よむ、つかう、まなぶ。
○個別事項(その10)について-1 (26 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212500_00128.html |
出典情報 | 中央社会保険医療協議会 総会(第505回 12/15)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
不妊治療の保険適用についての論点
②-3
【保険適用の運用に係る課題に関する論点(令和3年11月17日中医協総会再掲)】
○
第三者の卵子又は精子を用いた生殖補助医療等の取扱いについて、現在、生殖補助医療の提供等及びこれに
より出生した子の親子関係に関する民法の特例に関する法律の附則に基づき、規制の在り方等について議論が
なされていることを踏まえ、どのように考えるか。
○
第三者の卵子又は精子を用いた生殖補助医療等については、国会においてその取扱いに係る検討が進められ
ていることを踏まえ、現時点においては保険適用外とすることとしてはどうか。
【その他の論点について】
○
○
患者の心理的ストレスへの配慮や、メンタルケアに係る体制について、どのように考えるか。
患者の心理的ストレスに係る対応等については、どのような実施体制が望ましいかといった観点も含め、そ
の評価の在り方について、検討することとしてはどうか。
26
②-3
【保険適用の運用に係る課題に関する論点(令和3年11月17日中医協総会再掲)】
○
第三者の卵子又は精子を用いた生殖補助医療等の取扱いについて、現在、生殖補助医療の提供等及びこれに
より出生した子の親子関係に関する民法の特例に関する法律の附則に基づき、規制の在り方等について議論が
なされていることを踏まえ、どのように考えるか。
○
第三者の卵子又は精子を用いた生殖補助医療等については、国会においてその取扱いに係る検討が進められ
ていることを踏まえ、現時点においては保険適用外とすることとしてはどうか。
【その他の論点について】
○
○
患者の心理的ストレスへの配慮や、メンタルケアに係る体制について、どのように考えるか。
患者の心理的ストレスに係る対応等については、どのような実施体制が望ましいかといった観点も含め、そ
の評価の在り方について、検討することとしてはどうか。
26