よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【資料2】小規模多機能型居宅介護 (40 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_33719.html
出典情報 社会保障審議会 介護給付費分科会(第218回 6/28)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

小規模多機能型居宅介護の利用者の状況(どのような方にサービスを提供しているか)




世帯状況について、独居の合計は45.5%、居住状況について併設のサ高住等以外が89.3%となっている。
認知症高齢者の日常生活自立度については、Ⅲ以上が37.3%となっている。
1月当たりのサービス提供内容別の平均提供回数について、通い14.8回、介護職員による訪問(日中)13.7回、介護職員による訪問
(夜間~早朝) 3.2回、看護職員による訪問(日中) 0.5回、看護職員による訪問(夜間~早朝)0.02回、宿泊6.0回となっている。

・世帯状況

0%

20%

40%

60%

80%

100%

・住まいの形態

0%

20%

40%

60%

80%

100%

45.5%

世帯状況(n=6,631)

26.8%

住まいの形態(n=6,631) 10.7%

40.4%

18.7% 14.2%

独居(近居家族など日常的な支援者がいない)
独居(近居家族など日常的な支援者がいる)
高齢者のみ世帯
その他の同居世帯

89.3%

併設のサ高住等

併設のサ高住等以外

※「サ高住等」とは養護老人ホーム、軽費老人ホーム、有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅を指す。

・サービス提供内容別の提供回数(通い・訪問・宿泊)(1月当たりの平均利用回数)

・認知症高齢者の日常生活自立度

訪問17.42回
20.0

0%

20%

40%

60%

80%

100%

37.3%

(n=6,355)

7.1% 14.3%

15.6%

24.2%

20.2%

1.6%
7.9% 7.6%

14.8

15.0

13.7

10.0

6.0
3.2

5.0

0.5

0.02

0.0
全体(n=6,704)

自立



Ⅱa

Ⅱb

Ⅲa

Ⅲb



M

通い

介護職員による訪問(日中)

介護職員による訪問(夜間~早朝)

看護職員による訪問(日中)

看護職員による訪問(夜間~早朝)

宿泊

出典:令和4年度厚生労働省老人保健健康増進等事業
「定期巡回・随時対応型訪問介護看護及び(看護)小規模多機能型居宅介護の普及等に関する調査研究事業」(株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所)

39