よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料3-1 分娩を取り扱う医療機関等の費用構造の把握のための研究 (12 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_40901.html
出典情報 妊娠・出産・産後における妊産婦等の支援策等に関する検討会(第1回 6/26)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

調査結果(3)タイムスタディ係る検討
 タイムスタディの回答状況

表4

タイムスタディにおける分娩に係る時間に対する要因

分析(無痛分娩を含む)-OLS

 自記式での記入を依頼したところ,7施設の病院(うち,特定機能病院が4施設,特定機
能以外の病院が3施設),10施設の診療所, 7施設の助産所から回答が得られた.調査へ

入院~分

産婦人科

助産師時

娩終了

医時間数

間数計

(時間)

計(医師

(助産師

数×1人あ

数×1人あ

たり時間

たり時間

数)

数)

の回答があった施設で見た場合の有効回答数(率)は,病院が7施設/16施設(約
43.8%),診療所が10施設/16施設(約62.5%),助産所が7施設/16施設(約43.8%),
全体では,24施設/48施設(50%)であった.

 タイムスタディと患者票の突合による最小二乗法
(OLS)による回帰分析の結果
留意事項



観測値数が少ないため,結果の代表性や頑健性には限界がある.

 母親の年齢が1歳上がると1.63時間,また,初産の場合,経産婦に比べ18.4時間,統計学
的に有意に助産師が投入する時間数(計)が長い傾向にあることがわかる(表4参照).
 統計的な有意性は確認出来ないが,入院~分娩終了時間が長くなる可能性のある因子と

正常分娩
無痛分娩
特定機能以外の病院
有床診療所
助産所
母親の年齢
出産時の妊娠週数(週)
適正な体重増加

して,無痛分娩,特定機能以外の病院/有床診療所/助産所,母親の年齢,適正な体重

初産

増加,初産,陣痛発来以外の入院経路がある.短くなる因子は正常分娩,妊娠週数で

陣痛発来以外の入院経路

あった.

1.538

0.886

(7.337)

(3.714)

(6.679)

15.274

6.058

6.516

(16.387)

(4.171)

(7.267)

8.559

-3.835

-2.543

(16.323)

(3.644)

(8.996)

8.383

0.316

-6.644

(15.754)

(5.269)

(10.062)

10.560



5.540

(16.923)

(ー)

(10.798)

0.537

0.476

1.627

(0.916)

(0.359)

(0.628)

-0.683

-0.398

-0.992

(1.005)

(0.320)

(0.556)

7.395

0.549

-5.830

(7.168)

(2.203)

(3.801)

3.615

3.718

18.407

(8.815)

(2.235)

(5.760)

7.249

3.772

1.374

(5.502)

(3.523)

(5.497)

**

***

22

15

21

F値

4.390

7.750

16.960

Prob > F

0.009

0.011

0.000

して,正常分娩,無痛分娩,有床診療所,母親の年齢,適正な体重増加,初産,陣痛発

R-squared

0.697

0.809

0.902

Root MSE

12.184

5.302

9.595

来以外の入院経路がある.短くなる因子は,特定機能以外の病院,妊娠週数である.

注)***, **, *は,それぞれ1%,5%,10%水準で統計的に有意であることを示す.

 統計的な有意性は確認出来ないが,産婦人科が投入する時間数(計)が長くなる因子と

観測値数

-0.661

12