よむ、つかう、まなぶ。
資料2-7_福田先生提出資料 (10 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_33521.html |
出典情報 | 今後のがん研究のあり方に関する有識者会議(第11回 6/9)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
取り組むべき研究課題
新たながん対策(予防・治療等)の開発にあたっては、公的医
療保障制度内での実用化を見据えて、その有効性や安全性
だけでなく、経済性やその他の要素も含めて、その影響を評
価する医療技術評価(HTA)の考え方を取り入れるべきでは
ないか。
医療技術評価(HTA)の取り組みにあたっては、諸外国での
取り組みも参考に、適切な評価方法等についての研究が重
要である。
具体的には、
・介入技術の費用対効果を推計する研究
・QOL値測定に関する研究(尺度開発等)
・臨床試験等からのデータ収集の方法に関する研究
・総合的な評価を行うための方法に関する研究
などが考えられる。
National Institute of Public Health, Japan
10
新たながん対策(予防・治療等)の開発にあたっては、公的医
療保障制度内での実用化を見据えて、その有効性や安全性
だけでなく、経済性やその他の要素も含めて、その影響を評
価する医療技術評価(HTA)の考え方を取り入れるべきでは
ないか。
医療技術評価(HTA)の取り組みにあたっては、諸外国での
取り組みも参考に、適切な評価方法等についての研究が重
要である。
具体的には、
・介入技術の費用対効果を推計する研究
・QOL値測定に関する研究(尺度開発等)
・臨床試験等からのデータ収集の方法に関する研究
・総合的な評価を行うための方法に関する研究
などが考えられる。
National Institute of Public Health, Japan
10