よむ、つかう、まなぶ。
資料1 子宮頸がん検診へのHPV検査単独法導入について (17 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_36919.html |
出典情報 | がん検診のあり方に関する検討会(第40回 12/18)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
参考③:プロセス指標について③
◼ HPV検査単独法による子宮頸がん検診のプロセス指標
指標の分母
指標の分子
検診(HPV検査)受診者(①a)
HPV検査陽性者(②a)
追跡検査(HPV検査)受診者(①b)
HPV検査陽性者(②b)
検診(HPV検査)受診者(①a)
要追跡検査者(④a)
追跡検査(HPV検査)受診者(①b)
要追跡検査者(④b)
検診(HPV検査)受診者(①a)
要確定精検者(⑤a)
追跡検査(HPV検査)受診者(①b)
要確定精検者(⑤b)
トリアージ検査
受診率
HPV検査陽性者(②)
トリアージ検査受診者(③)
確定精検受診率
要確定精検者(⑤)
確定精検受診者(⑥)
検診(HPV検査)受診者(①a)
確定精検受診者から発生した
CIN3、AISおよび子宮頸がん(⑦a)
追跡検査(HPV検査)受診者(①b)
確定精検受診者から発生した
CIN3、AISおよび子宮頸がん(⑦b)
要追跡検者(④)
追跡検査(HPV検査)受診者(①b)
要トリアージ検査率
要追跡検査率
要確定精検率
CIN3以上発見率
追跡検査受診率
※①~⑦は前々頁参照
17
◼ HPV検査単独法による子宮頸がん検診のプロセス指標
指標の分母
指標の分子
検診(HPV検査)受診者(①a)
HPV検査陽性者(②a)
追跡検査(HPV検査)受診者(①b)
HPV検査陽性者(②b)
検診(HPV検査)受診者(①a)
要追跡検査者(④a)
追跡検査(HPV検査)受診者(①b)
要追跡検査者(④b)
検診(HPV検査)受診者(①a)
要確定精検者(⑤a)
追跡検査(HPV検査)受診者(①b)
要確定精検者(⑤b)
トリアージ検査
受診率
HPV検査陽性者(②)
トリアージ検査受診者(③)
確定精検受診率
要確定精検者(⑤)
確定精検受診者(⑥)
検診(HPV検査)受診者(①a)
確定精検受診者から発生した
CIN3、AISおよび子宮頸がん(⑦a)
追跡検査(HPV検査)受診者(①b)
確定精検受診者から発生した
CIN3、AISおよび子宮頸がん(⑦b)
要追跡検者(④)
追跡検査(HPV検査)受診者(①b)
要トリアージ検査率
要追跡検査率
要確定精検率
CIN3以上発見率
追跡検査受診率
※①~⑦は前々頁参照
17