よむ、つかう、まなぶ。
資料7 こども政策・少子化対策・若者活躍・男女共同参画担当大臣提出資料 (15 ページ)
出典
公開元URL | https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/digital_gyozaikaikaku/kaigi7/gijishidai7.html |
出典情報 | デジタル行財政改革会議(第7回 6/18)《内閣官房》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
4.保育業務のワンスオンリー実現に向けた基盤整備
~現状と将来的に目指すイメージ~
保育施設
給付に係る請求書類や監査
に係る確認書類の作成作業
現状
自治体
申請
給付・監査をはじめ自治体提出
のために多くの書類作成が必要。
書類作成に当たり、施設内の
様々な帳簿から情報を集める必
要がある。業務支援アプリを導
入していても、転記作業が必要。
自治体により書類様式が異なり、
複数自治体で事業を行っている
事業者にとっては大きな負担。
書類等の申請作業
作成した書類等のデータを
メールに添付して送付。
書類等を紙に印刷した上で、
郵送や届出を求められる場
合もある。
申請内容に誤りや記入漏れ
があった場合には、修正し
て再度提出することが必要。
自治体の業務システムにお
ける処理作業
施設から提出された書類等から
必要な情報を抜き出し、自治体
の業務システムに転記。
手作業で入力する場合もあり、
入力やチェック作業に多くの時
間を要する。
誤りや記入漏れがあった場合の
施設とのやり取りにも多くの時
間を要する。
各部署に提出された大量の書類
等の保管場所確保が困難。
保育現場・自治体業務のワンスオンリー化
将来
(イメージ)
施設管理PFにアップロードすること
で、書類等の申請作業が不要に。
システム上のエラーチェックにより、
申請誤り・記入漏れの減少。
保育施設
施設管理プラットフォーム
自治体の給付担当、監査担当等の
複数部署が施設管理PF上の必要な
情報を参照し、自治体の業務シス
テムにデータを取り込み。
自治体
保育施設の業務支援アプリに蓄積されている職員配
置状況、登園状況等を集計して、給付・監査等に必
要な情報を出力することにより、保育施設での書類
作成作業が不要に。
業務システムへの転記・入力業務の削減。
申請誤り・記入漏れについてのやり取り負担の軽減。
大量の書類の管理や保管場所確保が不要に。
こどもと向き合う時間の確保
保育の質の向上に関わる業務に注力
13
~現状と将来的に目指すイメージ~
保育施設
給付に係る請求書類や監査
に係る確認書類の作成作業
現状
自治体
申請
給付・監査をはじめ自治体提出
のために多くの書類作成が必要。
書類作成に当たり、施設内の
様々な帳簿から情報を集める必
要がある。業務支援アプリを導
入していても、転記作業が必要。
自治体により書類様式が異なり、
複数自治体で事業を行っている
事業者にとっては大きな負担。
書類等の申請作業
作成した書類等のデータを
メールに添付して送付。
書類等を紙に印刷した上で、
郵送や届出を求められる場
合もある。
申請内容に誤りや記入漏れ
があった場合には、修正し
て再度提出することが必要。
自治体の業務システムにお
ける処理作業
施設から提出された書類等から
必要な情報を抜き出し、自治体
の業務システムに転記。
手作業で入力する場合もあり、
入力やチェック作業に多くの時
間を要する。
誤りや記入漏れがあった場合の
施設とのやり取りにも多くの時
間を要する。
各部署に提出された大量の書類
等の保管場所確保が困難。
保育現場・自治体業務のワンスオンリー化
将来
(イメージ)
施設管理PFにアップロードすること
で、書類等の申請作業が不要に。
システム上のエラーチェックにより、
申請誤り・記入漏れの減少。
保育施設
施設管理プラットフォーム
自治体の給付担当、監査担当等の
複数部署が施設管理PF上の必要な
情報を参照し、自治体の業務シス
テムにデータを取り込み。
自治体
保育施設の業務支援アプリに蓄積されている職員配
置状況、登園状況等を集計して、給付・監査等に必
要な情報を出力することにより、保育施設での書類
作成作業が不要に。
業務システムへの転記・入力業務の削減。
申請誤り・記入漏れについてのやり取り負担の軽減。
大量の書類の管理や保管場所確保が不要に。
こどもと向き合う時間の確保
保育の質の向上に関わる業務に注力
13