よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【参考資料1】介護保険制度における福祉用具貸与・販売種目のあり方検討会 対応の方向性に関する取りまとめ (28 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_36375.html
出典情報 社会保障審議会 介護給付費分科会(第231回 11/16)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

市区町村における福祉用具貸与後に関する点検の実施者の状況


市区町村における福祉用具貸与後に関する点検の実施者は「市区町村職員(一般職員)」が69.4%と最も
多かった。



市区町村職員の具体的な職種は「保健師」が38.4%であった。「その他(42.9%)」として、包括の介護
支援専門員や福祉用具専門相談員などが挙げられ、外部の専門職の具体的な職種としては、「理学療法士」
が71.4%と最も多く、次いで「作業療法士」が42.9%であった。
点検の実施者【複数回答】

合計







(市 職ビ市 職ビ外

一区 等

リ区 、リ部

般町
テ町
テの
職村 専ー村 専ー専

員職 門
シ職 職シ門


)員


)ョ
)ョ






229
159
105
13
69.4% 45.9% 5.7%









11
4.8%

12
5.2%

市区町村職員、外部の専門職の具体的な職種【複数回答】


市区町村職員
外部の専門職






112





43
18
38.4% 16.1%
28
1
0
3.6% 0.0%






























1
14
11
23
14
0.9% 12.5% 9.8% 20.5% 12.5%
0
20
12
0
1
0.0% 71.4% 42.9% 0.0% 3.6%











0
48
0.0% 42.9%
0
6
0.0% 21.4%





1
0.9%
2
7.1%

【出典】令和4年度老人保健健康増進等事業「介護保険の福祉用具貸与、特定福祉用具販売、住宅改修の適正化に関する調査研究事業報告書」より作成
(エム・アール・アイ リサーチアソシエイツ株式会社)

27