キーワード

カテゴリ

資料公表日

////
(ex.2005年03月08日~2005年03月10日)

検索する

キーワードから選ぶ

全997件中826 ~850件 表示 最初 | | 32 - 33 - 34 - 35 - 36 | | 最後

2010年02月08日(月)

注目の記事 [介護] 介護予防事業実績報告書を作成し公表  東京都

東京都介護予防推進会議(平成21年度 第3回 2/8)《東京都》
発信元:東京都 福祉保健局   カテゴリ: 介護保険
 東京都が2月8日に開催した、東京都介護予防推進会議で配付された資料。
 東京都では、平成16年に「東京都介護予防推進会議」を設置。平成18年4月の介護保険制度改正において、高齢者を要介護状態にしない「介護予防」を目的とした地域支援事業が創設され、要支援者(要支援1・2)へのサービスは「予防給付」となり、3年が経過した。そこで、区市町村から報告された、地域支援事業(介護予防事業)及び予防給付の実績を広く還元・・・

続きを読む

2010年01月26日(火)

注目の記事 [病院経営] 不良在庫削減策など、18の経営改善事例を報告  東京都

改善提案2010~医療現場での取組~(1/26)《東京都》
発信元:東京都   カテゴリ: 医療提供体制
 東京都の病院経営本部は1月26日に、「改善提案2010~医療現場での取組~」と題した報告書を発表した。都立病院では、テーマ別に患者サービスの向上と経営の効率化に取組んでいる。報告書では、平成21年度の取組みの中から(1)東部地域病院における診療材料の不良在庫削減策(p34~p40参照)(2)八王子小児病院における総合的なCT検査プレパレーション(p48~p53参照)(3)松沢病院における選ばれる病院づくり・・・

続きを読む

2010年01月18日(月)

[介護] 介護雇用プログラム事業の受託事業者、募集開始  東京都

「東京都介護雇用プログラム事業」の受託事業者を募集(1/18)《東京都》
発信元:東京都 福祉保健局   カテゴリ: 介護保険
 東京都は1月18日に、「東京都介護雇用プログラム事業」の受託事業者の募集について発表した。これは、緊急雇用創出事業として実施するもので、離職者等に対して介護現場での就業機会を創出し、雇用拡大と、介護資格の取得を促進することで、介護分野の人材確保及び育成を図ることを目的としている(p1参照)
 資料では、(1)東京都介護雇用プログラム事業の概要(案)(p2参照)(2)対象となる介護サービス事業の一・・・

続きを読む

2010年01月08日(金)

注目の記事 [地域連携] 5大がん地域連携クリティカルパス(試行版)を作成  東京都

都内医療機関が共通に使用できる5大がん地域連携クリティカルパス(試行版)を作成(1/8)《東京都》
発信元:東京都   カテゴリ: 医療提供体制
 東京都は1月8日に、5大がん地域連携クリティカルパス(試行版)を作成したことを明らかにした。これは、都内の医療機関で共通に使用できる5大がん(肺がん、胃がん、肝がん、大腸がん、乳がん)の地域連携クリティカルパス「東京都医療連携手帳」の試行版。
 「東京都医療連携手帳」とは、がん患者が、手術など専門的な治療を行った後に使用するもので、患者の5年ないし10年先までの診療の計画を立てたものを、一冊の手帳として・・・

続きを読む

2009年12月22日(火)

[周産期医療] 総合周産期センター・大塚病院の役割を整理  東京都

東京都周産期医療協議会(第3回 12/22)《東京都》
発信元:東京都 福祉保健局   カテゴリ: 医療提供体制
 東京都が12月22日に開催した、東京都周産期医療協議会で配付された資料。この日は、NICUの整備や総合周産期センター・大塚病院の役割分担などについて議論を行った。
 大塚病院の役割については、(1)区西北部のうち、豊島区内からの搬送について大塚病院が積極的に受入れ、区西北部ブロック内の搬送調整を大塚病院が行う(2)ネットワークグループ事業にサブ役として大塚病院が参加する(3)多摩地域内における搬送先の選定・・・・

続きを読む

2009年12月10日(木)

[高専賃] 高齢者向け住宅の多様なサービスに都の指針を策定

『東京都医療・介護連携型高齢者専用賃貸住宅モデル事業』事業者決定及び『高齢者向け住宅における生活支援サービス提供のあり方指針』策定について(12/10)《東京都》
発信元:東京都 福祉保健局   カテゴリ: 高齢者
 東京都は12月10日に、高齢者が必要な医療・介護を受けながら安心して住み続けられる住まいを目指した「東京都医療・介護連携型高齢者専用賃貸住宅モデル事業」を実施するにあたり、公募してきた事業者を決定し公表した(p1参照)(p3~p4参照)
 高齢者向け住宅では多様なサービスが受けられるが、これらの特長やサービスの違い、また運営形態がわかりにくく、法律による基準がないという。そこで東京都では、高齢者向・・・

続きを読む

2009年11月25日(水)

[公費医療] 東京都大気汚染医療費助成制度の運用状況を報告

東京都医療費助成制度に関する連絡会(第2回 11/25)《東京都》
発信元:東京都知事 本局   カテゴリ: 医療制度改革
 東京都が11月25日に開催した、東京都医療費助成制度に関する連絡会で配付された資料。この日は、東京都医療費助成制度の運用状況について報告が行われた。
 資料では、(1)東京都大気汚染医療費助成制度拡大に伴う認定患者数の推移(p4参照)(2)大気汚染医療費助成制度に係る広報・周知一覧(p5参照)(3)医療費助成の範囲等(p21~p23参照)―などがまとめられている。

続きを読む

2009年11月04日(水)

[認知症] シンポジウムの実施や、部会の検討状況などを報告

東京都認知症対策推進会議(第7回 11/4)《東京都》
発信元:東京都 福祉保健局   カテゴリ: 医療提供体制
 東京都が11月4日に開催した、認知症対策推進会議で配付された資料。この日は、前回の議論のまとめと、認知症シンポジウム実施報告、仕組み部会・若年性認知症支援部会における検討状況が報告された。
 資料では、(1)第6回東京都認知症対策推進会議の議論のまとめ(p7参照)(2)シンポジウム「認知症の人を支える~医療・ケアの最前線から」実施報告(p8参照)(3)仕組み部会における検討状況(p9参照)(4)若・・・

続きを読む

2009年10月23日(金)

[人口動態] 平成20年の東京都悪性新生物死亡者は3万人超、過去最多に

平成20年 東京都人口動態統計年報(確定数)(10/23)《東京都》
発信元:東京都 福祉保健局   カテゴリ: 調査・統計
 東京都は10月23日に、平成20年の人口動態統計年報(確定数)を公表した。これは、厚生労働省が9月3日に発表した、「平成20年人口動態統計年報(確定数)の概況」の結果をもとに、東京都分を集計したもの。
 平成20年1月1日から12月30日における、東京都の出生数は、10万6015人で、前年より2178人増加しており、平成18年から3年連続して増え続けている(p13参照)。また死亡数は、9万8248人で、前年より1894人増加。死亡率は・・・

続きを読む

2009年10月23日(金)

[認知症] 患者と家族が安心して暮らせるまちづくりの手引書案  東京都

東京都認知症対策推進会議 仕組み部会(第9回 10/23)《東京都》
発信元:東京都 福祉保健局   カテゴリ: 医療提供体制
 東京都が10月23日に開催した、東京都認知症対策推進会議の仕組み部会で配付された資料。この日は、これまでの議論のまとめや、「認知症の人と家族を支える地域づくりの手引書(仮称)」骨子案などについて議論を行った。
 骨子案によると、手引書は「認知症の人と家族が地域で安心して暮らせるまちづくりの進め方」と「都内の認知症高齢者を取り巻く状況」の2部構成。
 第1部のまちづくりの進め方では、(1)認知症患者と家族・・・

続きを読む

2009年10月21日(水)

[医療安全] 都立病院における平成20年度インシデント・アクシデントを集計

平成21年度 都立病院医療安全推進委員会(第1回 10/21)《東京都》
発信元:東京都 福祉保健局   カテゴリ: 医療提供体制
 東京都が10月21日に開催した「都立病院医療安全推進委員会」で配付された資料。この日は、平成20年度インシデント・アクシデント・レポート集計結果や、医療事故予防マニュアルの改訂の進め方などについて議論された。
 インシデント・アクシデント・レポートの集計結果では、平成20年4月から平成21年3月までの1年間に全都立病院から報告されたレポート総数は2万3338件で、このうち、インシデントは2万2670件(97%)、アクシデ・・・

続きを読む

2009年10月16日(金)

注目の記事 [在宅医療] 都内4地域で、在宅医療拠点病院モデル事業実施

在宅療養を支える地域連携の推進に向けて~在宅医療拠点病院モデル事業の実施~(10/16)《東京都》
発信元:東京都 福祉保健局   カテゴリ: 医療提供体制
 東京都は10月16日に、在宅医療を支える地域連携の推進に向けたモデル事業の実施概要を公表した。
 このモデル事業は、台東区、荒川区、日野市、三鷹市の4地域で実施され、都民の在宅療養生活を支えるため、モデル病院が在宅療養患者の緊急一時入院を受け入れながら、在宅医療を担う医師等とともにケースカンファランス(症例検討会)や合同研修会などを行い、緊密な連携関係を構築していくためのものである(p1~p2参照)
・・・

続きを読む

2009年10月08日(木)

[認知症] 医療と福祉が連携し、若年性認知症患者を支援  東京都

東京都認知症対策推進会議 若年性認知症支援部会(第6回 10/8)《東京都》
発信元:東京都 福祉保健局   カテゴリ: 医療提供体制
 東京都が10月8日に開催した、認知症対策推進会議の若年性認知症支援部会で配付された資料。この日は、若年性認知症調査結果の報告が行われたほか、若年性認知症患者と家族に必要な支援策について議論が行われた。
 東京都では、若年性認知症患者に対して、医療・福祉両面での支援を行っているが、連携が不十分で家族や本人の生活を支える体制になっていないという。そこで、医療と福祉の連携を進めるために、(1)認知症サポー・・・

続きを読む

2009年10月07日(水)

[医療安全] 東京都医療安全センター、患者の声相談窓口に5409件の相談

東京都医療安全推進協議会(平成21年度 第1回 10/7)《東京都》
発信元:東京都   カテゴリ: 医療提供体制
 東京都が10月7日に開催した、医療安全推進協議会の平成21年度初会合で配付された資料。この日は、医療安全支援センターの平成20年度事業及び平成21年度の取組状況について報告が行われた。
 平成21年度の東京都医療安全センターの取組では、患者の声相談窓口における相談対応が5409件(平成21年4月~9月)あったとし、前年同時期より約400件増加したことを明らかにしている。また、各医療安全支援センターへの支援としては、診・・・

続きを読む

2009年10月05日(月)

注目の記事 [新型インフル] ワクチン不足・副作用を不安視する声が6割超  東京都調査

インターネット福祉保健モニター アンケート結果~「新型インフルエンザ」について~(10/5)《東京都》
発信元:東京都 福祉保健局 総務課   カテゴリ: 新型インフル
 東京都は10月5日に、インターネットを通じて行った「新型インフルエンザ」に関するアンケート調査の結果を公表した。アンケートは、インターネット上の専用ホームページから予め登録された福祉保健モニター(成人男女192名)が回答を入力する方式で、平成21年9月2日から16日に実施(p2参照)
 資料によれば、新型インフルエンザに不安を持っている人は「非常にある」「少しある」を合わせて87%にのぼる。また、最も知り・・・

続きを読む

2009年09月30日(水)

[周産期医療] 周産期母子医療センターに大塚病院を指定  東京都

周産期母子医療センターの指定について(9/30)《東京都》
発信元:東京都 福祉保健局   カテゴリ: 医療提供体制
 東京都は9月30日に、総合周産期母子医療センターとして都立大塚病院を新たに指定することを公表した(p1参照)
 なお、平成21年10月1日現在、東京都区部の総合周産期母子医療センターは9施設であり、新生児集中治療室(NICU)が114床、母体胎児集中治療室(M-FICU)が70床ある。また地域周産期母子医療センターは区部に9施設あり、NICUは合計63床となっている(p2参照)

続きを読む

2009年09月29日(火)

[新型インフル] 30分間以内で新型インフル遺伝子の検出が可能に

30分間以内で新型インフルエンザを迅速検査(9/29)《東京都》
発信元:東京都   カテゴリ: 新型インフル
 東京都は9月29日に、30分間以内で新型インフルエンザを迅速検査できる「超高速PCR測定システム」を開発したことを発表した。これは、東京都臨床医学総合研究所が、シンセラ・テクノロジーズ株式会社、株式会社トラストと共同で開発したもの。
 ヒトの検体(患者の鼻又は咽頭粘膜のぬぐい液)から迅速かつ高感度で新型インフルエンザの遺伝子を検出できるもので、このシステムを用いることにより、検体を採取してから30分間以内・・・

続きを読む

2009年09月28日(月)

[介護] 予防推進に向け府中市の取組み等を検討  東京都

東京都介護予防推進会議(平成21年度 第1回 9/28)《東京都》
発信元:東京都 福祉保健局   カテゴリ: 介護保険
 東京都が9月28日に開催した、東京都介護予防推進会議の平成21年度初会合で配付された資料。介護保険給付が増大し介護保険財政を圧迫する状況にある中で、高齢者を要介護状態にしない「介護予防」の重要性が指摘されているが、平成18年度からは介護予防をさらに重視した制度改正が行われている。
 東京都では、平成16年度から介護予防の推進に向けた会議を開催しており、この日は、府中市の予防事業についての検討や、介護予防事・・・

続きを読む

2009年09月26日(土)

[新型インフル] 入院患者は10月上旬にピークを迎えると予想  東京都

新型インフルエンザ小児入院医療体制確保に係る説明会(9/26)《東京都》
発信元:東京都 福祉保健局   カテゴリ: 新型インフル
 東京都が9月26日に開催した、新型インフルエンザ小児入院医療体制確保に係る説明会で配付された資料。説明会では、新型インフルエンザの流行状況や今後の予測が示された。
 前日の25日に、東京都内においても、新型インフルエンザの流行注意報が発令された。そのため、東京都は、注意報発令後4週間以内に大きな流行が発生し、流行開始から10週目に当たる10月5日~11日には入院患者はピークを迎えると予想している(p2参照)・・・

続きを読む

2009年09月11日(金)

注目の記事 [周産期医療] 従来の周産期搬送システムを強化  東京都

東京都周産期搬送コーディネーターの設置について(9/11)《東京都》
発信元:東京都 福祉保健局   カテゴリ: 医療提供体制
 東京都は9月11日に、都消防庁に平成21年8月31日から東京都周産期搬送コーディネーターを設置していることを明らかにした。これは、従来の周産期搬送システムを強化するもので、助産師等が全都的に母体・新生児搬送の搬送調整を行うことを目的としている(p1参照)
 資料には、東京都周産期搬送コーディネーターの、(1)概要(p2参照)(2)業務概要イメージ(転院搬送の場合・一般通報の場合)(p3~p4参照)―が図・・・

続きを読む

2009年09月09日(水)

[精神医療] 精神科救急医療情報センターでの情報共有化が課題  東京都

精神科救急医療部会(平成21年度 第2回 9/9)《東京都》
発信元:東京都 福祉保健局   カテゴリ: 医療提供体制
 東京都が9月9日に開催した、精神科救急医療部会で配付された資料。この日は、精神科救急医療情報センターの課題と今後の方向性や、中間まとめの項目などについて議論した。
 精神科救急医療情報センターの問題点としては、日中と夜間の情報共有ができないことがあげられている。その点について都は「情報の一元化・共有化に向けた検討が必要」としている(p5~p6参照)
 また、中間まとめの項目としては、救急医療情報セン・・・

続きを読む

2009年09月04日(金)

[精神医療] 精神科医療の課題解決に向け、中間まとめ案  東京都

精神科地域医療部会(平成21年度 第2回 9/4)《東京都》
発信元:東京都 福祉保健局   カテゴリ: 医療提供体制
 東京都が9月4日に開催した、精神科地域医療部会で配付された資料。
 この日は、精神科医療の課題、医療提供体制の構築、モデル事業や、早期に取組むべき施策への意見具申の中間まとめ案(骨子)などについて議論が行われた。
 資料には、(1)精神科医療の課題と今後の取組の方向(p4参照)(2)地域における精神科医療提供体制の整備(案)(p5参照)(3)地域における精神科医療ネットワークモデル事業の実施イメー・・・

続きを読む

2009年09月02日(水)

[災害医療] 企業の74%が大規模震災に配慮すべきと考える  都調査

災害・事故・感染症等対策計画(BCP)に関するアンケート調査結果(9/2)《東京都》
発信元:東京都 産業労働局   カテゴリ: 調査・統計
 東京都はこのほど、災害・事故・感染症等対策計画(BCP)に関するアンケート調査結果(速報版)を発表した。この調査は、東京都と都中小企業振興公社、東京商工会議所が連携し、首都直下地震への関心の高まりや新型インフルエンザ(H1N1)の感染拡大を踏まえ、都内企業7000社にアンケートを実施したもの(p1参照)
 調査結果からは、(1)最も配慮すべき災害・事故・感染症等は、大規模震災(74.1%)(2)感染症対策では・・・

続きを読む

2009年09月01日(火)

[難病等] 公費助成のある医療に関する請求方法示す  東京都

【医療機関関係のみなさまへ】医療等助成費の請求方法(9/1)《東京都》
発信元:東京都 福祉保健局   カテゴリ: 医療保険
 東京都はこのほど、公費助成のある医療に関して、医療機関向けの請求方法を発表した。これは、難病(重症筋無力症など)や特殊医療(先天性血液凝固因子欠乏症など)、心身障害者医療といった公的な助成がある医療について、医療機関が費用請求する場合に、どの様式で請求するかなどを具体的に示したもの(p2~p3参照)
 たとえば、人工透析を必要とする腎不全では、都内の医療機関では併用レセプトで請求するが、都外の医・・・

続きを読む

2009年09月01日(火)

[指導・検査] 平成20年度の返還額は医療・介護あわせて8億円超  東京都

平成20年度指導検査報告書(9/1)《東京都》
発信元:東京都 福祉保健局 指導監査部   カテゴリ: 医療保険
 東京都は9月1日に、平成20年度の指導検査報告書を公表した。
 実地指導検査対象は、保健・医療・福祉サービスを実施している3606事業所で、指導検査による返還額は、医療保険・介護保険の合計で8億7000万円にのぼる(p1参照)
 保険医療機関・医科への指導状況を見てみると、(1)カルテに必要事項が記載されていない(2)レセプトとカルテで傷病名が一致していない(3)薬事法承認事項が遵守されていない(4)誤請求―な・・・

続きを読む

全997件中826 ~850件 表示 最初 | | 32 - 33 - 34 - 35 - 36 | | 最後
ダウンロードしたPDFファイルを閲覧・印刷するには、Adobe Reader(またはAdobe Acrobat Reader)がインストールされている必要があります。
まだインストールされていない場合は、こちらより、Adobe Readerを予め、ダウンロード、インストールしておいてください。

!! 情報の取り扱いに関する注意事項 !!

ご提供する記事は、転送、複写、転載、引用、翻訳、要約、改変その他の方法により、私的利用の範囲を超えて使用することはできません。また、公的文書(資料)は出典元をご確認、明記のうえご利用ください。

上記のご利用条件を遵守いただけない場合は、サービス提供を中止するとともに、著作権法に従い所要の措置を取らせていただくことがございますので、十分にご留意ください。また、本サービスによって、貴社または貴社の顧客等が損害を被った場合でも、当センターは一切責任を負いません。

ページトップへ