よむ、つかう、まなぶ。
薬費-1高額医薬品(認知症薬)に対する対応 (32 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_44127.html |
出典情報 | 薬価専門部会・費用対効果評価専門部会合同部会(第6回 10/9)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
参考
レケンビの市販直後調査の最終報告(6ヵ月間)
•
•
2023年12月20日から2024年6月19日までの期間において報告されたアミロイド関連画像異常
(ARIA)について、
ARIA-E(アミロイド関連画像異常-浮腫等)は19例20件、
ARIA-H(アミロイド関連画像異常-微小出血等)は14例14件であった。
なお、上記症例のうち、ARIA-EとARIA-Hを併発した症例は8例であった。
※ 出荷数より算出した推定投与回数は 13,941 回(体重 60kg 換算)。
安全性検討事項
件数
副作用名
重篤
非重篤
計
ARIA-E
アミロイド関連画像異常-浮腫/滲出液貯留
3
17
20
ARIA-H(脳微小出血、脳表ヘモ
ジデリン沈着症、脳内出血)
アミロイド関連画像異常-微小出血およびヘ
モジデリン沈着、脳出血
2
12
14
注)重篤性は、薬機法の規定に基づいて判定。
各安全性検討事項に該当する副作用の発現時期、本剤の投与処置および転帰の状況
ARIA-E(19 例 20 件)
発現までの日数中央値:55 日
症状:無症候性 16 件、症候性 3 件、不明 1 件
継続
休薬
中止
不明
回復
0
1
1
0
軽快
0
0
2
未回復
0
4
不明
3
3
ARIA-H(14 例 14 件)
発現までの日数中央値:54 日
症状:無症候性 12 件、症候性 1 件、不明 1 件
継続
休薬
中止
不明
回復
0
0
0
0
1
軽快
0
1
0
0
0
0
未回復
0
2
1
0
1
4
不明
3
2
2
3
32
レケンビの市販直後調査の最終報告(6ヵ月間)
•
•
2023年12月20日から2024年6月19日までの期間において報告されたアミロイド関連画像異常
(ARIA)について、
ARIA-E(アミロイド関連画像異常-浮腫等)は19例20件、
ARIA-H(アミロイド関連画像異常-微小出血等)は14例14件であった。
なお、上記症例のうち、ARIA-EとARIA-Hを併発した症例は8例であった。
※ 出荷数より算出した推定投与回数は 13,941 回(体重 60kg 換算)。
安全性検討事項
件数
副作用名
重篤
非重篤
計
ARIA-E
アミロイド関連画像異常-浮腫/滲出液貯留
3
17
20
ARIA-H(脳微小出血、脳表ヘモ
ジデリン沈着症、脳内出血)
アミロイド関連画像異常-微小出血およびヘ
モジデリン沈着、脳出血
2
12
14
注)重篤性は、薬機法の規定に基づいて判定。
各安全性検討事項に該当する副作用の発現時期、本剤の投与処置および転帰の状況
ARIA-E(19 例 20 件)
発現までの日数中央値:55 日
症状:無症候性 16 件、症候性 3 件、不明 1 件
継続
休薬
中止
不明
回復
0
1
1
0
軽快
0
0
2
未回復
0
4
不明
3
3
ARIA-H(14 例 14 件)
発現までの日数中央値:54 日
症状:無症候性 12 件、症候性 1 件、不明 1 件
継続
休薬
中止
不明
回復
0
0
0
0
1
軽快
0
1
0
0
0
0
未回復
0
2
1
0
1
4
不明
3
2
2
3
32