資料1 外来機能報告等の施行に向けた検討について (110 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_22449.html |
出典情報 | 第8次医療計画等に関する検討会 外来機能報告等に関するワーキンググループ(第5回 11/29)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
能報告等に関するワーキ
ンググループ資料
外来医療計画に係る協議の場の設置状況
○
外来医療計画に係る協議の場は多くの二次医療圏で地域医療構想調整会議を活用している
外来医療計画を含む外来機能に係る協議の場の設置状況(2021年7月時点)
地域医療構想調整会議以外の会議体を活用
地域医療構想調整会議を活用しているが、
今後別の会議体の活用を検討
5区域(1%)
17区域(5%)
地域医療構想調整会議を活用
313区域(94%)
(全335二次医療圏)
医政局地域医療計画課調査
109