よむ、つかう、まなぶ。
資料1-1-1 一般社団法人次世代基盤政策研究所 御提出資料 (23 ページ)
出典
公開元URL | https://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/kisei/meeting/wg/2501_02medical/250331/medical03_agenda.html |
出典情報 | 規制改革推進会議 健康・医療・介護ワーキング・グループ(第3回 3/31)《内閣府》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
EHDS法案
2022年5⽉3⽇、欧州委員会はEuropean Health Data Space (EHDS)の設⽴につい
て、その具体的な内容を公表した。
https://ec.europa.eu/commission/presscorner/detail/en/IP_22_2711
EHDSの注⽬点
欧州における最初のデータスペースであること
GDPRだけでなく、データガバナンス法やデータ法、それからNIS指令まで併記
提案の背景
データガバナンス法、データ法については、欧州委員会の現委員⻑が進めるデジタル戦略にお
いて重要な施策と位置づけられている。
• また、GDPRは前委員⻑が進めたデジタルシングルマーケット(DSM)戦略における重要な要素と
位置づけられていた。
EHDSは欧州委員会におけるこれらの活動の⼀つの集⼤成とも呼べる。
• EUはこれまで、ヒト・モノ・カネ、そしてサービスに関する単⼀市場を⽬指してきた。
DSM戦略が⽬指してきたことは、デジタルの単⼀市場、つまりデータに関する単⼀市場。
データスペース構想は今後も他分野に展開予定(例︓モビリティ)
Copyright(C) 2025 Next Generation Fundamental Policy Research Institute (NFI) All Rights Reserved.
23
2022年5⽉3⽇、欧州委員会はEuropean Health Data Space (EHDS)の設⽴につい
て、その具体的な内容を公表した。
https://ec.europa.eu/commission/presscorner/detail/en/IP_22_2711
EHDSの注⽬点
欧州における最初のデータスペースであること
GDPRだけでなく、データガバナンス法やデータ法、それからNIS指令まで併記
提案の背景
データガバナンス法、データ法については、欧州委員会の現委員⻑が進めるデジタル戦略にお
いて重要な施策と位置づけられている。
• また、GDPRは前委員⻑が進めたデジタルシングルマーケット(DSM)戦略における重要な要素と
位置づけられていた。
EHDSは欧州委員会におけるこれらの活動の⼀つの集⼤成とも呼べる。
• EUはこれまで、ヒト・モノ・カネ、そしてサービスに関する単⼀市場を⽬指してきた。
DSM戦略が⽬指してきたことは、デジタルの単⼀市場、つまりデータに関する単⼀市場。
データスペース構想は今後も他分野に展開予定(例︓モビリティ)
Copyright(C) 2025 Next Generation Fundamental Policy Research Institute (NFI) All Rights Reserved.
23