よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考資料3_病院の敷地内に所在する薬局調査結果 (38 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_47155.html
出典情報 薬局・薬剤師の機能強化等に関する検討会(第11回 12/16)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

薬局が果たす機能や役割について(自由回答抜粋)
かかりつけ機能について
◆ 服薬フォローアップや24時間体制での電話相談を行っている
◆ 24時間営業形態により、深夜等、通常の薬局では対応できない時間帯にも薬の相談が多数あり、その相談後から当薬局をかかりつ
け薬局として選んでいただくようなケースもある
◆ 患者様の薬物治療に積極的に介入することで、他薬局でもらっている薬に関しても相談を受けている

◆ 薬局で担当薬剤師が併用薬や他院での予定などを確認し、必要な場合は医師への情報提供を行っている
◆ かかりつけの方からの相談を受け、相談内容に応じて病院へ連絡のやり取りが迅速に行えることで患者への安心へつながっている
◆ 転院する患者も多いが、近隣にお住まいの方が殆どのため、転院後も継続してかかりつけ薬局として利用されている
◆ 開局時間が長いこと、取り扱い医薬品数が多いことは地域住民から認識されており利用者も増加傾向

◆ 患者の主な疾患(重い疾患)について知識をつけているため、患者と相談しやすい関係が構築される
◆ 病院と密に情報連携がなされていることが患者様との信頼関係の構築に大きく寄与している
◆ 抗がん剤治療中患者のフォローアップで、重度な副作用発現を聞き取り緊急で受診観奨をし、信頼を得てかかりつけ薬剤師になっ
た例もある
◆ 主医療機関が他医療機関からの紹介患者が多く、既にかかりつけ薬局を持っている方も多いため、かかりつけ指導料の算定は行っ

ていない。しかし、かかりつけ薬局があるにも関わらず他医療機関での周術期休薬や入院前の薬の再分包などを依頼されるケース
も多く、対応している

38