総-4-3-3 令和6年度診療報酬改定の結果検証に係る特別調査(令和6年度調査)の報告案について(在宅歯科医療の実施状況調査)[2.1MB] (10 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_57122.html |
出典情報 | 中央社会保険医療協議会 総会(第607回 4/23)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
1.回収結果
「歯科医療機関調査」の有効回答数(施設数)は 1,202 件、有効回答率は 40.1%、「患者
調査」の有効回答数は 1,539 件であった。
図表 1-1 回収の状況
(1)歯科医療機関調査
在宅療養支援歯科診療所または
在宅療養支援歯科病院
上記以外の歯科医療機関
(訪問歯科衛生指導料の算定実績が
ある施設)
(2)患者調査
発送数
3,000 件
2,000 件
有効回答数
1,202 件
762 件
有効回答率
40.1%
38.1%
1,000 件
372 件
37.2%
-
1,539 件
-
※患者調査については、各施設で対象となる患者数が正確に把握できない方法で調査を行っていることか
ら、発送数と有効回答率の表記を行っていない。
※歯科医療機関調査は、施設種別が不明な調査票があったため合計数が一致しない。
なお、「2.調査対象」の「(参考)調査対象の母集団」に記載のとおり、本調査は全国
すべての歯科医療機関を悉皆で調査したり、母集団比率に応じて比例配分したものではな
く、特定の条件に沿って抽出して調査したものである。本報告書における調査結果は、あく
まで回答が得られた施設における状況である点に十分留意する必要がある。
7
9