よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


総-5 医療機関を取り巻く状況について (14 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_57122.html
出典情報 中央社会保険医療協議会 総会(第607回 4/23)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

病院の経常利益率の推移
経常利益率はコロナ補助金の影響で2020年度~2022年度は上昇したものの、補助金が減少した2023年度は大きく低
下している。なお、コロナ補助金を除く経常利益率においても、一般病院はマイナスとなっている状況。

経常利益率の推移
7.0%
6.0%

5.2%

5.0%

4.9%

4.7%

5.8%
3.5%

4.3%
2.5%

3.4%

2.0%
1.0%

7.0%

5.8%

4.0%
3.0%

経常利益率の推移(コロナ補助金の影響を除く)

1.8%

2.1%

4.9%
3.3%

3.0%
2.0%
▲0.1%

1.0%

▲2.0%

▲3.0%

▲3.0%

一般病院

精神科病院

3.0%

2.8%
3.4%

2021

2022

2023

療養型病院

1.8%

2.1%

1.8%

2.6%

2.5%

1.9%

1.2%

0.9%

-

▲2.0%

2020

4.8%

2.0%

2.3%

▲1.0%

2019

4.9%

4.0%

▲1.0%

2018

5.2%

5.0%

3.3%

0.9%

-

6.0%

▲0.5%
▲1.9%

2018

2019
一般病院

2020
精神科病院

▲2.3%
2022

2021

▲1.8%

2023

療養型病院

計算式:経常利益率=経常利益÷事業収益

2020年度以降、コロナ補助金の影響を除く経常利益率を算出

※2020年度以降、コロナ補助金の影響が含まれている点に留意

計算式:経常利益率=(経常利益-事業収益に計上されたコロナ補助金-事業外収益に
経常されたコロナ補助金)÷(事業収益-事業収益に計上されたコロナ補助金)

出典:福祉医療機構提供データに基づき、厚生労働省保険局医療課にて作成
対象病院は、福祉医療機構に貸借対照表・損益計算書いずれも提供している貸付先としており、2018年度1,061施設、2019年度997施設、2020年度2,014施設、
2021年度1,875施設、2022年度1,689施設、2023年度1,943施設が対象。

14