よむ、つかう、まなぶ。
資料3_地域における薬局・薬剤師のあり方について (12 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_41490.html |
出典情報 | 医薬・生活衛生局が実施する検討会 薬局・薬剤師の機能強化等に関する検討会(第7回 7/19)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
これまでの議論の整理(健康サポート薬局の機能・役割について)(案)
健康サポート薬局の機能・役割について
⚫
健康サポート薬局は、個々の薬局に必要な機能(かかりつけ薬局としての機能を含む。)※を前提に、地域住民による主体的な健康の
維持・増進を積極的に支援する機能を有する薬局であり、特に、地域包括ケアシステムの中で、多職種と連携して、地域住民の相談役
の一つとしての役割を果たすことが求められる。
※
⚫
「地域における薬局の機能・役割について」で示している「個々の薬局に求められる機能」
このため、健康サポート薬局については、処方箋のない方も含め、地域住民の健康の保持増進等に関する相談を幅広く受け入れ、自治
体等と連携しながら必要な機関に繋げられる機能が必要である。
⚫
個々の薬局においては、健康サポート機能として、OTC医薬品に関する相談受付・販売等の対応や必要に応じて受診勧奨等を実施する
ことが必要であるのに対し、健康サポート薬局においては、それに加えて、「関係機関や多職種との連携による健康・介護相談対応」、
「介護用品、特別用途食品の販売」、「地域住民向けの健康サポートの取組の実施」、「セルフケア・セルフメディケーションの啓
発・推進」が求められる。
⚫
これらの機能について、
• 「健康・介護相談対応等」について、行政や地域包括支援センター、訪問看護ステーション、居宅介護支援事業所等の関係機関、
地域の医師会、薬剤師会等の関係団体と連携した対応が必要
• 「地域住民向けの健康サポートの取組の実施」については、可能な限り行政や地域の薬局、関係機関と連携することが必要
である。
⚫
また、健康サポート薬局について、通常の薬局との差異が明確ではないとの意見があったことを踏まえると、健康サポート薬局につい
て、これまで以上に市区町村等による健康増進・介護予防関連事業等への参画を推進していくことや、地域における健康相談対応等を
幅広く実施し、行政と連携しながら必要な機関に繋げられることを明確化し周知等を図ることが必要である。
12
健康サポート薬局の機能・役割について
⚫
健康サポート薬局は、個々の薬局に必要な機能(かかりつけ薬局としての機能を含む。)※を前提に、地域住民による主体的な健康の
維持・増進を積極的に支援する機能を有する薬局であり、特に、地域包括ケアシステムの中で、多職種と連携して、地域住民の相談役
の一つとしての役割を果たすことが求められる。
※
⚫
「地域における薬局の機能・役割について」で示している「個々の薬局に求められる機能」
このため、健康サポート薬局については、処方箋のない方も含め、地域住民の健康の保持増進等に関する相談を幅広く受け入れ、自治
体等と連携しながら必要な機関に繋げられる機能が必要である。
⚫
個々の薬局においては、健康サポート機能として、OTC医薬品に関する相談受付・販売等の対応や必要に応じて受診勧奨等を実施する
ことが必要であるのに対し、健康サポート薬局においては、それに加えて、「関係機関や多職種との連携による健康・介護相談対応」、
「介護用品、特別用途食品の販売」、「地域住民向けの健康サポートの取組の実施」、「セルフケア・セルフメディケーションの啓
発・推進」が求められる。
⚫
これらの機能について、
• 「健康・介護相談対応等」について、行政や地域包括支援センター、訪問看護ステーション、居宅介護支援事業所等の関係機関、
地域の医師会、薬剤師会等の関係団体と連携した対応が必要
• 「地域住民向けの健康サポートの取組の実施」については、可能な限り行政や地域の薬局、関係機関と連携することが必要
である。
⚫
また、健康サポート薬局について、通常の薬局との差異が明確ではないとの意見があったことを踏まえると、健康サポート薬局につい
て、これまで以上に市区町村等による健康増進・介護予防関連事業等への参画を推進していくことや、地域における健康相談対応等を
幅広く実施し、行政と連携しながら必要な機関に繋げられることを明確化し周知等を図ることが必要である。
12