よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【資料1-3】(3)リハビリテーション・個別機能訓練、栄養、口腔の実施及び一体的取組に関する調査研究事業(案) (41 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_43447.html
出典情報 社会保障審議会介護給付費分科会(第242回 9/12)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

歯科医師等への相談・介入の必要性がある場合はどこに情報共有していますか。
(11) (直近3月の情報共有先についてあてはまるもの全てに○をしてください)
1.

配置の歯科医師(「3. 利用者のかかりつけ歯科医師」を除く)

2.

配置の歯科衛生士

3.

利用者のかかりつけ歯科医師

4.

協力歯科医療機関の歯科医師等

5.

口腔衛生の管理に係る技術的助言・指導を実施する歯科医師等

6.

口腔衛生管理加算の算定に係る歯科衛生士

7.

介護支援専門員

8.

自施設に訪問歯科診療を実施している歯科医師(「4. 利用者のかかりつけ歯科医師」を除く)

9.

自施設に訪問歯科衛生指導を実施している歯科衛生士

10.

在宅歯科医療連携室

11.

歯科医師会

12.

その他

13.

特に情報共有は実施しない

(12) 口腔衛生の管理(運営基準)に関する課題(あてはまるもの全てに○をしてください)
1.

技術的助言・指導が可能な歯科医師等がいない/少ない

2.

口腔衛生管理に関する意義を施設内で周知できていない

3.

口腔衛生管理の情報をケアの質向上に活用できていない

4.

口腔衛生の管理体制に係る計画の策定が困難

5.

施設職員に対する研修会の開催の実施が困難

6.

口腔清掃の用具の整備の実施が困難

7.

口腔清掃の方法・内容等の見直しの実施が困難

8.

歯科医師等による入所者の口腔衛生管理等の実施が困難

9.

歯科医師等による食事環境、食形態等の確認の実施が困難

10.

歯科医師等から技術的助言・指導を受けるための時間の確保が難しい

11.

歯科医師等からの技術的助言・指導の内容を周知することが難しい

12.

歯科医師等と実施事項等の調整を行うことが難しい

13.

口腔の健康状態の評価をできる職員が限られる

14.

口腔の健康状態の評価にあたっての教育資材がない/少ない

15.

口腔の健康状態の評価結果が職員によって異なる場合がある

16.

口腔の健康状態の評価をする十分な時間が確保できない

17.

その他

18.

特になし

(13) 口腔衛生管理に関する効果的・先進的な取組として実施しているもの(あてはまるもの全てに○をしてください)
1.

歯科医師等からの技術的助言・指導を動画で録画している

2.

歯科医師等からの技術的助言・指導の要点をまとめて職員に共有している

3.

口腔の健康状態の評価にあたって、職員への研修等を実施している

4.

口腔の健康状態の評価に関する施設独自のマニュアル等を作成している

5.

口腔の健康状態の評価時や、歯科医師等の技術的助言・指導の際、口腔内カメラ等を活用している

6.

口腔衛生管理の実施にあたって、職員への研修等を実施している

7.

口腔衛生管理の実施に関する施設独自のマニュアル等を作成している

8.

口腔衛生管理の実施状況等を動画で録画している

9.

口腔衛生管理の実施状況等を写真で撮影している

10.

その他

11.

特になし

41