よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【資料2】アナフィラキシーに対するアドレナリン(エピネフリン)の筋肉内投与について (9 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_41901.html
出典情報 救急医療の現場における医療関係職種の在り方 に関する検討会ワーキンググループ(第6回 7/29)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

本提案に関して、実証に進む場合の今後の進め方

令和6年度

本WGにおいて、先行的な実証の可否について結論を得る。
その結論を踏まえて、厚生労働省において、実証について最終的な判断を行う。

実証に進む場合

令和7年度
(目途)~

実証に参加する地域を募集し、安全に実証を行う体制が整っている地域を
厚生労働省において選定する。
当該処置実施に関連する法令等を整備し、準備の整った地域から実証開始。
① まず、自己注射が可能なアドレナリン製剤のみを用いて実証を始める。
② その後、①の状況を踏まえ、また、安全性に配慮しつつ、プレフィルド
シリンジ製剤を用いた実証を行う。

実証の結果をもって、全国的な処置拡大について速やかに検討する。
8