よむ、つかう、まなぶ。
2024年度 介護報酬改定に関するアンケート調査(後編) (7 ページ)
出典
公開元URL | https://www.wam.go.jp/hp/keiei-report-r6/ |
出典情報 | 2024 年度介護報酬改定に関するアンケート調査(後編)(12/27)《福祉医療機構》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
2024-008
4
ととなった。
介護医療院
4.1
そこで、改定前後で事業規模別基本報酬はど
退所時情報提供加算
76.0%が退所時情報提供加算を算定していな
いが、該当者が生じれば算定率は上昇するか
のような動きをしているのかを確認した(図表
12)。改定前に大規模型(Ⅰ)または(Ⅱ)であ
った 26 事業所のうち、大規模型(同等評価)に
続いて、介護医療院の回答結果のうち、退所
移行したのは、11 事業所と約 4 割であった。移
時情報提供加算の見直しからみていく。当該加
行した事業所割合としては、大規模型(Ⅰ)から
算は従前からあった加算だが、今次改定で 1 区
のほうが若干高いが、サンプル数が限られるこ
分から 2 区分となった。これまでは入所者が居
とも踏まえると、有意な差とまではいえなさそ
宅に退所した際に、退所後の主治医に診療情報
うだ。
を提供することを評価していたが、新たに医療
(図表 12)事業規模別基本報酬の推移
機関へ退所した際の情報提供を評価する区分が
(単位:事業所)
設けられた。従来からの居宅への退所が加算
今次改定後
通常規模型
通常規模型
今
次 大規模型(Ⅰ)
改
定 大規模型(Ⅱ)
前
計
大規模型
大規模型
(同等評価を
(同等評価)
除く)
(Ⅰ)、医療機関への退所が加算(Ⅱ)とされて
計
いる。
146
2
0
148
算定状況をみると、「算定していない」が
0
6
6
12
76.0%でもっとも多く、加算(Ⅱ)、加算(Ⅰ)
0
5
9
14
と続いた(図表 13)
。
146
13
15
174
(図表 13)退所時情報提供加算の算定状況
(n=25)複数回答
また、通常規模型から大規模型(同等評価)へ
加算(Ⅰ)
12.0%
の移行も 2 事業所あった。利用者ニーズが見込
めて、同等評価の算定要件と設備基準4を満たす
加算(Ⅱ)
16.0%
ことが可能であれば、通常規模型の基本報酬を
算定していない
そのまま算定できるため、経営面でプラスの影
76.0%
響は大きいと思われる。
今次改定において、通所リハに求められる重
算定していない施設に理由を聞いたところ、
要な役割はリハビリテーションマネジメントで
「該当する退所者がいなかった」が 73.7%でも
あることが、あらためて明確に示されたように
っとも多かった。先日公表したリサーチレポー
思う。新設されたリハビリテーションマネジメ
ト5によると、介護医療院の平均在所日数は 400
ント加算(ハ)を算定できる事業所を目指し、積
日台で、退所経路は死亡がもっとも多い。算定
極的な取組みを進めていただきたい。
していない施設が多かったものの、調査時点は
今次改定後間もなかったことから、今後、該当
する退所者が生じれば、算定できる体制を整え
ている施設が多いと思われる。
4 リハビリテーションを行う専用の部屋は、3 ㎡に利用定員を乗じた面積以上の広さを有することが必要
5 福祉医療機構「2023 年度 介護医療院の経営状況について」https://www.wam.go.jp/hp/wp-content/uploads/241213_No006.pdf
Copyright ⓒ 2024Welfare And Medical Service Agency (WAM). All rights reserved.
7
4
ととなった。
介護医療院
4.1
そこで、改定前後で事業規模別基本報酬はど
退所時情報提供加算
76.0%が退所時情報提供加算を算定していな
いが、該当者が生じれば算定率は上昇するか
のような動きをしているのかを確認した(図表
12)。改定前に大規模型(Ⅰ)または(Ⅱ)であ
った 26 事業所のうち、大規模型(同等評価)に
続いて、介護医療院の回答結果のうち、退所
移行したのは、11 事業所と約 4 割であった。移
時情報提供加算の見直しからみていく。当該加
行した事業所割合としては、大規模型(Ⅰ)から
算は従前からあった加算だが、今次改定で 1 区
のほうが若干高いが、サンプル数が限られるこ
分から 2 区分となった。これまでは入所者が居
とも踏まえると、有意な差とまではいえなさそ
宅に退所した際に、退所後の主治医に診療情報
うだ。
を提供することを評価していたが、新たに医療
(図表 12)事業規模別基本報酬の推移
機関へ退所した際の情報提供を評価する区分が
(単位:事業所)
設けられた。従来からの居宅への退所が加算
今次改定後
通常規模型
通常規模型
今
次 大規模型(Ⅰ)
改
定 大規模型(Ⅱ)
前
計
大規模型
大規模型
(同等評価を
(同等評価)
除く)
(Ⅰ)、医療機関への退所が加算(Ⅱ)とされて
計
いる。
146
2
0
148
算定状況をみると、「算定していない」が
0
6
6
12
76.0%でもっとも多く、加算(Ⅱ)、加算(Ⅰ)
0
5
9
14
と続いた(図表 13)
。
146
13
15
174
(図表 13)退所時情報提供加算の算定状況
(n=25)複数回答
また、通常規模型から大規模型(同等評価)へ
加算(Ⅰ)
12.0%
の移行も 2 事業所あった。利用者ニーズが見込
めて、同等評価の算定要件と設備基準4を満たす
加算(Ⅱ)
16.0%
ことが可能であれば、通常規模型の基本報酬を
算定していない
そのまま算定できるため、経営面でプラスの影
76.0%
響は大きいと思われる。
今次改定において、通所リハに求められる重
算定していない施設に理由を聞いたところ、
要な役割はリハビリテーションマネジメントで
「該当する退所者がいなかった」が 73.7%でも
あることが、あらためて明確に示されたように
っとも多かった。先日公表したリサーチレポー
思う。新設されたリハビリテーションマネジメ
ト5によると、介護医療院の平均在所日数は 400
ント加算(ハ)を算定できる事業所を目指し、積
日台で、退所経路は死亡がもっとも多い。算定
極的な取組みを進めていただきたい。
していない施設が多かったものの、調査時点は
今次改定後間もなかったことから、今後、該当
する退所者が生じれば、算定できる体制を整え
ている施設が多いと思われる。
4 リハビリテーションを行う専用の部屋は、3 ㎡に利用定員を乗じた面積以上の広さを有することが必要
5 福祉医療機構「2023 年度 介護医療院の経営状況について」https://www.wam.go.jp/hp/wp-content/uploads/241213_No006.pdf
Copyright ⓒ 2024Welfare And Medical Service Agency (WAM). All rights reserved.
7