よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


総ー5○個別事項(その16)について (26 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212500_00233.html
出典情報 中央社会保険医療協議会 総会(第574回 12/20)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

医療資源の少ない地域の見直しのシミュレーション
○ 現時点での二次医療圏の見直しの情報を基に、令和2年度医療施設静態調査等の直近の統計を用い
て医療資源の少ない地域について、見直しのシミュレーションを行った。

○ 医療資源の少ない地域に該当していた40医療圏のうち5つの医療圏が同地域に該当しなくなる。

(令和2年度
改定)

40医療圏

引き続き要件に該当する二次医療圏数

37 医療圏

新たに要件に該当する二次医療圏数

1 医療圏

要件に該当しない二次医療圏数

3 医療圏

参考:医療資源の少ない地域の基準:①かつ②を満たすこと

(令和6年度
改定)

37医療圏※
※ 二次医療圏の再編
に伴い、医療資源の
少ない地域の対象地
域である2つの医療圏
が1つに合併

① 医療従事者の確保が困難な地域
「人口当たり医師数が下位1/2」かつ「人口当たり看護師数が下位1/2」
② 医療機関が少ない地域
「病院密度が下位15%」または「病床密度が下位15%」
※上記のほか、離島振興法第二条第一項の規定により離島振興対策実施地域として指定された離島の地域、奄美群島振興開発特別措置法第一条に規定する奄美
群島の地域、小笠原諸島振興開発特別措置法第四条第一項に規定する小笠原諸島の地域及び沖縄振興特別措置法第三条第三号に規定する離島の地域に該当す
る地域を含む。

26