることになり、社会保障費としては2000億円分の抑制が達成されていない、と指摘している。
 また、診療報酬改定がある2010年度の予算編成では、前年度未達成分2000億円と2010年度予算の削減額2200億円を合算し、4200億円の社会保障費削減額を迫られ・・・

続きを読む

2008年12月09日(火)

注目の記事 2008年診療報酬改定、診療所にとって予定以上の厳しい結果  日医調査

2008年4月の診療報酬改定の影響について(12/9)《日本医師会》
発信元:日本医師会総合政策研究機構   カテゴリ: 調査・統計
 日本医師会はこのほど、日医総研ワーキングペーパーとして「2008年4月の診療報酬改定の影響について」を公表した。
 資料には、2008年4月の診療報酬改定の概要(p4~p9参照)診療報酬改定の影響(p10~p21参照)が示されている。これは、日本医師会の「2008年度緊急レセプト調査(4~6月分)」の概要(p22~p23参照)と、TKC全国会「TKC医業経営指標(平成20年4月~6月)の概要」(p24~p25参照)、厚生労働省「最近の・・・

続きを読む

2008年12月03日(水)

注目の記事 2012年の診療・介護報酬改定で、医療・介護の連携体制の見直しを図る

経済財政諮問会議(平成20年度 第27回 12/3)《内閣府》
発信元:内閣府 大臣官房 総務課   カテゴリ: 医療制度改革
 政府が12月3日に開催した経済財政諮問会議で配布された資料。この日は、中期プログラム集中審議や平成21年度予算編成の基本方針等について議論された。
 中期プログラム集中審議では、社会保障の機能強化及び税制抜本改革の進め方について、(1)年金(2)医療・介護(3)少子化対策(4)共通―の各サービスの機能強化の工程表(イメージ)が示された(p3参照)。工程表によると、2012年の診療報酬改定と介護報酬改定で、医・・・

続きを読む

2008年11月26日(水)

注目の記事 小規模病院、医科本体診療報酬引き上げや財源移転の増収効果なし  日医

2008年4月の診療報酬改定の影響について(11/26)《日本医師会》
発信元:日本医師会   カテゴリ: 診療報酬
 日本医師会は11月26日の定例記者会見で、2008年4月の診療報酬改定の影響の分析結果等を公表した。
 結果によると、保険診療収入に関しては、病院では自然増等は期待できなくなっているものの、今回の改定によって病院はなんとか増収になった、としている。一方で、診療所ではすべてのデータで、保険診療収入が減収になっている(p11参照)。また、個人病院などの小規模病院では、自然増等だけでなく、医科本体の診療報酬引・・・

続きを読む

2008年11月19日(水)

診療所の医療費を病院に振り向ける方法は、既に限界  日医見解

平成20年診療報酬改定後の医業経営動向(11/19)《日本医師会》
発信元:日本医師会   カテゴリ: 診療報酬
 日本医師会は11月19日の定例記者会見で、平成20年診療報酬改定後の医業経営動向の分析結果を公表した。
 この分析は、会員数約9600名の税理士、公認会計士のネットワークであるTKC全国会が開発した会計システムを利用して、関与先の財務データを「TKC医業経営指標」として集計したもの(p2参照)。今回分析した医業経営動向は、平成20年4月~6月の3か月分の損益データを対象とし、前年同期と比較している(p3参照)
・・・

続きを読む

2008年11月19日(水)

注目の記事 検討対象は、外来管理加算だけでなく基本診療料全体について  中医協総会

中央社会保険医療協議会 総会(第137回 11/19)《厚労省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 診療報酬
 厚生労働省が11月19日に開催した中医協総会で配布された資料。この日は、基本診療料の検討の進め方(案)と、後発医薬品の使用状況調査(中間報告)が公表された。
 基本診療料については、平成20年度診療報酬改定の際に、答申書の附帯意見において、水準を含めそのあり方について検討を行うことになっていた。検討の進め方案では、検討対象は、外来管理加算に限定するものでなく、基本診療料全体を対象とするとしている・・・

続きを読む

2008年11月18日(火)

自治体病院の診療報酬改定影響率調査の結果(速報値)を公表  全自病

診療報酬改定影響率調査結果(平成20年4~6月分)速報値(11/18)《全自病》
発信元:全国自治体病院協議会   カテゴリ: 診療報酬
 全国自治体病院協議会が11月18日に公表した、平成20年4~6月分の診療報酬改定影響率調査結果の速報値。調査は、平成20年度診療報酬改定が自治体病院の収入に与えた影響を検証し、診療報酬に関する政策提言等のための基礎資料とすることを目的として、全自病が今年8月に実施したものである(p1参照)
 調査によると、1病院当たり総収入の平均は、平成19年の4~6月の3億7500万円に対して、平成20年の同時期には3億7700万円・・・

続きを読む

2008年11月05日(水)

注目の記事 勤務医の負担軽減や外来管理加算の意義付けなど、20年度改定の影響を調査へ

中央社会保険医療協議会 診療報酬改定結果検証部会(第19回 11/5)《厚労省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 診療報酬 診療報酬改定結果検証部会
 厚生労働省が11月5日に開催した中医協の診療報酬改定結果検証部会で配布された資料。この日は、平成20年度診療報酬改定の結果検証に係る特別調査の実施案について議論された。
 実施案では、(1)病院勤務医の負担軽減の実施調査(2)外来管理加算の意義付けの見直しの影響調査(3)後発医薬品の使用状況調査(4)後期高齢者にふさわしい医療の実施状況調査1・2―について、概要と調査票案が示されている(p3~p8参照)
 外・・・

続きを読む

2008年10月30日(木)

注目の記事 平成18年度改定の影響、看護基準の上位取得等によりある程度吸収  全日病

平成19年度 病院経営調査報告(10/30)《全日病》
発信元:全日本病院協会   カテゴリ: 調査・統計
 全日本病院協会が10月30日に公表した、平成19年度病院経営調査の結果報告書。今回の調査は、客体数500病院のうち、288病院(57.6%)から回答を得ており、平成19年5月1日から5月31日までの状況をまとめている(p2参照)
 病院の収支は、平成18年度調査より若干改善しており、赤字病院の率も多少減少していた(p7参照)
 DPC対象病院は29病院(10.1%)であり、昨年より0.8ポイント増加していた(p4参照)。ま・・・

続きを読む

2008年10月22日(水)

現在は高齢者の医療費の伸びはマイナスになっている  日医見解

最近の医療費の動向(平成20年4~5月号)」について(10/22)《日本医師会》
発信元:日本医師会   カテゴリ: 医療制度改革
 日本医師会は10月22日に開催した定例記者会見で、厚生労働省の「最近の医療費の動向(平成20年4~5月号)」に関する見解を示した。
 資料では、厚労省は「医療費は従来と同程度の水準(3%台)で伸びている」と述べているが、2008年度の診療報酬改定率はマイナス0.82%であったので、医療費は2.18%以上伸びるはずであるが、厚労省発表値でもプラス1.44%に止まっている、と指摘している(p2参照)
 日医は、2006年度の・・・

続きを読む

2008年10月22日(水)

平成20年度特別調査は、後発医薬品と後期高齢者医療について  結果検証部会

中央社会保険医療協議会 診療報酬改定結果検証部会(第19回 10/22)《厚労省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 診療報酬 診療報酬改定結果検証部会
 厚生労働省が10月22日に開催した中医協の診療報酬改定結果検証部会で配布された資料。この日は、平成20年度診療報酬改定の結果検証に係る特別調査の実施案が示された(p3~p4参照)
 実施案では、(1)後発医薬品の使用状況調査(2)後期高齢者にふさわしい医療の実施状況調査―の概要と調査票案が示されている(p5~p23参照)

続きを読む

2008年10月15日(水)

注目の記事 外来管理加算や入院基本料について、疑義解釈資料を送付

疑義解釈資料の送付について(その5)(10/15付 事務連絡)《厚労省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 診療報酬
 厚生労働省は10月15日付けで地方厚生(支)局等宛てに疑義解釈資料のその5を送付した。これは、平成20年度診療報酬改定にともなう診療報酬点数の算定方法に関して、Q&A形式でまとめたもの。
 今回は、医科診療報酬点数表関係についてで、(1)入院基本料(2)入院基本料等加算(3)DPC―などについて解釈を示している(p2~p6参照)
 外来管理加算については、小児や認知症患者等、本人から問診を行うことが困難な場合にお・・・

続きを読む

2008年10月10日(金)

注目の記事 診療報酬明細書へのDPC・包括評価の診療内容添付について周知徹底

「医療費の内容の分かる領収証及び個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書の交付について」の一部改正について(10/10付 通知)《厚労省》
発信元:厚生労働省 保険局   カテゴリ: 診療報酬
 厚生労働省は10月10日付で地方厚生(支)局宛てに、「医療費の内容の分かる領収証及び個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書の交付について」の一部改正に関する通知を出した。
 医療費の内容の分かる領収証等の交付は、平成20年4月の診療報酬改定で、オンラインで療養の給付費等を請求することとされた保険医療機関に対して、患者の求めがあった場合に交付することが義務づけられた。さらに平成21年1月診療分からは、診断群・・・

続きを読む

2008年10月01日(水)

歯科診療報酬点数の算定方法について、疑義解釈を示す  厚労省

疑義解釈資料の送付について(その4)(10/1付 事務連絡)《厚労省》
発信元:厚生労働省 保険局 総務課   カテゴリ: 診療報酬
 厚生労働省は10月1日付けで地方厚生(支)局等宛てに疑義解釈資料のその4を送付した。これは、平成20年度診療報酬改定にともなう診療報酬点数の算定方法に関して、Q&A形式でまとめたもの。
 今回は、歯科診療報酬点数表関係についてで、(1)指導管理料(2)処置(3)歯冠修復及び欠損補綴(4)歯科矯正―について算定解釈を示している(p2~p3参照)

続きを読む

2008年09月30日(火)

医療崩壊に直面している医療現場では、「医療の高度化」は現実感なし  日医

国民医療費の伸びの要因分析(9/30)《日本医師会》
発信元:日本医師会 総合政策研究機構   カテゴリ: 調査・統計
 日本医師会はこのほど、国民医療費の伸びの要因分析を行った、日医総研ワーキングペーパーを公表した。
 この分析は、厚生労働省から2008年8月28日に、2006年度の国民医療費が発表されたことを受けたもの。 日医は、厚労省がこれまでも、診療報酬改定、人口増、高齢化以外の医療費の伸びの要因を「医療の高度化を含む自然増」と説明していることに対し、「医療崩壊に直面している医療現場にとって『医療の高度化』は現実感のな・・・

続きを読む

2008年09月05日(金)

診療報酬改定に伴うシステム改修作業についてヒアリング  医療評価委員会

医療評価委員会(平成20年度 第2回 9/5)《内閣府》
発信元:内閣府 情報通信技術(IT)担当室   カテゴリ: 医療提供体制
 政府がこのほど開催したIT戦略本部の医療評価委員会で配布された資料。この日は、個人による健康情報の集積・活用の推進に関する取組や、2008年度版電子点数表について議論された(p1参照)
 資料では、(1)社会保障カード(仮称)(p4~p11参照)の検討状況(2)電子私書箱(仮称)(p12~p27参照)の検討状況(3)国民の健康情報を大切にする情報基盤の実現に向けての実証実験(p28~p35参照)―についてまとめた・・・

続きを読む

全2,381件中2,126 ~2,150件 表示 最初 | | 84 - 85 - 86 - 87 - 88 | | 最後
ダウンロードしたPDFファイルを閲覧・印刷するには、Adobe Reader(またはAdobe Acrobat Reader)がインストールされている必要があります。
まだインストールされていない場合は、こちらより、Adobe Readerを予め、ダウンロード、インストールしておいてください。

!! 情報の取り扱いに関する注意事項 !!

ご提供する記事は、転送、複写、転載、引用、翻訳、要約、改変その他の方法により、私的利用の範囲を超えて使用することはできません。また、公的文書(資料)は出典元をご確認、明記のうえご利用ください。

上記のご利用条件を遵守いただけない場合は、サービス提供を中止するとともに、著作権法に従い所要の措置を取らせていただくことがございますので、十分にご留意ください。また、本サービスによって、貴社または貴社の顧客等が損害を被った場合でも、当センターは一切責任を負いません。

ページトップへ