よむ、つかう、まなぶ。
参考資料1-4 福祉施設団体向けマイナンバーカード取得・管理マニュアル(資料編) (16 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_45257.html |
出典情報 | 社会保障審議会障害者部会(第143回 11/14)こども家庭審議会障害児支援部会(第8回 11/14)(合同会議)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
交付に必要な書類
(8)
交付申請者の出頭が困難であることを疎明するに足りる資料
カードの取得に課題がある方が円滑に取得いただけるよう、令和5年3月 31 日付けで代理交付の見直し
○
を行いました。
○
その中で、疎明資料についても以下のとおり、一定の場合は実質不要化したり、必要な場合にも、入手が
容易・費用がかからないもので可とし明示しています。
疎明資料
施設入所者
入所証明書類、★施設長が作成する顔写真証明書
要介護・要支援認定者
★介護保険被保険者証、認定結果通知書、
★ケアマネジャー及びその所属する事業者の長が作成する顔写真証明書
障害者
★障害者手帳、★障害福祉サービス受給者証、★自立支援医療受給者証
長期入院者
診断書、入院診療計画書、領収書、診療明細書、
★病院長が作成する顔写真証明書
75 歳以上の高齢者
実質不要
※(2)本人確認書類で確認可能です
(委任状に出頭困難である旨の記載があれば可能です)
成年被後見人
実質不要
※(8)代理権を証する書類で確認可能です
被保佐人、被補助人
実質不要
※(8)代理権を証する書類で確認可能です
社会的参加を回避し、長期にわたっ
左の状態にある本人について公的な支援機関に相談していることを当該支
て概ね家庭にとどまり続けている状
援機関の職員が証する書類、★左について相談している公的な支援機関の
態であるなど客観的状況に照らして
職員及び当該支援機関の長が作成する顔写真証明書
出頭が困難であると認められる者
中学生、小学生及び未就学児
実質不要
※(2)本人確認書類で確認可能です
高校生・高専生
★学生証、★在学証明書
妊婦
★母子健康手帳、妊婦健診を受診したことが確認できる領収書、受診券
海外留学している者
査証のコピー、留学先の学生証のコピー
★は本人確認書類としても使用できる書類です
16
(8)
交付申請者の出頭が困難であることを疎明するに足りる資料
カードの取得に課題がある方が円滑に取得いただけるよう、令和5年3月 31 日付けで代理交付の見直し
○
を行いました。
○
その中で、疎明資料についても以下のとおり、一定の場合は実質不要化したり、必要な場合にも、入手が
容易・費用がかからないもので可とし明示しています。
疎明資料
施設入所者
入所証明書類、★施設長が作成する顔写真証明書
要介護・要支援認定者
★介護保険被保険者証、認定結果通知書、
★ケアマネジャー及びその所属する事業者の長が作成する顔写真証明書
障害者
★障害者手帳、★障害福祉サービス受給者証、★自立支援医療受給者証
長期入院者
診断書、入院診療計画書、領収書、診療明細書、
★病院長が作成する顔写真証明書
75 歳以上の高齢者
実質不要
※(2)本人確認書類で確認可能です
(委任状に出頭困難である旨の記載があれば可能です)
成年被後見人
実質不要
※(8)代理権を証する書類で確認可能です
被保佐人、被補助人
実質不要
※(8)代理権を証する書類で確認可能です
社会的参加を回避し、長期にわたっ
左の状態にある本人について公的な支援機関に相談していることを当該支
て概ね家庭にとどまり続けている状
援機関の職員が証する書類、★左について相談している公的な支援機関の
態であるなど客観的状況に照らして
職員及び当該支援機関の長が作成する顔写真証明書
出頭が困難であると認められる者
中学生、小学生及び未就学児
実質不要
※(2)本人確認書類で確認可能です
高校生・高専生
★学生証、★在学証明書
妊婦
★母子健康手帳、妊婦健診を受診したことが確認できる領収書、受診券
海外留学している者
査証のコピー、留学先の学生証のコピー
★は本人確認書類としても使用できる書類です
16