よむ、つかう、まなぶ。
資料6-2 概要(施策目標Ⅱ-4-1) (12 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/newpage_00126.html |
出典情報 | 政策評価に関する有識者会議 医療・衛生WG(第17回 2/12)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
日本政策金融公庫における生活衛生資金貸付のうち主な融資制度
一般貸付・振興事業貸付等
一般貸付
振興事業貸付
生活衛生改善貸付
対象者
【非組合員向け】
生活衛生関係営業
を営む者
【組合員向け】
振興計画について認定を受けて
いる生活衛生同業組合の組合員
小規模事業者であって、
生活衛生同業組合等の
長の推薦を受けた者
資金使途
設備
設備
運転
設備・運転
貸付利率
(注1)
<原則>
基準利率
主に特別利率③
(基準利率-0.9%)
<原則>
基準利率
経営改善利率
限度額
<原則>
7,200万円
(注2)
<原則>
1億5,000万円
(注2)
5,700万円
2,000万円
返済期間
13年以内
20年以内
7年以内
設備:10年以内
運転:7年以内
(注1)令和6年12月2日時点の利率である。基準利率については、無担保貸付(業歴2期以上)、返済期間5年で2.50%。
(注2)業種によって異なる。
12
一般貸付・振興事業貸付等
一般貸付
振興事業貸付
生活衛生改善貸付
対象者
【非組合員向け】
生活衛生関係営業
を営む者
【組合員向け】
振興計画について認定を受けて
いる生活衛生同業組合の組合員
小規模事業者であって、
生活衛生同業組合等の
長の推薦を受けた者
資金使途
設備
設備
運転
設備・運転
貸付利率
(注1)
<原則>
基準利率
主に特別利率③
(基準利率-0.9%)
<原則>
基準利率
経営改善利率
限度額
<原則>
7,200万円
(注2)
<原則>
1億5,000万円
(注2)
5,700万円
2,000万円
返済期間
13年以内
20年以内
7年以内
設備:10年以内
運転:7年以内
(注1)令和6年12月2日時点の利率である。基準利率については、無担保貸付(業歴2期以上)、返済期間5年で2.50%。
(注2)業種によって異なる。
12