よむ、つかう、まなぶ。
薬-2参考1○令和6年度薬価改定の主な課題と議論の進め方について (39 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212451_00064.html |
出典情報 | 中央社会保険医療協議会 薬価専門部会(第202回 6/21)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
令和4年薬価制度改革
新薬創出・適応外薬解消等促進加算:対象品目の追加等
制度の位置づけ
品目要件
革新的新薬の創出を効率的・効果的
に促進するため、後発品の無い新薬
の市場実勢価格に基づく薬価の引下
げを猶予
第3章第9節
※赤字が見直し部分
医薬品そのものの革新性・有用性に着目して判断
①画期性加算、有用性加算、営業利益率補正がなされた医薬品(これらの加算に相当する効能追加があった
ものを含む)、②開発公募品、③希少疾病用医薬品、④新規作用機序医薬品(基準に照らして革新性、有用
性が認められるものに限る。)、⑤新規作用機序医薬品から3年以内・3番手以内であり新規作用機序医薬
品が加算適用品又は基準該当品、⑥先駆け審査指定制度の指定品目先駆的医薬品、⑦特定用途医薬品、⑧薬
剤耐性菌の治療薬
薬
価
本制度による加算が
なかった場合の薬価推移
区分Ⅰ
区分Ⅱ
区分Ⅲ
加算額の
累積分
※区分に応じて加算率を設定
企業指標
乖離率分
○ 次に掲げる指標の達成度・充足度に応じた加算率とす
る(改定の都度評価)
(A)革新的新薬創出
(B)ドラッグ・ラグ対策
(C)世界に先駆けた新薬、特定用途医薬品の開発
薬価収載
○ 厚生労働省の開発要請に適切に対応することが前提
※ なお、加算額について、乖離率に応じた上限を設定
後発品上市又は収載15年後
時間
39
新薬創出・適応外薬解消等促進加算:対象品目の追加等
制度の位置づけ
品目要件
革新的新薬の創出を効率的・効果的
に促進するため、後発品の無い新薬
の市場実勢価格に基づく薬価の引下
げを猶予
第3章第9節
※赤字が見直し部分
医薬品そのものの革新性・有用性に着目して判断
①画期性加算、有用性加算、営業利益率補正がなされた医薬品(これらの加算に相当する効能追加があった
ものを含む)、②開発公募品、③希少疾病用医薬品、④新規作用機序医薬品(基準に照らして革新性、有用
性が認められるものに限る。)、⑤新規作用機序医薬品から3年以内・3番手以内であり新規作用機序医薬
品が加算適用品又は基準該当品、⑥先駆け審査指定制度の指定品目先駆的医薬品、⑦特定用途医薬品、⑧薬
剤耐性菌の治療薬
薬
価
本制度による加算が
なかった場合の薬価推移
区分Ⅰ
区分Ⅱ
区分Ⅲ
加算額の
累積分
※区分に応じて加算率を設定
企業指標
乖離率分
○ 次に掲げる指標の達成度・充足度に応じた加算率とす
る(改定の都度評価)
(A)革新的新薬創出
(B)ドラッグ・ラグ対策
(C)世界に先駆けた新薬、特定用途医薬品の開発
薬価収載
○ 厚生労働省の開発要請に適切に対応することが前提
※ なお、加算額について、乖離率に応じた上限を設定
後発品上市又は収載15年後
時間
39